先週の日曜日、
夫がチュンに向かって
「パパ、ちょっとお出かけしてくるね」と声を掛けているのが聞こえた。
お金になる”仕事”なら「仕事行って来るね」というし、
ただ自分の遊びだけだと、後ろめたいのか、黙っーて出て行くから、
「お出かけ」とあえて言うってことは、
以前に仕事をした人に「イベントやるから来てよ~」などの声がかかり、
仕事じゃないけど、お付き合い的に出かける。
そんな感じだろうなぁ…と想像はついたけど、
もちろん、私には何も言わず、出て行く夫。
大体↑のように予測がつくし、
私も夫がどこに行くのか?なんて
どうでもいいから聞かないんだけど笑
で、深夜。(時計見てないから時間はよく分からんが)
とっくにチュンさんと二人で寝っちゃったところで、私、夫の出す物音で目が覚める。
ふぇー!!とか雄たけび上げながら、風呂場から出てくる音が。
そして、冷蔵庫を開け、何か取り出し、電子レンジで温める音まで聞こえていたのは覚えている。
土日は、ご飯作って、冷蔵庫に入れてあるのでね。
それを温めていたんでしょう。
次、また「よいしょー!」という声で目が覚める。
たぶん…4時前くらいだったのかな…
夫、恐らくソファで寝てて起きた時の「よいしょ」。
うるせぇなぁ…黙って起きれねぇのかよ
と、
中途半端な時間に「よいしょ」に起こされたことにイラッとする笑
で、その後、夫、立ち上がり、キッチンの方へ行く足音。
そして、電子レンジを開け、冷蔵庫に何かをしまう音が…
ん?
今、電子レンジで温めたものを冷蔵庫に入れたよなぁ?
もしかして、温めてる途中で寝ちゃって、食べずじまいとかかよ
と
思いつつ、ウトウト…
5時になったので起きて、冷蔵庫を覗きに行くと…
スープ、おかず、ご飯の茶碗(皿)のうち、
スープをよそってあった茶碗に掛けてあるラップだけ、
水滴がすごくなっている…
最初に、スープを取り出し、
電子レンジで温まるのを待ってる間に
眠くなって寝ちゃって、
スープは電子レンジの中で、そのまま冷め、
気が付けば、明け方。
”もう明け方になっちゃったし、食べないでいいや…”と
冷蔵庫に戻したってところだろうな…![]()
そもそも、そんなに帰宅が遅くなる可能性があるなら
「今夜は、夕飯いりません」
って先に言えよ![]()
カサンドラさんにも愛着スタイルの知識が浸透しますように
ポチッとご協力をお願いいたします🙇🏻♀️
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます![]()
ちょっと前なら、これで、爆怒りしてたなぁ…笑
でも、今回も「はぁ?
」とは思ったけど、
どちらかというと、呆れる感じかな😅
こんなこと言うと、お恥ずかしいけど、、、
愛した人が自分のためにしてくれたことを無駄にしてしまったら、
本当に申し訳なく思って、誠心誠意謝罪するものでしょ!!
と、私はこれまで思っていたのよね。
だから、
「なんで謝らないわけ?!
私のことを愛していないとでも???
愛されてもいないのに、間違って結婚しただなんて、恥ずかしい思いを私にさせるつもり?!」
って、ひっそり思っていた笑
謝らないってことは、愛していないってこと?
こんなに頑張って尽くしてあげてた私を
愛してないって何様?!って…笑
うーん。
でもさ、愛されてないんだよね!笑
ほんと、笑っちゃうけど。
夫の愛着スタイルは、おそらく回避型なんだけど(色々とドンピシャなので)
回避型愛着の人って、情緒的なこと苦手なのね。
”愛してるから結婚”とか、もう、まさに情緒的なこと、ど真ん中でしょ?
責任とらなきゃいけないとか、そういうのも重荷に感じちゃうから、
そもそも、結婚なんてしたくない人たちなのよね。
それでも、それを上回る利点がある時に、結婚を迫られて、
「じゃ、じゃあ、まあ…はい…。」
って結婚しちゃいやすいそうで、
あなたのためなら、命も投げ打ちます!みたいな、
ドラマさながらの愛情なんか抱けないタイプなのよ。
付き合ってる時期に夫が
「ともちゃんが、うちに来ると、家の中の物が、どんどん綺麗になるなぁ」
って言っていたことがあって、
要するに、そういう利点が便利~だっただけなのよね笑
「私は、家政婦じゃないのよ!!」って、いっくら言ったところで、
夫からしたら、私は家政婦にニヤリ―イコール(≒)だったのだから、
(『え?家政婦じゃないの??』)って逆に驚くくらいだと思うわ。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
それは、薄々気付いていたことではあったけどね笑
で、前は、その事実にムカついていたわけですよ。
何様なんだよ!!![]()
ってね。
でも、ちょっと待てよ…
じゃあ、私は、夫のことを愛していたか?
そこをすごく考えた訳です。
結婚前後の自分の気持ちをよーく思い返してみた。
鬱抜けしかかっていた頃で、夫のことを楽な人とは思っていたのは確か。
でも、それを「好き」とか「愛してる」という感情と同一だと思おうとしてたなぁ…という気がするのよね。
だって、夫と好きなことが共通していたということもないし、
これといって面白いと思っていたわけでもないし、、笑
ただ私が「こうしたい」「ここ行きたい」と言えば、
「いいよ」と言って付いてきて、
文句も言わない。
できないことも咎めてこないし、
自分のやりたいようにしやすかった。
でも、私を思いやる気持ちが足りないよな、こいつ…
とも
確かに思ってた笑
命を差し出してもいいと思うほど、愛していたことなんか、1回もなかったなぁと。
私が、「これ、今の私たちにぴったりの歌だよね!これが私の気持ちだよ!」って
back numberの『花束』↓を夫に聞かせたことがあったんだけど
今聞いても、この曲はグッときて泣きそうになるなぁ…![]()
![]()
こういう恋人や夫婦になりたかったんだけどな…😅
ふーん…そうなの?
じゃあ、そうなんじゃないの?
って苦笑いしながら答えやがって…笑
こいつ、感性がないのか??って、ガッカリした覚えがある![]()
![]()
でも、それが夫という人間であり、真実かつ、事実を指し示していたんだけどね。
その時は、そんな事実には蓋をして目をつぶってしまったんだよなぁ…
大馬鹿野郎なのは、私だよなぁ笑
私も、回避型愛着スタイルを十二分に備えているようなので、
肉迫した、ラブラブ![]()
ブチュウ
みたいな愛情で
好き
好き
大好き![]()
で、結婚まっしぐらみたいな人ではなかったのだよねぇ😅
憧れはあるし、そういうのいいなぁ
と思うけど、
実際に肉迫してきちゃうと怖くなって逃げたくなっちゃうしね…![]()
その点で言うと、夫は距離感があって楽だったし、
私は、その時に就職していた仕事が、
他に常駐社員がいなくて、常に孤独で会話する人もいなくて
慣れ親しんでもいない、新しいスキルを黙々と習得していかなきゃいけない環境で
鬱抜けしかかっている人(私)には、その環境も酷に感じることもあって…
産休とかで、少し仕事を休みたいって気持ちでいたことも否めない…![]()
![]()
つまり、好きとかじゃなく、
結婚した方が自分に得になりそう。
この気持ちが先行したから、結婚しちゃったんだよなぁ、うん…![]()
![]()
バカダネ
食べないご飯を作るのをやりたくなければ、
「もうご飯は作らないので常に各自で用意することにして」
と言えばいいだけのこと。
週末だけでさえ、夫は、"私が作った食事を食べない"日もある。
これが、私が平日に食事を作らない理由であり、
証明であるから、やり続けているのであって、
夫のための食事ではない。
大した愛情もなく結婚してしまったのだし、
自分の都合のために炊事をしているだけなのだから、
嫌なら止めればいいのだし、
夫が食事を食べなかったからと言って
そんなに怒るようなことでもないよなぁ…と
思えるようになってしまったよ😅
こうなったら、いいなぁ。こうであったら素敵!と思っていても、実際、その思った通りに全然行動できなくて
結局、変な男と一緒になっちゃう…とか、
愛着スタイルが関係してるんじゃないかなぁ~😅と思えてならないなぁ。
心当たりのある方は、ぜひ愛着スタイル診断やってみてくださいね笑
一緒に同じ轍を踏まぬように学んでいきましょ~![]()
![]()
ともよしの小部屋へ、いらしてくださいね~![]()
支出を減らすためにできることをまとめたドキュメント「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!
末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、
是非やってみてね![]()
ともよしの小部屋から受け取ってくださいね!!
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ![]()
成城で8日12時から↓
北千住で21日14時から↓
主催している方々は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さまたちですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!




