こちらにお越しいただき
ありがとうございます![]()
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です![]()
3歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね![]()
コロナが5類になってからというもの、月1ペースで熱やら鼻風邪やらを繰り返している娘です![]()
私たちの出かける頻度は、コロナが5類になる前とさほど変わりませんが、支援施設などで遭遇する親子率は明らかにあがり、
それまでは1時間に1回、半日に1回の消毒がされていたスペースも、1日に1回、もしくはそれ以上となり、
コロナ禍でウイルスと無縁だった環境から、一気にまみれているのだと思います![]()
今のうちに、いろいろなウイルスを経験して、丈夫になって入園してほしいものです![]()
さて、そんな娘、先日夕方から発熱しました![]()
なんか怪しいな〜と思ったときは37.5℃![]()
寝る前は38.0℃![]()
元気食欲はありましたが、寝たらこのまま下がるのか、夜中に上がるのか、とても心配で、気が張っていて、私はあまり眠れませんでした![]()
幸いにも、次の日の朝にはすっかり下がり、元気いっぱい![]()
前日の熱があるときに、『アイスがたべたい
』とずっと言っていた娘。
『明日熱が下がったら買いに行こうね
』と約束して寝かせつけたこともあり、元気になった娘と買い物に。
しかし、この日はとても暑かったのです![]()
車でスーパーに行き、こういう時に限って、いつもなら絶対に乗るカートにも乗らず、歩いて店内を回った娘は、レジを終えると疲れてしまい、『あるけない
』と座り込み。
アイスだけではなく、他の食材も買っていたので、そこそこ重たい袋を肩にかけ、娘を抱っこし、車へ向かっていたのですが、
途中、肩にかけていた袋が肘まで落ちてきて、かなり重たい状態に…しかも直せず…
前日の睡眠不足も重なり、余裕がなかったんですね、私。『アイスなんて買いにこなければヨカッタ…』←ただただ重たかっただけなんですが。
と荷物と娘を抱えながら、口走ってしまいました。
すると、娘が『ごめんね、ありがとう
』と。
…娘が私の機嫌をとっている
アイスのために
とつい笑ってしまいました。
アイスのためとはいえ、娘に機嫌をとらせるのはよくないですね、反省しました![]()
家に帰って、アイスを食べた娘はご満悦![]()
ようやく、アイスが食べられて、ホッとしたことでしょう![]()
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》