■ 大学を留年して卒業に5年かかった説明は?
どうも!橋谷です。
東京は台風が来ているようなのですが、雨は降っていません。湿気が多いです。
これから雨が降るのでしょうか。ゆだんできません。
さて。
昨日の午前中は、この春卒業た営業職希望の方から、ご相談をお伺いしていました。
バイトに一生懸命で大学は留年して卒業までに5年かかり、就活もせずに卒業したそうです。
これからですね。がんばりましょう!
大学を留年したので、大学を4年で卒業した人と卒業した年が違うから、面接で何を言われるか気になるそうです。
確かに気になりますよね。
でも、5年かかって大学を卒業できたのは、すばらしいことです。
そして、大学を5年かかって卒業したという事実は、悩んでも考えても後悔しても変えることはできません。
だとしたら、変えられないことをくよくよ悩むよりも、面接で聞かれたら、どう説明するのか一緒に考えましょう。
留年ではないのですが、前に相談にいらした方で8年間勤めた接客を辞めて1年後に営業に就職した方がいらっしゃいました。
1年間何をしていたかというと、
・1か月は祖母の介護
・3か月は語学留学
・海外で放浪
1年間のブランクをどうしようかご相談を受けた時に、これをきっちり話せるようにまとめました。
「かくすのではなく、事実をありのままに話す。」
この辺は、何をどこまで話したらいいのかぜひご相談いただきたいところです。
この方の場合は、1年間やっていたことをしっかりまとめて話せるようにしたので、営業で内定複数いただいた中で自分がやりたいと思った会社に行くことができました。
留年も同じ。
悩んだり考えたりするよりも、どう説明するのかを一緒に考えていけば面接突破できるようになりますよ。
それでは!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ これでブログの書き方勉強中です♪
どうも!橋谷です。
また、ちょこちょこブログを書き始めようと思いまして、ただいまこの本で勉強中。

見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座
特にブログを書いていると、どういう記事を書いていったら読んでもらえるのかな、どういうことをみんなが知りたいのかなと思うこともあります。
ご相談の中でお伺いしたり、よく質問を受けることをメインに書いていったりしていますが、こういうことも知りたいということの一つに、今の世の中どうなっているの?というところもあります。
就職とか転職活動をしている中では、面接での質問で今気になるニュースを聞かれることもあります。それぞれの会社が独自に作っている筆記試験では、今の総理大臣の名前を書かせるところもありますし、作文小論文の題材で、今のニュースを知らないと書けないこともあります。
そういうときは、ネット検索して読者に役立つブログ記事のネタ探しなんかもしたりします。
けっこうブログネタって、困ることもあるんですよね。
自分が書きたいことを好きに書けばいいなら困らないけど、読んでくれる方の役に立つ記事、読んでよかったと思う記事、そういう記事をかけるようにするためにどうしたらいいのか。
そういうネタ探しのヒントも、見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座
には、いろいろ書いてあります。
ブロガーなら、持っていると役に立つ一冊ですね。
しかも、今日買うと本の著者から直接ブログの書き方を教えてもらえるかもです!
それでは!
★対面・電話での就職転職サポート、履歴書職務経歴書アドバイス・面接対策メニュー
★20代30代女子のアルバイト派遣契約社員から正社員への就職転職応援メール
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
どうも!橋谷です。
また、ちょこちょこブログを書き始めようと思いまして、ただいまこの本で勉強中。

見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座
特にブログを書いていると、どういう記事を書いていったら読んでもらえるのかな、どういうことをみんなが知りたいのかなと思うこともあります。
ご相談の中でお伺いしたり、よく質問を受けることをメインに書いていったりしていますが、こういうことも知りたいということの一つに、今の世の中どうなっているの?というところもあります。
就職とか転職活動をしている中では、面接での質問で今気になるニュースを聞かれることもあります。それぞれの会社が独自に作っている筆記試験では、今の総理大臣の名前を書かせるところもありますし、作文小論文の題材で、今のニュースを知らないと書けないこともあります。
そういうときは、ネット検索して読者に役立つブログ記事のネタ探しなんかもしたりします。
けっこうブログネタって、困ることもあるんですよね。
自分が書きたいことを好きに書けばいいなら困らないけど、読んでくれる方の役に立つ記事、読んでよかったと思う記事、そういう記事をかけるようにするためにどうしたらいいのか。
そういうネタ探しのヒントも、見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座
ブロガーなら、持っていると役に立つ一冊ですね。
しかも、今日買うと本の著者から直接ブログの書き方を教えてもらえるかもです!
それでは!
★対面・電話での就職転職サポート、履歴書職務経歴書アドバイス・面接対策メニュー
★20代30代女子のアルバイト派遣契約社員から正社員への就職転職応援メール
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 経歴書を書き直して、やってみようとおもってます
どうも!橋谷です。
ばたばたしている間に梅雨も過ぎ、と言いたいところですが、東京にもまた台風がやってくる予定だそうです。
今年は梅雨らしい梅雨ですが、雨もまだまだ降るんですね。
さて。
ブログはぼちぼちでしたが、相談はしておりました。
少し前になりますが、ご相談させていただいた方からのメールを、ご本人の許可をいただいて掲載させていただきます。
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
まず、ご相談にいらしていただいたり、お申し込みをいただくと、仕事探しについて動くというのは、よくあることです。
中には、申込みいただいたら面接が決まって仕事も決まったので、予約取り消しという方もいらっしゃいます。
自分が動こうと決めて動いたことで、周りも動いていくのですね。
あとは、親がどうであれ自分が後悔しない就職をしていくというのも大切です。
働くのは自分ですから。
まずは、少しづつでも動いていきましょう。
私も応援していますので、一緒に頑張りましょう!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
どうも!橋谷です。
ばたばたしている間に梅雨も過ぎ、と言いたいところですが、東京にもまた台風がやってくる予定だそうです。
今年は梅雨らしい梅雨ですが、雨もまだまだ降るんですね。
さて。
ブログはぼちぼちでしたが、相談はしておりました。
少し前になりますが、ご相談させていただいた方からのメールを、ご本人の許可をいただいて掲載させていただきます。
昨日はありがとうございました。
あの後、妹からうちのとこは正社員の空求人はないと思うし、派遣会社もあるよと言われたので
ちょっとチャレンジしてみようかなとは思っていて。
経歴書を書き直して、やってみようとおもってます。
親からもいつまでプータローなんだと言われましたし、クビになったことをまた怒られましたが
だからといって後悔する就職はもう嫌だとようやく伝えられたので一安心ではあります。
昨日は本当にありがとうございました。
あの後、妹からうちのとこは正社員の空求人はないと思うし、派遣会社もあるよと言われたので
ちょっとチャレンジしてみようかなとは思っていて。
経歴書を書き直して、やってみようとおもってます。
親からもいつまでプータローなんだと言われましたし、クビになったことをまた怒られましたが
だからといって後悔する就職はもう嫌だとようやく伝えられたので一安心ではあります。
昨日は本当にありがとうございました。
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
まず、ご相談にいらしていただいたり、お申し込みをいただくと、仕事探しについて動くというのは、よくあることです。
中には、申込みいただいたら面接が決まって仕事も決まったので、予約取り消しという方もいらっしゃいます。
自分が動こうと決めて動いたことで、周りも動いていくのですね。
あとは、親がどうであれ自分が後悔しない就職をしていくというのも大切です。
働くのは自分ですから。
まずは、少しづつでも動いていきましょう。
私も応援していますので、一緒に頑張りましょう!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ ブライダル業界に行きたいならゼクシイくらいは買おうよ
どうも!橋谷です。
先日、ご相談をしていたときのこと。
大卒で入った会社を一年半で辞め、学生時代から希望していたブライダル業界で働きたいということだったのですが・・・。
「なんでブライダル業界で働きたいと思っていらっしゃるの?」
「人の幸せをつくるお手伝いがしたいんです。ドレスコーディネイターとか、ウェディングプランナーとか受けているんですけれど、書類もぜんぜん通らないんです。」
「人の幸せを作る仕事ってイロイロあるから、それだけじゃ弱いですよね。ところでブライダル業界で働きたいなら、ドレスコーディネイターとかウェディングプランナー以外の仕事はみたり受けたりしています?」
「えっ?他にあるんですか?」
「ブライダルに関係するモノってアクセサリーやジュエリーもそうだし、招待状みたいなペーパーアイテムとか、お花とか、引き出物とか、いろいろありますよね。・・・・そもそも結婚式を挙げるときに、何をするか何が必要か知ってます?」
「結婚式行ったことないので、わからないです。。。。」
ということで、この方にはゼクシイをおススメしました。
ゼクシイとは、リクルートが出しているウェディングの情報誌です。

ゼクシィ首都圏 2015年 7月号
首都圏だけではなく、関西も、福島も、福岡佐賀も、海外も、いたる地域のゼクシイがあります。コンビニに売っていたりもします。
結婚式で何をするのかわからないので、ウェディングプランナーとかドレスコーディネイターとかが何をするのかも、わかっていないということなのです。
何をする仕事かわからないので、志望動機以前の問題だったのですね。
未経験だからこそ、まずその希望する仕事が何をしたいか調べることからスタートなのです。
調べていけば、ブライダル業界の中で自分が何をしたいのか見えてきます。
やったことがない仕事だからこそ、事前の調査研究が大事なのです。
自分が興味ある仕事、やってみたいと思う仕事があるなら、まずはその仕事が何をするのかを調べてみてくださいね。
それでは!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
どうも!橋谷です。
先日、ご相談をしていたときのこと。
大卒で入った会社を一年半で辞め、学生時代から希望していたブライダル業界で働きたいということだったのですが・・・。
「なんでブライダル業界で働きたいと思っていらっしゃるの?」
「人の幸せをつくるお手伝いがしたいんです。ドレスコーディネイターとか、ウェディングプランナーとか受けているんですけれど、書類もぜんぜん通らないんです。」
「人の幸せを作る仕事ってイロイロあるから、それだけじゃ弱いですよね。ところでブライダル業界で働きたいなら、ドレスコーディネイターとかウェディングプランナー以外の仕事はみたり受けたりしています?」
「えっ?他にあるんですか?」
「ブライダルに関係するモノってアクセサリーやジュエリーもそうだし、招待状みたいなペーパーアイテムとか、お花とか、引き出物とか、いろいろありますよね。・・・・そもそも結婚式を挙げるときに、何をするか何が必要か知ってます?」
「結婚式行ったことないので、わからないです。。。。」
ということで、この方にはゼクシイをおススメしました。
ゼクシイとは、リクルートが出しているウェディングの情報誌です。

ゼクシィ首都圏 2015年 7月号
首都圏だけではなく、関西も、福島も、福岡佐賀も、海外も、いたる地域のゼクシイがあります。コンビニに売っていたりもします。
結婚式で何をするのかわからないので、ウェディングプランナーとかドレスコーディネイターとかが何をするのかも、わかっていないということなのです。
何をする仕事かわからないので、志望動機以前の問題だったのですね。
未経験だからこそ、まずその希望する仕事が何をしたいか調べることからスタートなのです。
調べていけば、ブライダル業界の中で自分が何をしたいのか見えてきます。
やったことがない仕事だからこそ、事前の調査研究が大事なのです。
自分が興味ある仕事、やってみたいと思う仕事があるなら、まずはその仕事が何をするのかを調べてみてくださいね。
それでは!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 応募書類は手書きが当たり前だと思っていました
どうも!橋谷です。
6月に入りバタバタしておりましたが、やっと落ち着きそうな予感です。
病院に行ったりもしていたのですが、その話はまた今度。
さて。
昔は履歴書は手書きがあたりまえ。一枚一枚丁寧にこころをこめて書くというのは、昔の話。
今は履歴書以外に、職務経歴書というのがありますものね。
今日は、経理経験があって経理職希望なのですが、ぜんぜん書類が通らない。ということでお会いさせていただきました。
履歴書も職務経歴書も、全部手書きで書いて出していました。
これでは書類選考、ぜんぜん通過しないわけですよね。
履歴書は手書きで書きますが、職務経歴書はパソコンで作ります。
今日は、ありがとうございました。
はい。パソコン持っているのに、職務経歴書の紙が履歴書と一緒に入っているからと、わざわざ職務経歴書も手書きしていたのです。
たしかに職務経歴書の紙も売ってはいますけれど、経理はパソコン使う仕事ですからね。
パソコン使う仕事に応募するのに、手書きの書類に「パソコンできます」と書いてあっても、パソコンできそうに見えません。
パソコン持っているのなら、まずはパソコンで書類を作るところからです。
経理をはじめ事務職に応募するのに、手書きの職務経歴書は見た目でアウトです。
せっかく経験あるのに、もったいないです。
あっ、もちろん履歴書職務経歴書のアドバイスでは、書類の中身もしっかりアドバイスさせていただきますよ。
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
どうも!橋谷です。
6月に入りバタバタしておりましたが、やっと落ち着きそうな予感です。
病院に行ったりもしていたのですが、その話はまた今度。
さて。
昔は履歴書は手書きがあたりまえ。一枚一枚丁寧にこころをこめて書くというのは、昔の話。
今は履歴書以外に、職務経歴書というのがありますものね。
今日は、経理経験があって経理職希望なのですが、ぜんぜん書類が通らない。ということでお会いさせていただきました。
履歴書も職務経歴書も、全部手書きで書いて出していました。
これでは書類選考、ぜんぜん通過しないわけですよね。
履歴書は手書きで書きますが、職務経歴書はパソコンで作ります。
今日は、ありがとうございました。
はい。パソコン持っているのに、職務経歴書の紙が履歴書と一緒に入っているからと、わざわざ職務経歴書も手書きしていたのです。
たしかに職務経歴書の紙も売ってはいますけれど、経理はパソコン使う仕事ですからね。
パソコン使う仕事に応募するのに、手書きの書類に「パソコンできます」と書いてあっても、パソコンできそうに見えません。
パソコン持っているのなら、まずはパソコンで書類を作るところからです。
経理をはじめ事務職に応募するのに、手書きの職務経歴書は見た目でアウトです。
せっかく経験あるのに、もったいないです。
あっ、もちろん履歴書職務経歴書のアドバイスでは、書類の中身もしっかりアドバイスさせていただきますよ。
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ メガネ
どうも!橋谷です。
昨日は、新しく作ったメガネをお店に取りにいきました。
日曜日に作りにいって、時間がなかったのであとで取りにいきますと伝えていたので。
その日曜日の時のお話。
担当をお願いした方に、「何の仕事をしているのですか」と聞かれ、就職転職の仕事をしていると話して、仕事にあうメガネを選んでもらっていました。
その方が話していたのは、メガネ選びもいろいろあって、目的を持つことが大切だということ。
お客様で、わざと派手なメガネをかけて面接に行き、「そのメガネはなんだね」と言われて、はじめて準備してある別の真面目なメガネを取り出してかけなおし、「このメガネは・・・」と、わざと面接にかけていったメガネについて説明し、採用になったという人の話で盛り上がりました。
もちろん、意味があって準備していたのですが、声をかけられなかったらどうするか、声をかけられたらどうするかまで、きちんと考えてメガネ選びをする。
細部にまでわたって綿密な準備をしておくからこそ、面接で上手くいくのですね。
全ての職種やすべての人に当てはまるわけではありませんが、面接に対してしっかりと準備してのぞむという姿勢は、誰しも当てはまるのではと思ったいちにちでした。
それでは、また!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
どうも!橋谷です。
昨日は、新しく作ったメガネをお店に取りにいきました。
日曜日に作りにいって、時間がなかったのであとで取りにいきますと伝えていたので。
その日曜日の時のお話。
担当をお願いした方に、「何の仕事をしているのですか」と聞かれ、就職転職の仕事をしていると話して、仕事にあうメガネを選んでもらっていました。
その方が話していたのは、メガネ選びもいろいろあって、目的を持つことが大切だということ。
お客様で、わざと派手なメガネをかけて面接に行き、「そのメガネはなんだね」と言われて、はじめて準備してある別の真面目なメガネを取り出してかけなおし、「このメガネは・・・」と、わざと面接にかけていったメガネについて説明し、採用になったという人の話で盛り上がりました。
もちろん、意味があって準備していたのですが、声をかけられなかったらどうするか、声をかけられたらどうするかまで、きちんと考えてメガネ選びをする。
細部にまでわたって綿密な準備をしておくからこそ、面接で上手くいくのですね。
全ての職種やすべての人に当てはまるわけではありませんが、面接に対してしっかりと準備してのぞむという姿勢は、誰しも当てはまるのではと思ったいちにちでした。
それでは、また!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 前向きな退職理由?
どうも!橋谷です。
先日、石田さんのダイエットモニターに申し込んだという記事に、いいね!がいっぱいつきました。
みんな、ワタシになにを期待しているのだろう・・・・ナゾです。
さて。
昨日は面接対策で、いいやすい退職理由を一緒に考えておりました。
というのも、面接対策をさせて頂いたのですが、退職理由があまりにも・・・・だったからです。
よく「前向きな退職理由にしましょう」と本やインターネットなどに書かれていますが、前向きな退職理由を思いつきますか?
お会いした方も、この「前向きな退職理由」を言わなくてはと考えるあまり、つじつまの合わない変な退職理由になっていました。
卒業後入社した催事販売の会社を1か月で辞めて転職しているAさんの体力理由は、
「催事販売卸売りの会社で直接お客様と接する機会がなかったので、直接お客様と接する仕事を希望して転職することにしました。」
というもの。
でも事務職希望で、面接予定の仕事は総務事務。
「直接お客様と接する仕事がしたい」=「総務事務職」とはならないですよね。
もちろん本当の退職理由は違います。
前向きな退職理由でないととネットで見て、前向きな理由を考えたそうです。
事務文では前向きな退職理由だと思っても、希望職種とあってないと変です。
ということで、一緒に退職理由を考えさせていただきました。
どんな退職理由を面接でいうことにしたかは、コチラでお伝えしますね。
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
どうも!橋谷です。
先日、石田さんのダイエットモニターに申し込んだという記事に、いいね!がいっぱいつきました。
みんな、ワタシになにを期待しているのだろう・・・・ナゾです。
さて。
昨日は面接対策で、いいやすい退職理由を一緒に考えておりました。
というのも、面接対策をさせて頂いたのですが、退職理由があまりにも・・・・だったからです。
よく「前向きな退職理由にしましょう」と本やインターネットなどに書かれていますが、前向きな退職理由を思いつきますか?
お会いした方も、この「前向きな退職理由」を言わなくてはと考えるあまり、つじつまの合わない変な退職理由になっていました。
卒業後入社した催事販売の会社を1か月で辞めて転職しているAさんの体力理由は、
「催事販売卸売りの会社で直接お客様と接する機会がなかったので、直接お客様と接する仕事を希望して転職することにしました。」
というもの。
でも事務職希望で、面接予定の仕事は総務事務。
「直接お客様と接する仕事がしたい」=「総務事務職」とはならないですよね。
もちろん本当の退職理由は違います。
前向きな退職理由でないととネットで見て、前向きな理由を考えたそうです。
事務文では前向きな退職理由だと思っても、希望職種とあってないと変です。
ということで、一緒に退職理由を考えさせていただきました。
どんな退職理由を面接でいうことにしたかは、コチラでお伝えしますね。
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 【満席】2016年5月新潟お泊りオフ会受付中
どうも、橋谷です。
ここ数年で、熱海、有馬、北海道、別府、仙台秋保、去年2015年は沖縄、鳴門と、全国の観光名所で、お泊りオフ会を行ってきました。
2014年7月 熊本別府温泉お泊りオフ会

2014年11月 仙台秋保温泉お泊りオフ会

2015年2月 沖縄リゾートお泊りオフ会

2015年11月 鳴門リゾートお泊りオフ会

オフ会では、勉強会を2回行います。



色々なお仕事をしている方たちが集まって、それぞれのお仕事について、どうやったらもっともっとお客様のお役に立てるかを勉強しています。みんなの質問に、先生がつぎつぎと答えていきます。
あまりの熱心さに、毎回時間オーバー気味です。^^;
勉強が終わったら、楽しい懇親会。地元の料理をいただきながら、仕事の話はまだまだ続きます。そのあとも部屋などに場所を移して飲んだり語ったりと、まるで大人の修学旅行です。
今回は、新潟月岡温泉に行きます。(ホームページから写真をお借りしました。)


もちろんですが、勉強会もいたします。
講師は新潟初上陸の、この方!
温泉につかってのんびりして、勉強もしてパワーチャージして、2016年も引き続きお客様のお役に立てるお仕事で活躍できるようにしましょう。
東京からは新幹線、大阪からは飛行機が便利です。それ以外の地域にお住いの方、どういったらいいかわからない方もご安心ください。株式会社スリーエスがご相談承ります。
交通機関は自分で手配も、オッケーです。
延泊、お子様連れ、ご家族連れOKです。お部屋もご家族一緒に用意します。
そのほか気になること、どんなことでもご相談ください。
2016年5月新潟お泊りオフ会
2016年5月22日(日)~23日(月)1泊2日
ホテル清風苑
新潟県新発田市月岡温泉278-2
JR月岡駅より車で約5分/JR豊栄駅より車で15分/磐越道 安田ICより車で約15分
※勉強会は、5月22日(日)午後と、5月23日(月)午前に行います。
※宿泊なしで勉強会のみや勉強会+懇親会のみの参加も承ります。
※ご家族連れ、お子さん連れ同伴者OKです。お子さんのお世話は各自にお願いする形になります。
※概算費用:金額は少々高めです。
後日株式会社スリーエスから明細書をお送りしますので、ご確認をお願いします。
・3~6名相部屋:和室相部屋朝食付き1泊+勉強会+懇親会:18,500円程度
・個室:洋室個室朝食付き1泊+勉強会+懇親会:27,000円程度
・勉強会のみ2回:4,000円程度
・勉強会2回プラス懇親会:14,000円程度
定員は田渕さんとワタシを含めて20名です。
ご参加の方は、こちら。
「アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座」
の、田渕隆茂さん
「町田市玉川学園前&川崎駅徒歩3分 リトミック講師発音感リズム感を伸ばすこども教室」
の、坪田佳子さん
「帰国子女枠入試を成功させるための自己PR添削と面接練習対策」
の、齊藤賢人さん
「セミナー講師の売り上げを4倍にする!セミナーDVD・動画活用法」
の、高橋勝己さん
「セッ クスレスを解消して昼も夜も永遠に愛される5つの秘密」
の、愛花さん
「三島沼津のダイエット整体3か月で10キロやせる!」
の、石田浩一さん
「三島沼津のエステフェイシャルで美ボディになるビューティーサロン」
の、石田七月さん
「夫の不倫・浮気・離婚に負けない!夫から永遠に愛される妻になる方法」
の、平山美代子さん
「不倫・復縁専門の風水術」
の、但馬 檀さん
「今の3倍美人になる!魔法のファッションコーデ」
の、加茂 陽子さん
「現役医師による!抗がん剤治療専門室」
の、加藤 隆佑さん
「賢く貯める貯蓄講座」
の、鬼塚 祐一さん
「夫の浮気が止まり幸せな結婚生活を取り戻せるようになります」
の、野口 伸雄さん
「福岡のサンキャッチャー教室と通販!幸運を引き寄せるアクセサリー」
の、田中 希世子さん
「カリスマ女性のStyle講座」
の、吉村 直子さん
「会社員OLのためのお金が簡単に貯まるマネー力アップ実践講座」
の、文丘 雄清さん
「TOEICテスト対策の勉強法!800点は3か月で達成」
の、田村 恵理子さん
「東京・不登校カウンセリング 60日で学校が好きになる!」
の、高橋 靖子さん
「働かない夫が働きだしちゃう!夫婦の仕組みが変わるカウンセリング」
の、小山 裕子さん
「ヤフオク&eBay副業養成セミナー」
の、坂本 貴男さん
「生理痛・婦人科系女性特有のお悩み改善サロン」
の、佐藤 恵美さん
「銀座・人形町の三味線教室!初心者ができる常磐津三味線レッスン」
の、常磐津 齋櫻さん
「女性が輝く旅100」
で、 いつも旅行のお手伝いをしてくださっている株式会社スリーエス森本恵美さん
と、ワタシです。
お申し込みはこちらから。お待ちしています!
どうも、橋谷です。
ここ数年で、熱海、有馬、北海道、別府、仙台秋保、去年2015年は沖縄、鳴門と、全国の観光名所で、お泊りオフ会を行ってきました。
2014年7月 熊本別府温泉お泊りオフ会

2014年11月 仙台秋保温泉お泊りオフ会

2015年2月 沖縄リゾートお泊りオフ会

2015年11月 鳴門リゾートお泊りオフ会

オフ会では、勉強会を2回行います。



色々なお仕事をしている方たちが集まって、それぞれのお仕事について、どうやったらもっともっとお客様のお役に立てるかを勉強しています。みんなの質問に、先生がつぎつぎと答えていきます。
あまりの熱心さに、毎回時間オーバー気味です。^^;
勉強が終わったら、楽しい懇親会。地元の料理をいただきながら、仕事の話はまだまだ続きます。そのあとも部屋などに場所を移して飲んだり語ったりと、まるで大人の修学旅行です。
今回は、新潟月岡温泉に行きます。(ホームページから写真をお借りしました。)


もちろんですが、勉強会もいたします。
講師は新潟初上陸の、この方!
温泉につかってのんびりして、勉強もしてパワーチャージして、2016年も引き続きお客様のお役に立てるお仕事で活躍できるようにしましょう。
東京からは新幹線、大阪からは飛行機が便利です。それ以外の地域にお住いの方、どういったらいいかわからない方もご安心ください。株式会社スリーエスがご相談承ります。
交通機関は自分で手配も、オッケーです。
延泊、お子様連れ、ご家族連れOKです。お部屋もご家族一緒に用意します。
そのほか気になること、どんなことでもご相談ください。
2016年5月新潟お泊りオフ会
2016年5月22日(日)~23日(月)1泊2日
ホテル清風苑
新潟県新発田市月岡温泉278-2
JR月岡駅より車で約5分/JR豊栄駅より車で15分/磐越道 安田ICより車で約15分
※勉強会は、5月22日(日)午後と、5月23日(月)午前に行います。
※宿泊なしで勉強会のみや勉強会+懇親会のみの参加も承ります。
※ご家族連れ、お子さん連れ同伴者OKです。お子さんのお世話は各自にお願いする形になります。
※概算費用:金額は少々高めです。
後日株式会社スリーエスから明細書をお送りしますので、ご確認をお願いします。
・3~6名相部屋:和室相部屋朝食付き1泊+勉強会+懇親会:18,500円程度
・個室:洋室個室朝食付き1泊+勉強会+懇親会:27,000円程度
・勉強会のみ2回:4,000円程度
・勉強会2回プラス懇親会:14,000円程度
定員は田渕さんとワタシを含めて20名です。
ご参加の方は、こちら。
「アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座」
の、田渕隆茂さん
「町田市玉川学園前&川崎駅徒歩3分 リトミック講師発音感リズム感を伸ばすこども教室」
の、坪田佳子さん
「帰国子女枠入試を成功させるための自己PR添削と面接練習対策」
の、齊藤賢人さん
「セミナー講師の売り上げを4倍にする!セミナーDVD・動画活用法」
の、高橋勝己さん
「セッ クスレスを解消して昼も夜も永遠に愛される5つの秘密」
の、愛花さん
「三島沼津のダイエット整体3か月で10キロやせる!」
の、石田浩一さん
「三島沼津のエステフェイシャルで美ボディになるビューティーサロン」
の、石田七月さん
「夫の不倫・浮気・離婚に負けない!夫から永遠に愛される妻になる方法」
の、平山美代子さん
「不倫・復縁専門の風水術」
の、但馬 檀さん
「今の3倍美人になる!魔法のファッションコーデ」
の、加茂 陽子さん
「現役医師による!抗がん剤治療専門室」
の、加藤 隆佑さん
「賢く貯める貯蓄講座」
の、鬼塚 祐一さん
「夫の浮気が止まり幸せな結婚生活を取り戻せるようになります」
の、野口 伸雄さん
「福岡のサンキャッチャー教室と通販!幸運を引き寄せるアクセサリー」
の、田中 希世子さん
「カリスマ女性のStyle講座」
の、吉村 直子さん
「会社員OLのためのお金が簡単に貯まるマネー力アップ実践講座」
の、文丘 雄清さん
「TOEICテスト対策の勉強法!800点は3か月で達成」
の、田村 恵理子さん
「東京・不登校カウンセリング 60日で学校が好きになる!」
の、高橋 靖子さん
「働かない夫が働きだしちゃう!夫婦の仕組みが変わるカウンセリング」
の、小山 裕子さん
「ヤフオク&eBay副業養成セミナー」
の、坂本 貴男さん
「生理痛・婦人科系女性特有のお悩み改善サロン」
の、佐藤 恵美さん
「銀座・人形町の三味線教室!初心者ができる常磐津三味線レッスン」
の、常磐津 齋櫻さん
「女性が輝く旅100」
で、 いつも旅行のお手伝いをしてくださっている株式会社スリーエス森本恵美さん
と、ワタシです。
お申し込みはこちらから。お待ちしています!
strong>■ 石田さんの10日間で3キロ痩せるに申し込んでみました
どうも!橋谷です。
お昼に、東京でも大阪でも、どこでもスレンダーボディーを手に入れる方法をご紹介しました。
そして、私ももちろんですが申し込んでみました。
お試しモニターなので、次の募集がないかもしれないから。
あと、今のうちに何とかしないといけないから。^^;
体重の計測データーと、感想を書くのですが、体重計持っていないから買わないと。。。。
プロテインは、甘くて飲みやすいと書いてあったアップル味です。
グリーンスムージー味は、自信ありません。なんせビギナーなので。プロテイン飲んだことない。
10日間分のプロテインと、ダイエットスタジオのダイエットノウハウをメールで10個。
しかも送料無料。
お得なモニター価格は、今日までなんですって。
私と一緒に、夏にむけてダイエットがんばりましょう!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
どうも!橋谷です。
お昼に、東京でも大阪でも、どこでもスレンダーボディーを手に入れる方法をご紹介しました。
そして、私ももちろんですが申し込んでみました。
お試しモニターなので、次の募集がないかもしれないから。
あと、今のうちに何とかしないといけないから。^^;
体重の計測データーと、感想を書くのですが、体重計持っていないから買わないと。。。。
プロテインは、甘くて飲みやすいと書いてあったアップル味です。
グリーンスムージー味は、自信ありません。なんせビギナーなので。プロテイン飲んだことない。
10日間分のプロテインと、ダイエットスタジオのダイエットノウハウをメールで10個。
しかも送料無料。
お得なモニター価格は、今日までなんですって。
私と一緒に、夏にむけてダイエットがんばりましょう!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。