これでブログの書き方勉強中です♪ | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■ これでブログの書き方勉強中です♪

どうも!橋谷です。

また、ちょこちょこブログを書き始めようと思いまして、ただいまこの本で勉強中。



見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座

特にブログを書いていると、どういう記事を書いていったら読んでもらえるのかな、どういうことをみんなが知りたいのかなと思うこともあります。

ご相談の中でお伺いしたり、よく質問を受けることをメインに書いていったりしていますが、こういうことも知りたいということの一つに、今の世の中どうなっているの?というところもあります。


就職とか転職活動をしている中では、面接での質問で今気になるニュースを聞かれることもあります。それぞれの会社が独自に作っている筆記試験では、今の総理大臣の名前を書かせるところもありますし、作文小論文の題材で、今のニュースを知らないと書けないこともあります。

そういうときは、ネット検索して読者に役立つブログ記事のネタ探しなんかもしたりします。


けっこうブログネタって、困ることもあるんですよね。

自分が書きたいことを好きに書けばいいなら困らないけど、読んでくれる方の役に立つ記事、読んでよかったと思う記事、そういう記事をかけるようにするためにどうしたらいいのか。

そういうネタ探しのヒントも、見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座には、いろいろ書いてあります。


ブロガーなら、持っていると役に立つ一冊ですね。


しかも、今日買うと本の著者から直接ブログの書き方を教えてもらえるかもです!

それでは!


対面・電話での就職転職サポート、履歴書職務経歴書アドバイス・面接対策メニュー

20代30代女子のアルバイト派遣契約社員から正社員への就職転職応援メール

東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。