このシリーズは自分の二次元キャラの好みについて書く!という趣旨のネタ記事です。

 

 

 

 

 

 

基本的な内容とスタイルは変わらないけど

 

今回から、無駄な定形文を削除して若干リニューアル♪

 

 

 

 

 

 

このシリーズでは、細かい要素に分けて色々なことを書いてますが、実際アニメを見る時は、そんな難しく考えていません。

 

自分も『自分の好み』を楽しんで書いていますので、気楽な感じでお楽しみ下さい♪

 

 

 

 

初めての方は、【第0回】を読んでください♪

 

【第0回】は注意事項や、物事への考え方を書いています。

 

 

 

【第1回】 【第2回】 【第3回】 【第4回】

【第5回】 【第6回】 【第7回】 【第8回】

【第9回】 【第10回】 【第11回】 【第12回】

【第13回】 【第14回】 【第15回】

 

【第8.5回】 【第11.5回】 

 

過去回から内容が繋がっているので↑のリンクからGO!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全てにおいて他者に喧嘩を売る気はありません、あくまで個人的な感想であり、考え方です。

 

もちろん考え方などを強要する気もありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【第16回】では首飾りなどについて考察。

 

 

 

目次は【第1回】に記載してあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『④キャラ設定』

 

大きくわけて「容姿」と「設定」の詳細に分かれます。これらは、キャラの好みを決めるうえで「性格」と並んで最も重要な要素といえるでしょう。

 

「頭」から順に「足」まで書こうと思います。

 

 

 

キャラ設定【第5回】から始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「首」

 

『首』は好きも嫌いも無い所だね。

 

ただ、単体でどうこうする場所では無いけど、突き詰めると結構エロスを感じる部分なのかもしれない。

 

 

 

「ろくろ首」とか「デュラハン」は特殊な例なので、99%のキャラは普通の首だよね・・・多分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首飾りについて

 

ネックレス、チョーカー、ペンダントなど、いくつか種類があります。

 

ネックレスやチョーカーなどの装飾品の好みは、「付けてる派」と「付けない派」がいるのかな?

 

 

 

・・・自分は「どっちでもいい派」ですねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①ネックレス・ペンダント

 

ネックレス、ペンダントの差がいまいちわからないけど、豪華すぎないアクセサリーとしてなら、特に文句もない。

 

 

付けているから好きとか、そういう感覚は無いけど、ちょっとお洒落してるなってわかるくらいが可愛いと思う!

 

 

 

 

 

 

②チョーカー

 

チョーカーの種類は、リボンからベルトまで多種多様なので、細かく興味がある人は調べてみてね(笑)

 

 

首に付けるアクセサリーでは、チョーカーがずば抜けて好きだな♪

 

 

 

 

 

 

③首飾り

 

ここで言う「首飾り」は『豪華な装飾品』です。

 

 

王が王らしく飾るのは良いと思うけど、豪華な首飾りを見せびらかすようなキャラは好まないので、基本的には嫌い。

 

 

 

 

 

 

④ロケット

 

ペンダントの中に写真が入ってるアレ。

 

 

思い出の写真、恋人、家族などの写真が入ってることに文句はないけど、重めのシーンで、死に際に目に入ってくる・・・みたいに使われたりするのが、切ないアイテムだと思う。

 

 

 

 

 

 

⑤首輪

 

エロか非エロか・・・の2択になるアイテム!?

 

 

いわゆる奴隷の拘束、逃走防止などに使われている(いた)首輪は、キャラの中でも目立つアイテムになると思う。

 

特殊プレイ、拘束具として使う趣味は無いけど、見ることに抵抗もないな(笑)

 

 

 

 

 

 

好みの順位を付けるなら

②>①>④>⑤>③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・では、続いて「マフラー」に入ります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マフラーについて

 

冬に「防寒具として付ける場合」と、「ずっとマフラーを付けている場合」に分かれます。

 

冬の防寒は冬服可愛い!とかそういう感覚。

 

 

 

ずっとマフラーのキャラは、その名の通り『マフラーキャラ』ってカテゴリーになると思う♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マフラーキャラはかなり好き!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二階堂マリ(対魔導学園35試験小隊)

 

○っぱい(微)・八重歯・ツーサイドアップ・ツンデレ

 

 

 

松実宥(咲-Saki-阿知賀編)

 

○っぱい(大)・寒がり・気弱・圧倒的姉オーラ

 

 

 

タプリス(ガヴリールドロップアウト)

 

○っぱい(美)・ポンコツ・ボブヘア・天使

 

 

 

イリヤ(Fate/Zero)

 

○っぱい(無)・ロング・天真爛漫・純粋無垢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マフラーキャラの場合は、マフラーが長めで、後ろでヒラヒラしてるくらいが好きです♪

 

 

口をマフラーに埋める仕草も可愛いですね。

 

 

赤面してたらかなりの萌要素だと思います!!

 

 

 

マフラーキャラに限らず、冬服のヒロインが、こういった仕草をするとトキメキます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水着マフラーとか薄着にマフラーってすごく良いよね!

 

 

マフラーだから厚着である必要は無いです♪

 

むしろ、マフラーキャラの魅力は、薄着+マフラーにあるといっても良いね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・では、続いて「項(うなじ)」へ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『うなじ』について

 

首の横から後ろにかけての部分ですね。

 

セクシー要素の代表格という感じかなw

 

 

 

うなじを見てグッと来る感覚はあるけど、そこが好みの重要要素かと言われると違う気がする・・・個人的には。

 

 

 

 

 

 

うなじといえば千反田える

 

 

 

 

ロングヘアのキャラが髪を上げた時にうなじが見える・・・この見える瞬間が萌ポイントかな!

 

 

 

和服、着物の時のうなじは魅力的に映ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的には、うなじよりも、髪を上げる仕草の方が萌える!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭身が少し高めな京アニキャラの醸し出すエロスは、流石だと思う♪

 

 

首筋、鎖骨、滴る汗・・・もうたまらん!

 

 

 

千反田えるは、要所要所で大天使チタンダエルなのに、京アニキャラ特有の感覚を払拭できない(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、『首』に関する要素はこれで終了!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ほくろ』について

 

顔で書き忘れた要素も含みます。

 

アニメでは目立たないけど、描いてる作品はちゃんと描いてる要素かもしれません。

 

 

 

ほくろは漢字で書くと『黒子』ですの!!

 

 

 

 

 

 

ほくろといえば京アニ!

 

 

 

 

 

 

中世古香織(ユーフォ)

 

泣きぼくろ

 

 

 

北白川たまこ(たまこまーけっと)

 

首にほくろ

 

 

 

五月七日くみん(中二病)

 

右胸にほくろ

 

 

 

川神舞(ファントムワールド)

 

泣きぼくろ(左右)・左太ももの付け根にほくろ

 

 

 

ほくろ萌えは無いけど、あると目が行っちゃう感じがありますね。

 

特に泣きぼくろがセクシーってのはよくわかるw

 

 

 

 

 

 

京アニヒロインの「ほくろ」は、これからも継承されていくのだろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ということで今回はここまでデス!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『首』から『肩口』までスポットが当たりました♪

 

 

そろそろ『○っぱい』にも入るのでしょうか??

 

 

 

 

 

 

【第17回】は『④キャラ設定』の続きから始めますので、今しばらくお待ち下さいませ_(._.)_

 

 

 

 

 

 

【第17回】はこちら!

 

 

 

 

 

 

誤字脱字があったらお知らせください。

 

コメントをいつもありがとうございます!

 

長文お読み頂きありがとうございました!

 

 

 

全て個人の感想ですのでご了承ください。

 

 

 

読者登録してねアメンバー募集中