「名前」から持って生まれた
素質・本質を知ることで
頑張ることなく
ありのままで
もっと輝いちゃう✨
そんな主婦やママを増やしたい!
とブログを書いているゆたかです♪
2022年の6月15日から
クラブハウスという
アプリをつかって
和やかほっこりカタカムナトーク
という
ラジオのようなルームを開いてきました。
おしゃべりの内容は
カタカムナに出会って人生変わった話
カタカムナで〇〇神社を読み解いた話
カタカムナってこうなってるんじゃないか?
という考察など
カタカムナにまつわるアレコレ
100回を目指して
毎週水曜日21時〜21時半まで
おしゃべりしています。
それも次回まで
というのも
来週5月8日で
\100回を迎えます/
なんと!!!ゲストは
カタカムナ学校長
吉野信子先生
お呼びできることになりました![]()
クラブハウスのアプリさえあれば
どなたでもお聴きいただけます🎵
👇5/8 21:00~21:30にコチラから
5月8日は
何をお話しようか・・・
今からドキドキです![]()
1番最初は
私ひとりでお喋りして
聞いてくださった方にも
スピーカーになっていただいて
なんてゆる〜く考えていたんですが![]()
そんな簡単なもんじゃなかった![]()
というのは私にとって
ですけど![]()
吉野信子先生も
時間が許す時は
聞きにきてくださって
「最初はハラハラしました
」と
おっしゃっていらして![]()
とてもじゃないけど
1人でどうにもならない
ということがわかり
自分のことわかってなさすぎた笑
カタカムナ学校の同級生
Fumiちゃんにも助けてもらって![]()
2人MCのような形で
ゲストを迎えたり
迎えられなかったりしながら笑
仲良くおしゃべりしています。
そのFumiちゃんが来れなかった時は
しどろもどろの私のトークに戻るため![]()
その度に
聞いてくださってる方を
ハラハラさせてしまいましたが
ある種の一致団結感も生まれたりして
すべていい思い出です![]()
すぎてしまえばポジティブなタイプ
ここは最後
有終の美でかざりたい![]()
また何かの形で
声の発信はしていきたいね
と
Fumiちゃんと話しているので
一旦終了
と言う感じではありますが
私たち二人だけは到達できなかった100回
カタカムナ学校の仲間が
先輩後輩関係なく
耳を傾け
時間をつくり
コメント寄せてくれたおかげで
心折れずに続けることができました!
このクラブハウスを通して
カタカムナ学校っていいな。
大人になっても
こんなに仲良く和気あいあいと
できる場所があるんだ![]()
ということも
お伝えしたいことの1つでした![]()
みんな親戚家族みたいに
わきあいあいです笑👇
さて
5月1日に
カタカムナ学校6期生がスタート
またまた仲間が増えたわけです![]()
うれしい![]()
私は人生でたくさんの方と
出逢うこと
笑顔をかわすこと
それも叶うし
お互いを思いやり尊重できて
良いも悪いもなく
言葉のチカラをしってるからこそ
言霊で会話ができる
そんな仲間がまた増えました![]()
こんな温かい空間がひろがることを
これからも願い行動していきます![]()
さて
最近引っ越してきた場所は
東京の高円寺
雰囲気も楽しくて
気に入ったのは大きいですが
高円寺を
カタカムナの数霊で読み解くと
103
103=カタカムナ
と同じなんです。
ということで
今日はなんとなく
ざっくり高円寺を読み解き
たくなったのでやってみます♪
カタカムナ48音思念表を用いています
コ→16 転がり入る・出る
ウ→19 生まれ出る
エ→43 うつる
ン→48 かかる音を強める
ジ→-23 内なる示し・現象
合計=103 統合の実体
となります。
ここから
高円寺とは、
転がり出たり入ったりして生まれ出て強く映し出される内なる示し
内なる示しとは心のコトと
ここでは読み解けます。
高円寺は
老若男女バランスよくいて
古き良き昭和感もあれば
若者向けのおしゃれな画廊や
飲食店もたくさんあって
平日でも
駅から出て行く人
入ってくる人が
たくさんいます。
なので
そのように
人々が転がり出たり入ったりして
生まれ出て映し出されるのは
それぞれのココロの状態
酔っ払いの人もいたり
お巡りさんが職務質問している姿も
よくみますが
読み解いてみて感じたのは
不思議と私が
物騒に感じないのは
楽しい!ってココロで感じて
暮らしているからかも![]()
高円寺はいくつになっても
夢を追いかけられる青春できる場所って
バーのマスターがいっていました![]()
103=カタカムナ
いいもわるいもない
それはひとりひとりの
ココロのフィルターが決める![]()
自由空間
という感じです。
多種多様な個性と人種
年齢層も幅広い
それぞれ楽しそう。
阿波踊りでも有名な高円寺
四国でもないのに
なぜこの地で阿波踊り!?
と思っていましたが
カタカムナな地だからだったんですね✨
5月4日は
愛知県一宮市にある真清田神社にて
杜の宮一市が開催されます。
そこに我らがカタカムナ学校も出展
私の勾玉ちゃんや
開クセサリーも置いていただけることになってます。
お近くの方はぜひおたちよりください♡
吉野信子先生もいらっしゃいます🎵
現在募集中なのは
1対1でカタカムナ60分ミニ講座
¥3000
カタカムナって何?
というところから
どんなことが具体的に知りたいか
その方に合わせて
調整させていただきます。
自分で「氏名=使命」を読み解く3回 講座
音、数、カタチから
自分の名前を読み解くための
基本的なルールをお伝えする
こちらもマンツーマン講座です。
詳細はこちらに書いてます👇
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった方も自分らしくキラキラと過ごせますように![]()
ご登録は
こちらをポチッ👇
現在120名の方が登録して下さっている
私のLINEです。
「名前」とメッセージ送ってくださった方には
カタカムナ文字(声音符)で
下のお名前のみお送りさせていただくサービスを
そして不定期ですが
ちょっと心が軽くなるイイ話や、
講座の情報もお届けしています。
メッセージもお気軽にお送りください![]()
最後まで目を通してくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように![]()









