ブログ主のともよしです!
私は、40代主婦で、
理系好き、論理的思考が好物。
もっと詳しい自己紹介はこちらを読んでくださいな~。
知的障害ありの自閉スペクトラム症男児のチュンさん(今8歳)の生活記録と
発達障害特性や不安定愛着でコミュニケーション不全の夫との
生活から気付いたことを主に書いてます。
チュンさんの調子が、なんかおかしいのは感じていて、
先生からも、「確かに様子がおかしいですね😅」と返事がくるくらいなので
気のせいではなかったのだけど…
昨日、帰宅後、体育の後に着替えたはずの肌着と、
筆箱を持ち帰り忘れたことを
気付いてから、大爆発…
もう、久々、私も付き合うのがしんどくなるほどの
泣き癇癪…
言葉は何も通じなくなり、
やってはいけないと分かってることに繰り返し挑戦しようとする…
ほっぺをペチペチ叩いて、
「なに、興奮してんのー!
落ち着きなさいよー!」
と私、半ギレモード…😅
物を破壊する行為に発展すると面倒だから、
痛いのに意識を向けさせて、
破壊行為を阻止させたり…
でも、それでもまだ、わざと悪いことしてやるモードが抜けきらなかったから
「それやって壊したら、ママ、本気で怒るよ?
怒るなんてんもんじゃ済まないからね…?」
と言ったら、止めてたwwww
それで止めるあたりは、少しお兄さんになった感じがするけど😅
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます
宿題のプリントも、ぐっちゃぐちゃにしちゃったし、
冷静に戻るのに、時間かかったわ…
そんなに癇癪して、泣いてるくせに
「じゃあ、もう、今日は宿題やらなくていいよ。
先生に『できませんでした』って言っておくからやめなさい」
って言ってプリントを私がランドセルにしまうと、
「もいちど、やってみよかー」
と泣きながらプリント取り出して、
わー
って泣きながら、やろうとする…😅
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
面倒な態度を取り続けるチュンさんを
ぶん殴りたい気持ちを抑えwww
淡々と、宿題をみていたら、
やっとこ、チュンさん、冷静さを取り戻してくる😅
最後は、プリントに使ったクーピーまで削って、
丁寧にお片付けして終了。
「やればできるじゃん」
と言ったら、ケロっとした顔して去って行ったチュンさんでした…
夫は、その癇癪モードの最中、
チュンさんの大号泣がミーティング中に聞こえたら嫌だな
と思ったのか、わざわざ部屋から出てきて、
なだめようとしてたけど、当然、そんなの効くわけもなく…
夫、チュンさんの癇癪でクローゼットの棚から床に落ちた、
服やタオルの入ったカゴを片付けようとしてたけど
まごまごしてて、全然片付かない…何してんねん…
それどころか、カゴの中に入っていたものが、
団子状になりつつあったので
(夫は洋服など畳めない)
さすがにイラッとして
「余計なことしないで
そのままでいいから」
と、夫にもキレた。
何もできないまま、
一旦、仕事部屋に戻って行った夫。
次に戻って来た時には、
チュンさんは、冷静さを取り戻した後。
「チュンたん、落ち着いたの?」
「おちついたー」
この会話で終了…
まあさ、その程度にしか、関わってなかったら、
子育て楽勝〜
俺にだってできるもんね〜
って思っちゃうよね…
自分ではそれほどに思っていなかったのだけれど…
実は昨日の朝、
日曜の早朝の私の静かなはずの時間に
夫に競馬中継でうるさくされたことが
やはり、すごくストレスだったようで、
いつもより1時間、早起きしたチュンさんに向かって、
「なんで、必要もない時に早く起きるんだよ
まだ寝てていいよって言ったのに、起きるなよ…
また、ママの静かな時間が台無しじゃないかよぉ…」
と、怒ってしまったんだよね…
いつも優しいのかと思いきや、
突然、怒りだすとかさ…
子供の愛着を不安定にする親のパターンだって分かってても、
このザマで…
少なくとも、夫が居なかったら、こうはならずに済むのに…と
思うと、やはり憎しみが募るんだよなぁ…
学ぶことと、実践することは別問題…
せめて子供の愛着だけでも
不安定にはしたくないとは思うものの、
そんな思いは、ちょっとした出来事で
あっという間に吹き飛んじゃうのよね😅
なんか、情けない…😭
でも、これが現実なんだよなぁ…
支出を減らすためにできることをまとめ「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!
末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、
是非やってみてね
ともよしの小部屋から受け取ってくださいね!!
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ
成城で8日12時から↓
北千住で21日14時から↓
主催している方々は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さまたちですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!
