「名前」から持って生まれた

素質本質を知ることで  

 頑張ることなく

ありのままで

もっと輝いちゃう✨

そんな主婦ママを増やしたい!

とブログを書いているゆたかです♪ 

 

 

 

 

 

前回のブログで書いたコレ飛び出すハート

 

 

聴いていただけたでしょうかニコニコ

 

 

 

 

 

クラブハウスのアプリを

お持ちの方なら

 

どなたでも聴いていただける

『和やかほっこりカタカムナトーク』

 

 

 

最終回のゲストは

カタカムナの恩師

吉野信子先生

でした。

 

 

 

録音もこちらから聴けます→⭐︎

 

 

 

 

 

 

*先生のお茶目さ

*初耳の話

*世界平和に対する熱意

などなど

 

 

 

たくさん

お聴きできました♪

 

 

 

 

さらに

カタカムナ学校の先輩、後輩

たくさんの仲間が

最終回ということもあり

お揃いのアイコンでお祝いしてくれました笑い泣き

 

 

 

 

こんなにも

あったかい人々と

出逢えて

 

 

 

その一員になれる

そんな場所が

カタカムナ学校です。

 

 

 

 

 

みんな入学したら

世界が平和になるなぁ

って本気で思って

 

 

 

 

 

クラブハウスから

その雰囲気をお伝えしたいな

 

 

わきあいあいして

たのしんだよー

ってスタートしたんです。

 

 

 

 

 

こう書くと

なんだか

あやしげな宗教みたいに

感じる方もいるかもしれませんが

全然ちがいますパー

 

 

 

宗教だと

トップが絶対!

だけど

 

 

 

そこがちがくって

一人ひとりが

考え行動することが

どれだけ大切か

 

 

 

 

そういったことに

自覚できるし❤️

 

 

 

 

先生も自主自立を

力強くプッシュしてくれます。

 

 

 

 

 

あぁじゃなきゃ

こうじゃなきゃ

 

 

 

 

じゃなくって

 

 

 

 

 

あなたはそう思うのねニコニコ

私はこう思うよひらめき

おもしろいね指差し

 

 

 

って

互いを尊重しあえて

 

 

 

 

根底では

つながっていることも

わかっているから

あったかくいられる

 

 

 

 

 

そう感じられるようになる

授業がカタカムナ学校にはあるんです。

 

 

 

 

 

 

なので

ネガティブウジウジな私が

自分の人生を生きる!

と変われたのは

吉野信子先生のおかげ!

 

 

 

と言っても過言じゃないんです。

 

 

 

 

 

カタカムナに出逢うまでにも

ココロカラダ

癒し

人間関係

自己啓発

などなど

学んできましたが

 

 

 

 

それらが全て繋がった!

のがカタカムナでした。

 


 

 

10年前までは

家庭内イジメを受けていると

勝手に感じ

涙する時もありました。

 

 

 

 

 

といっても

 

 

 

 

その前に

私が鬼嫁であり

鬼母だったから

なんですが・・・泣き笑い

 

 

 

 

 

 

だれも好きで

鬼になるヤツなんていないんだぞムカムカ

 

 

 

 

 

私が育てないとだめになる!

と決めつけて

夫のコト

子ども達のコト

ずっと見張って怒ってた。

 

 

 

そんな人に

誰も

近づきたくないですよね。

 

 

 

 

夫と子ども達は

頭に指をたてて鬼〜って

私のコトを

茶化したりして

 

 

 

 

今なら一緒に笑っちゃうのに

笑えないのが

当時の私ガーン

 

 

 

 

 

怒りと悲しみに

うちひしがれ

 

 

 

誰からも愛されない

この世から消えてしまいたい

ベランダで一人泣いてました。

ひとり悲劇のヒロイン劇場です

 

 

 

 

 

 

私は頑張っているのにムカムカ

家族が悪いムカムカ

家族のせいでムカムカ

 

そう思ってました。

 

 

 

 

 

 

カタカムナ学校で学んで

ワタシはアナタ

すべてはつながっている

 

 

 

プラスがなければ

マイナスもない

 

 

 

 

 

そういった仕組みがわかったら

考え方がかわって

行動もかわって

 

 

 

要は

アセンションしちゃったんです、私。

 

 

 

アセンションについての

カタカムナの読み解きは

吉野信子先生のこのyoutubeでも

説明してくださってますけど

 

 

感受性が変わる。

ってことなんです。

 

 

 

 

アセンションしたら

家族がやさしくなりました。

 

 

 

 

そうです!!

私が家族を寄せ付けなかったんです。

 

 

 

 

 

今では

世界で10番以内に入るんじゃないかってくらい

というのは大げさかな笑

仲良し家族です。

image

 

 

 

 

いつも一緒とか

ベタベタしてるとかじゃなくて

 

 

家族それぞれ

自分の時間を過ごしつつ

 

 

 

 

 

一緒のトキは

たくさんおしゃべりして

安心安全の

あったかい家庭になりました。

 

 

 

 

長女は

地方の大学へ行き

離れて暮らしていますが

 

 

 

 

カメラ付きで電話をくれたり

母の日には

こんなメッセージもくれました笑

 

 

 

 

長女は

小さい頃は落ち着きがなく

 

子ども向け施設でも

つまみ出されたことがあるくらい

問題児

だから

迷惑かけないようにと

常に鬼母だった私だけれど

 

 

 

 

 

見張るんじゃなくて

見守る

 

 

 

心配を信頼に変えて

みえた姿は

問題児じゃなくて

元気な子でした。

 

 

 

 

そんな長女は

今の私をみてくれて

 

 

 

過去を許し

あたたかい言葉をかけてくれるようにもなって

 

 

 

 

アセンション間に合ってよかった笑

 

 

 

 

 

それにしても

長女の個性は変わらず

 

小中高ずっと

色んな意味で目立ってきたし

人と色々ちがうけど

 

 

 

 

 

大なり小なり

みーんなちがうし

 

 

 

大丈夫と思ったら

大丈夫でした気づき

 

 

 

 

 

 

昨日は

結婚記念日だったんですが

平日だけど

ディナーにも行けて

 

 

 

トリッパ美味しすぎたー

わたしゃ幸せ泣き笑い

 

 

 

 

 

昔は

私が入院しても

花もくれなかった夫でしたが

今、とても優しいです。

 

 

 

 

 

 

 

誰でも

信じられないくらい

変われますし

変わります。

 

 

 

 

 

ただ仕組みを知るだけ。

 

 

 

 

知ったことを

意識して過ごすだけ

 

 

 

 

 

1番スムーズに入ってくるのが

名前かなと思って

 

私は氏名=使命として

カタカムナをお伝えしています。

 

 

 

 

にあって

アナタはできています。

 

 

 

 

 

その名を振動させることで

細胞が活性化します。

 

 

 

 

 

 

一人ひとり

ちがう名前

 

 

 

 

 

同じ名前の人もいるけれど

漢字もちがうし

誕生日もちがうし

住所だってちがう。

 

 

 

 

だけれども

すべてはフラクタルひとつだ。

 

 

 

 

というところまで

カタカムナには含まれている

とっても深い愛なんです飛び出すハート

 

 

 

 

とっても深いから

私も学びの途中

というか

一生学び続けて

進化の途中ではありますが

 

 

 

こんだけ変われたので

お伝えできたらと思ってます♪

 

 

 

昔の私みたいなママに

一人でも多く届けたい

そう思って

今日もブログを書きました。

 

 

 

 

今日も長くなりました

読んでくださった方が

もっともっと

幸せを感じて自分の人生を生きれますように。

 

 

ざっくり尊重を読み解き

たくなったのでやってみます♪

カタカムナ48音思念表を用いています

 

→30  外れる

→48 かかる音を強める

→27  凝縮

→4 自然に新しく

→19 生まれ出る

 

合計=128  留まり離れる

となります。

 

 

ここから

尊重とは、

強く外れ凝縮し自然に新しく生まれ出る

 

 

自分とはまったく外れた(ソン)相手に対する

敬意のような思いを

凝縮し自然に生まれ出るモノ(チョウ)

 

 

 

 

 

自分とは全然ちがうからこそ

貴重だという思いが

凝縮して自然と出てくる言動なんだと

つなげてみて感じました。

 

 

 

数霊の128も違う読み方をすると

根源から出る神

となります。

 

 

 

根源はみんな一緒つながっているけれど

そこからが出てきた。

入ってきた。

と読み解いてもいいんですけど

 

 

 

どちらにしても

差があるからこそ素晴らしい

 

 

留まっていたのが離れても

離れたものはまた戻ってくる

と考えるので

 

 

 

尊重するってことは

自分だけでは

何も発展しないし

さまざまな見方や考え方があるからこそ

 

 

 

 

自分はこっちがいいな

もっとこうするといいのでは?

とか

広がったり

深まったりするんですもんね。

 

 

 

 

自分だけだったら

自分の姿はどうなのか

わからない

 

 

 

 

外側からの目がないと

存在しているのかすら

わからなくなってくる。

 

 

 

 

アナタがいてワタシがいる♡

 

 

と潜在的に感じているからこそ

相手を尊重できるんだわぁ✨

 

 

 

こんな感じで

読み解いてはみたけれど

 

 

 

まだまだ未熟な私は

ついつい

頭ごなしに

それはないでしょー

とか言ってしまいそうにもなりますが

 

 

 

 

そういった私のことも

尊重してくれる家族や周囲の人々

お顔が浮かびます

いつもありがとう目がハート

 

 

 

 

 

 

  現在募集中なのは

 

1対1でカタカムナ60分ミニ講座

¥3000

 

カタカムナって何?

というところから

どんなことが具体的に知りたいか

その方に合わせて

調整させていただきます。

 

 

 

 

 

自分で「氏名=使命」を読み解く3回 講座

 

音、数、カタチから

自分の名前を読み解くための

基本的なルールをお伝えする

こちらもマンツーマン講座です。

 

 

 

詳細はこちらに書いてます👇

 

 

 

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。

読んでくださった方も尊い誰かと温かな時間過ごせますように虹

 

 

 

 

 

ご登録は

こちらをポチッ👇

友だち追加

現在120名の方が登録して下さっている

私のLINEです。

 

「名前」とメッセージ送ってくださった方には

カタカムナ文字(声音符)で

下のお名前のみお送りさせていただくサービスを

はじめました♪
image

 

そして不定期ですが

ちょっと心が軽くなるイイ話や、

講座の情報もお届けしています。


メッセージもお気軽にお送りくださいハート

 

 

 

 

最後まで目を通してくださりありがとうございます。

読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように虹