よくがんばりました!もうすぐ夏至!
「名前」から持って生まれた素質・本質を知ることで 頑張ることなくありのままでもっと輝いちゃう✨そんな主婦やママを増やしたい!とブログを書いているゆたかです♪ 今週末は夏至です。ということは1年の半分こえて陰から陽へ切り替えの時です。まちがえ逆でした陽が極まり陰に傾いていく日ですね。どうでしたかこの半年冬至からの日々。振り返ってみるとけっこうきつい時も多かったです。私最高潮に達するエネルギーだからイイもワルいもなくパンパン状態にあがっていく流れということになります。ありのままで生きるそして内側からほんわか幸せ❤️って生き方をオススメしている私ですが、、、ほんわか幸せ顔の私も載せておきます↑笑ですが・・・そりゃさ色々あるよね。でも色々あってもさもどる場所がわかっているから長引かずにすみました。昔だったらネチネチ自分を責め続けたり人のせいにしたりどよよ〜んとしたでしょう。でもカタカムナと出逢いありのままの自分がわかったし迷った時はあらゆる事象から読み解くことができてすべてに意味がある。そう考えられるようになったんです。それが私にとってのカタカムナなんです。色んな角度からお伝えする人がいるのでどれが正解とかじゃないですカタカムナって言葉だけじゃなくて数や形からも読み解けるのでふとみた時計の時間やマンホールの絵柄からだって意味がわかったりします。ってまぁそれはさておき・・・おくんかいっとにかくすんごいスピードで振り返ればぎゅぎゅぎゅ〜〜〜〜っと濃い日々を過ごしてます。っていうのも私だけじゃないはずあなたはどんな時間すごしてましたか?聞かせてほしいな私のブログを目にしてくださっている方だったら去年よりラクに自分らしく過ごせてるよ🎵って方がいてくれたらいいなといいつつブログも全然かけてませんでしたでも生てます。カタカムナで生きやすくなったそんな人が一人でも増えるように✨企画たてたり行動したりして伝えるということはとある裏方として日々やっています夫とも仲良く登山したり珍しく夫が撮ってくれた♡子どもをおいて二人で飲みに行ったりレバーってどうしてこんなに美味しいのって私の大好物。笑痛風にならないように気をつけます。京都の長女の家にも月1で遊びに行ったり娘も撮ってくれるようになった♡遊びも忙しい楽しそうじゃんって感じですけど忙しいって心を亡くすから気をつけないとホルモンバランスくずれちゃうみたいでうつ気味やる気がでないって時も多くなって薬とか漢方が必要か!?みたいにもなりましたがとりあえず大丈夫でした。でも本当につらくなったらそういうのに頼るのもいいと思います。ただ私が自然治癒オタクなんです。でもでも夏至はやっぱり大切な場所で過ごしたい!!!あなたは予定いれました?私は数年前からパワースポットといわれるような場所で迎えるようにしていて伊勢の朝日おがんだり江ノ島で夏至タイムぴったりの太陽おがんだりしてきました。で、今年は沖縄へいってきます!!!琉球はカタカムナとも繋がりが濃そうなのです沖縄の念願だったとある場所へ行き自分平和家庭平和が通常になってきたので範囲を広げてわたしと出逢ってくれた人がすこしでも笑顔でいれますように地球平和を祈ってきます✨ぁ〜私成長したな♡笑私と同じように今回の冬至からの日々ちょっとキツかったという方も夏至を超えて生きやすくなりますように🎵現在私の募集中講座は・・・1対1でカタカムナ60分ミニ講座¥3000カタカムナって何?というところからどんなことが具体的に知りたいかその方に合わせて調整させていただきます。右側が私です↓自分で「氏名=使命」を読み解く3回 講座音、数、カタチから自分の名前を読み解くための基本的なルールをお伝えするこちらもマンツーマン講座です。詳細はこちらに書いてます👇『自分で氏名=使命を読み解く3回 講座@ZOOM』自分らしさのタネ【素質】【本質】を思い出し ありのままの自分で輝けるお手伝いをしております。初めましての方へ 私ってこんな人です→♡【東京・中野区・新宿…ameblo.jpさて今日はなんとなく憂鬱を読み解きたくなったのでやってみます♪カタカムナ48音思念表を用いていますユ→37→湧き出るウ→19→生まれ出るウ→19→生まれ出るツ→44→集まる上記の数を足すと合計=119→引き寄り発信放射となります。カタカムナでの読み解くコツは何がどうなったんだろうという世界観を想像します。この場合は憂鬱ってどんな状況かっていうのは想像つく言葉なので思念をつなげやすいんです。知らない言葉の場合は数霊や形からもよんでいくと本質がみえやすくなりますよ。憂鬱は湧き出て次々生まれ出たものが集まるなので憂鬱だなぁやる気出ないなぁ〜という気持ちが湧き出てきて次々に息として自分の外側に放出されます。それが雲のようにもくもくと集まっているその空気が引き寄って放射してるからそりゃ憂鬱から抜け出るのはよいしょ!!って一気に切り替えなきゃその雲みたいなものは晴れなそうだな。と感じました実際2月3月ごろは一時的に晴れてもまたぼ〜っとする頭が冴えないそんな日がよくありました。読み解いてみるとあ!そっかってなるきっかけにもなります。読んでくださりありがとうございます。読んでくださった方も自分らしく夏至を過ごせますようにご登録はこちらをポチッ👇現在120名の方が登録して下さっている私のLINEです。「名前」とメッセージ送ってくださった方にはカタカムナ文字(声音符)で下のお名前のみお送りさせていただくサービスをはじめました♪そして不定期ですがちょっと心が軽くなるイイ話や、講座の情報もお届けしています。メッセージもお気軽にお送りください最後まで目を通してくださりありがとうございます。読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように