こんにちは!網野参吉です。
この人何者?って思ったかたはコチラ
興味がある方はフェイスブックの友達申請もお気軽にお願いします!
フェイスブックページはコチラ
網野参吉に関するよくある質問Q&Aはコチラ
今日のテーマは『美容室経営改善策はまず小さなコストダウン策と小さな利益向上策から!』です。
久しぶりなテーマです。
私のコンサルにおいて初歩中の初歩なのでずっと言っていますしずっと言い続けなければいけないのですが!
あまり内容がこればかりだと業者だと思われるのでね(笑)
この部分だけを取って『こいつはただのコストカッターだ!』とか『そんなこと常識だ!』とか結果も出せない上目線野郎な【悟り美容師】もいますしね(笑)
この小さな部分からやっていかないと完全な改善へと進んでいかないですしその先の成功にも繋がらないんですよね!
タイトルにもありますが
『まず』
ですからね!
『小さい』
と言っていますが小さい積み重ねが大きくなるもので大きいものって小さいものの集まりですからね!
そしてコストダウン策も利益向上策も細かくたくさんあるものです。
そのきっかけ作りというか即効性のあるものでコストダウンの部分では材料費の大半を占めるカラー剤の35%offだとか利益向上の部分ではオーガニックアルガンオイルだとか。
まぁ詳細は過去の記事を見てください。
下の方にリンクをさせているので。
まずカラー剤で言えば地域も規模も注文個数も問わず35%off(ナプラだと1本390円)な訳ですからね!
個人店を中心に小規模サロンからたいへん喜ばれています。
元々ナプラを使用していて定価600円や10%offの540円くらいで仕入れていたところは仕入れ先を変更するだけで後は何も変わらず利益が上がりますからね!
20%offの480円だったとしても1本100円くらい違うわけですからサロンでのカラー剤材料費の割合を考えるととても大きいです。
しかもこれって規模が小さいからとか大きいからとかじゃないんですよね!
小さいなら小さいなりに大きいなら大きいなりに利益率として大きく動くものです。
大きかろうが小さかろうが関係なく結果が出るものです。
だって率ですから!
もちろん当たり前ですが額で言えば大小でぜんぜん違いますがね。
でも大小で経営コストもぜんぜん違いますから。
どっちがどうなんてありません!
言ってしまえばどっちもどうにかしないといけないって事であって。
まぁ1店舗経営で6人以下のサロンは一切値引きなんてしてもらえるいなかったりするのでコストダウン率・利益向上率というのは高くなりますがね!
逆に多店舗経営でそこそこ20%offくらいで仕入れていたところは率は小規模サロンより低いもののやはり数があるので額は圧倒的に上がります。
なかなか正規品で35%offなんてないですからね!
しかも最新ラインで!
ディーラーなんかがコソコソOEMで作っている古いラインのカラー剤などをコソコソ安く大型店などに卸しているみたいですが(笑)
他のメーカーや他のディーラーから不満続出みたいですがね(笑)
そこら辺のいがみ合いや戦いは興味がないので無視ですがw
『大型店は神様です!』っていうディーラー経営はもう古いんですがね。。。
小規模サロンをもっと大事にもっと伸ばしていかないとこの業界の先はないのに。。。
さすが業界の先の事なんて考えていない証拠ですね!
自分たちの目先の売り上げしか彼らは考えていませんから!
もちろん表ヅラは違いますよ(笑)
どうせほとんどが消えてなくなるポジションの業種なのに。
おっとまたディーラーディスりになってしまった(笑)
これ見てるディーラーさん!本当は愛してますよ!(笑)
愛してるからもっともっと小規模サロンに安く卸してあげる努力をしてください!
じゃなければやっぱり
大嫌いです!(笑)
知り合いの有志たちでやってくれていて私も外部相談役としてやってるRR美容商社(カラー剤一律35%offのね)でもやはり限界はありますからね!
本当ならカラー剤だけじゃなく全商品サロン価格から35%offにしたいくらいなのに!
なかなか流れてきません。。。
コソコソと安いカラー剤作ってるくらいならコソコソと安くRR美容商社に流してくれれば小規模サロンにも安く行き渡るのにね!
不景気で売り上げが上がらずに瀕死な状態になってるディーラーさーーーーん!
本気で相談に乗りますよ!!
小規模サロンとそんなディーラーさんのお互いのメリットがあるならいくらでも私がその架け橋になりますから!
私を煙たがらず連絡ください!
思いのほかいい人ですから!(笑)
悪いようにもしません!
むしろ良いようにしかならないと思いますがね!
本当に終わってしまう前にね!
あっまた話がそれてしまいました。。。
あと利益向上のアイテムとして元々私が有料でおこなっていたコンサル先で絶大な結果が出ていてフリーで公開したメニュー用でも店販用でも使える100%オーガニックアルガンオイルですがやっぱり結果が出ています!
出るところではね!
もちろん物は最高に良く最高に安く仕入れて最高にいい利益率・利益額になるのですが。
物だけじゃなく意識の問題もありますからね。
こんど改めて使い方や成功事例をあげていきますがそれでもやはり意識の低いところはそもそも難しいです。
意識が高いところはむしろどんどんやればどんどん結果がでるアイテムなんですがね。
さすがにアイテム任せで簡単な感じに簡単にレジ前に置いていても売れませんからね。
そんな状態でも売れなくもないっていうレベルのアイテムだとは思いますがそれだけでボンボン売れるならどこにも渡さずに私がサロンに1万本くらい並べておきますし(笑)
少しでもヒントになるかもしれない記事は一応今度書きますね!
でもそんなのなしでバンバン売れまくっているサロンがあるという現実は理解してください!
その意識や危機感の違いなんかも。
本当に5~6人くらいのサロンで導入半年で1カ月100本以上売れているところもありますし、ご夫婦での2人営業で導入早々に50本近く売れているところもあります。
利益額が単純に1本3000円ですので100本で利益30万円、50本で15万円ですからね。
総合的な利益率も数%上がります。
店販比率で考えても5人のサロンで技術売り上げ250万円に対し元々の店販比率が5%で13万円としたら店販売り上げが70万円くらいになるので店販比率は約22%へと跳ね上がります。
5%→22%です。
2人サロンで技術売り上げ120万円に対し元々の店販比率が5%で7万円としたら店販売り上げが37万円くらいになるので店販比率は約23.5%へと跳ね上がります。
5%→23.5%です。
これは結構な頑張りの結果ではありますが半分だとしても
5%→11%
の店販率向上となれば自ずと利益率・利益額の向上ですよね。
ネット販売が完全にないという物流の仕組みもありますがどんどん売り上げは積み重なっていきやすいアイテムですし。
本当に元々リピート率の高いアイテムですしね。
勝手にメディアや雑誌がアルガンオイルを宣伝してくれてエンドユーザーの認識もかなり上がってきていますし。
今!
もっとも動かしやすいアイテムだと思っています。
また新しい流れやアイテムが出てくればそれはそれで旬な期間に提供すればいいだけですしね!
どんなアイテムも売るのに旬な時期というのがあります。
いろんなアイテムが出てきますしいろんなオイルも出てきますがおそらくアルガンオイルは売れる旬な時期が長いアイテムです。
新しい物っていうのはいくらでも出てきますがね。
アルガンオイルはモロッコが国をあげて製造・物流を整えてきていますし品質にもこだわっています。
そこがしっかりしていないと新しく出たはいいけど物流や品質が不安定だったり希少価値ばかり先行してずっと高いままだったり。。。
そしていつの間にか消えてなくなる。。。
美容室で取り扱う美容室専売品のように(笑)
まぁそこは違う問題も多々ありますが。
まずは小さな比率からですよ!
一気にコストが下がったり利益が上がったりも実際にはありますが少しずつ少しずつでもやっていかないとその先はありませんしね。
私が現在お手伝いできるのがカラー剤とアルガンオイルってだけで細かくはもっともっとあると思いますよ!
お役に立てるアイテムや情報も増やしていく努力は変わらず私もやっていきますが是非皆さんも探したり考えたりしてみてはいかがでしょうか?
まずは動かないと。
☆お知らせ☆
最近大変嬉しいことに全国の美容師様から経営セミナー依頼のご連絡をいただきます。
ですが現在一つも受けておりません。
理由はいくつかあります。
理由その1:このブログ自体がそのまま経営セミナーレベルを心がけて作っています。
言わば無料のブログ経営セミナーの位置づけでそれ以上でもそれ以下でもありません。
ですのでセミナーを受けたい方はこのブログは隅々まで読んでいただけると幸いです。
その上で質問や相談等があれば一人一人に合わせて応対します。
セミナーを仮にやったとしてもブログの内容を私が読むだけなのでセミナー費用も時間ももったいないです。
理由その2:経営セミナーは多く方がご参加になられる形式です。ここに経営状況などが違います。
そうなるとセミナーを受ける側の人が得られる情報が薄くなります。どうしてもこちらも浅く広く内容を作らなければいけませんので。
アドバイスなどに深みを持たせる為にも個々での対応を取らせていただいております。
不特定多数でも大丈夫なような内容があれば今後開催することもあります。
理由その3:ずっと見ていただけている方はよくわかると思いますが網野参吉としてはディーラーやメーカーとは繋がりが一切ありません。(RR美容商社は一般的なディーラーではないので)
そうなるとセミナーなどの主催はこの業界はほとんどがディーラー・メーカーです。
ディーラー・メーカーをいつもディスっている私に依頼が来るわけがございません。(笑)
噂では悪い意味でかなり知られてはいるようでこのブログもかなり読んでいるようですが(笑)
もし勇気のあるディーラー・メーカー様がいらっしゃいましたら依頼しても大丈夫ですよ!
断る可能性が高いですが(笑)
一度見てほしい記事と人気記事は↓
-------------------------------------------------------------------
美容室業界の問題点をまとめてる記事を見たい方は>コチラ
網野参吉がやろうとしていることの詳細はコチラ
美容師・美容室経営者が2016年特にやるべきことはコチラ
コストダウン成功例の記事はコチラ
カラー剤35%off390円とRR美容商社のお話はコチラ
RR美容商社プロジェクトの仕組みなどはコチラ
-------------------------------------------------------------------
特別物流のオーガニックアルガンオイルのお話は↓
美容室の店販比率が3%から15%へ一気に上がるオイルがあるって本当!?
アルガンオイルで美容室の利益率がUP!お客様からの信頼度もUP!
もっと網野参吉のお話が聞きたい人。
メールや電話、会ってみたい人。
カラー剤などの商材を破格で仕入れたい人。(サロン価から35%引き)
お気軽にFBからでもメールからでもメッセージください。
フェイスブック個人ページに友達申請してからのメッセージはコチラ
メールからは
aminosankichi@gmail.com
私が外部相談役についているカラー剤を激安で降ろしてくれる美容商材物流会社RR美容商社へ直接連絡を入れることも出来ます。
特約サロンになるとカラー剤が35%offで仕入れることができます。
詳細はホームページをご覧ください。
特約サロンは基本的に紹介制ですので『網野の紹介』『網野のブログを見て』などとおっしゃっていただければ大丈夫になっています
『タイガーマスクから』でも大丈夫です(笑)
↑現在は注文すればそのまま特約サロン登録できるようになっています。
サロン様のお問い合わせの手間がなくなるように提案させていただきました。
【美容室業界を経営者の集まりで変えていくプロジェクト】
美容室経営者友好秘密結社【ヘアーメイソン】への加入希望は網野参吉FB個人ページで友達になってからメッセージをください!
メンバー以外からは見れないFBグループで作られていますので。
現在は美容室の経営者や独立希望者が美容業界の問題点や各サロンの取り組み方などをディスカッションしている感じです。
名前はかなり怪しいですが宗教的・政治的・詐欺的・ネットワーク商売・マルチ商法、自己啓発のようなものや勧誘なども一切ありませんし、むしろ排除させてもらっています。
出来るだけ早く返信を心がけていますが無料コンサルということもあり問い合わせが多数でしてタイミングによっては返信が遅れることもありますのでご了承ください。
ちなみに毎月50名ほど相談や問い合わせがあり10名ほどの方と対面でもお会いしてお話をさせていただいています。
【重要】
相談・コンサル・アドバイザーとしての費用は現在本当に一切いただいておりませんが
【タダより怖いものは無い】
と思っている方も実際多いみたいなので、私の気持ちである【無償】という考えはあくまでもブレませんが相談してみたり、メールしてみたり、会ってみたり、話してみたりして良かったなとか助かったなという結果が出てお礼をしたい人はご自分の考えでご自分の気持ちでやってください。
(お酒をおごる・食事をおごる・お茶をおごる・お土産をあげる・トラ模様の何かをあげる(笑)などなども含めて)
決して見返りも求めてもいません。
私の気持ちとしては勝手に助けたいと思ってやっている活動なので本当に求めていません。
一度でも相談したことがあるとか会ったことがあるという人に聞いてもらえると一番良くわかるんですがね。
もちろん会った時の飲食代などを私がおごってしまうといよいよ怪しいのでいつも折半の意識でいますのでご安心ください。
いろいろな考え方の人もいますので私は無償も有償も押し付けません。
無償ありきだと怪しくて一歩を踏み出せないという人もいらっしゃるようなので。
今まで思い切って一歩も踏み出してくれてご連絡いただけた方々には本当に感謝しています。
自分で言うのもなんですが一見、完全に怪しいのに(笑)
ですが内容には自信を持っています。
残念ながら日本も宗教的・政治的・詐欺的・ネットワーク商売・マルチ商法、自己啓発なども多く存在している世の中ですから怪しむのも仕方ないことなんですがね。
私からしたら身近で安心してお付き合いしているディーラーさんやその他美容室経営を取り巻く美容師から余計な利益をあげようとしている人たちの情報ややり方のほうがよっぽど怖いし怪しんだ方がいいと思っているんですがね(笑)
逆に近すぎてわからなくなっている人もいるとは思うのですが。