獣防除のプロ!鳥獣管理士準1級の福永健司が優良な害獣駆除業者選びを徹底解説

 

年々、増加傾向にある

害獣の家屋侵入被害。

 

害獣駆除に関して

全く知識のないお客様が、

どうすれば信頼できる害獣業者を

探し当てることが出来るのか?

 

 

鳥獣管理士準1級・アスワット代表の福永健司

 

このブログでは数回にわたり、

害獣防除業者・アスワット代表であり、

兵庫県で1名しかいない害獣防除技術資格、

鳥獣管理士準1級の福永健司が

わかりやすく解説する記事の第2弾。

 

これから業者選びをお考えの方必見です!

 

 

  見積もりは必ず同じ人が立ち会う事。できれば複数の人で!

 

A社はご主人、B社は奥様などと、
見積調査時に立ち会う人が
バラバラであれば、

 

選ぶ基準もバラバラになり、
正しく業者を評価することができません。

必ず、全ての業者に

同じ人が対応しましょう。

その際、
出来れば複数の人が

立ち会うことが出来ればなおOK。

複数で話を聞くことで、
違った目線で客観的に

害獣駆除業者を見ることが出来るため、
騙されることも少なくなりますよ!

 

見積調査に複数人数で立ち会うご夫婦

 
 

 

 

  調査時の業者の服装や準備などをチェックしよう。

 

訪問時の服装も重要ですが、
それ以上に重要なのが調査時の服装。

着替えずに、

そのままの服装で調査する
業者はあまりよくない。


害獣駆除の見積調査は、


「屋根裏」、「床下」、「屋根上」、

「家の周囲」


をくまなく調査しなければいけません。

特に屋根裏の奥に

訪問したままの服装で入って調査し、
出てきた時には服がホコリまみれになって
お客様の室内を汚すことにも。

そんな業者ほど、
屋根裏の菌やウィルスの脅威を

強調するのだけど、
 

そんな服装で入って自身大丈夫なの?
と、心配してあげます・・笑

同じく、
 

● 室内に敷物をせずに脚立を直接置く。

● 屋根裏に入る時に

点検口から汚れやホコリ落下

に備えての養生作業などをしない。

● 調査に必要な専門道具も

貧弱なものを使用する。

などの業者も「一事が万事」
 

仕事の取り組み方も

同じような感じでしょうから
注意した方が良いでしょう。

たまーに、

携帯電話のライト機能を使って
屋根裏を調査している

業者もいるようです・・(苦笑)
 

 

専用器具を使って調査する害獣駆除業者・アスワット・福永健司の姿

 

 

  こで、どんな調査をしているかを観察すること。

 

害獣防除の基本は「害獣の侵入口探し」。

イタチであれば
建物内の3cm以上ある穴と隙間を
全て調査時に見つけ出さなくてはなりません。

そのためには、


「屋根上」「天井裏」

「家の周囲」「床下」など、


ゆっくり時間をかけて

侵入口の見落としの無いように

調査する必要があり、


調査には

最低でも2時間ほど、

場合によっては

半日以上の時間を費やすことも。

費用のもとは封鎖施工ですから、

その調査に時間をかけるのは当然の事。


しかし、


● その調査を短時間に終わらす。

● のぞくだけで屋根裏に入らない。

● 屋根上にも登らない。

 

業者は何を調べているの?

ってことになり、
残念な業者だと思わざるえません。

また、


● 家の平米数(広さ)

ばかりを測っている業者も注意。

多分、消毒など薬剤噴霧量を

計算するためだと思いますが、


たくさんの薬剤を使用しても
害獣を侵入防止することなど

できないのですがねぇ。

 

 

屋根上から害獣侵入口を調査する福永健司

 
 

 

  調査結果をよく聞こう。

 

調査後、
すぐに帰ってしまう業者は論外ですが、

ほとんどの害獣駆除業者は調査後、
見積調査結果をお客様に説明してくれます。
 

 悪い業者は


● 完全防除出来るかどうかわからない

● 害獣の特定が出来ていない

● 「断熱材の荒れ」や「溜フン」

「食べ物の残骸」ばかり写真をみせられる

などの中で商談をすすめたり、


● 「菌」や「ウィルス」などの健康被害を強調


害獣追い出しに特別な薬剤が必要だ!

など


● 高額な多種類の薬剤をすすめてくる


業者も要注意です。

繰り返しになりますが、
 

 

害獣駆除で大事なことは、
「掃除」や「薬」

ではなく「穴塞ぎ」です。

 

 

 良い業者は

 

■ 侵入害獣駆除が何なのか、
その証拠をわかりやすく説明してくれる


■ 害獣の侵入口を全て

お客様に教えてくれ、
これらを塞げばこれから

害獣が入らなくなりますよと答えてくれる

■ 施工方法をお客様が納得できる様、
わかりやすく説明してくれる。



以上の事がしっかりできている業者が
優良害獣駆除業者と、言えるでしょう!
 


見積調査後の説明をしっかり聞く夫婦
 

  明を受けた後に大切なポイント。

 

 完全駆除できるかどうかの確認

 

「施工後、害獣が絶対に

入らなくなりますか?」
 

とハッキリ聞きましょう。

「ハイ」 が必須ですが、

その問いに
あやふやな答えが返ってきた場合は、
残念な業者の可能性が高いと考えましょう。

 

 

 保証の有無の確認

 

「施工後、何年の保証が付きますか?」
これもハッキリ聞いてください。

「○年です!」

と言われたら必ず見積書に


「○年保証を致します」

 

と記入してもらって下さい。(これ重要!)

それと、
保証対象動物も「害獣」といった

抽象的なものではなく、
 

「イタチ」「アライグマ」など

 

具体的に記載してもらう事。


対象動物は多ければ多いほど良い。

 

 

 見積書を必ずもらう

 

上記のポイントを「チェック」、
条件を見積書に記入したことを確認後、
 

その見積書をもらうことを

忘れないように!
 

 

見積書のイラスト

 

 

  後にこれだけは必ず守って下さい!【最重要】 

 

 絶対に当日の即決はさけ、ゆっくりと検討すること。

 

悪徳業者は当日、

 

「特別値引き」

「施工日程を優先する」

「オーバートークによる被害強調」

 

など、言葉巧みに

急がすよう当日即決を促しますが、

 

そこはグッとこらえて、

当日の依頼はやめましょう。

 

複数の見積書が全て出揃ったのち、

冷静になってご家族、

もしくは関係者の方々と

ゆっくり検討しましょう。

 

 

 見積書の期限が短く決められている業者も要注意

 

そんなに焦って

決めることはないですよー。

 

巧みな話術で契約を即す悪徳害獣駆除業者

 
 

これで優良害獣駆除業者選びの

ステップ②は完了です。 

 

近いうちに

 

『騙されない! 

害獣駆除業者の選び方 ステップ③ 見積書検討編』 

 

をご紹介させて頂きますね。

 

鉛筆害獣駆除業者・アスワット代表 福永健司のプロフィール鉛筆

 

 
ベル前回の記事はこちらをクリック!ベル

ベルあわせて読みたい関連記事ベル

 

 


 

アスワットの仕事ぶりをお客様が評価!

アスワットのGoogleクチコミは

こちらをクリック!

下矢印

アスワットのGoogleクチコミ

 


 

にほんブログ村に参加しています!

クリックしていただければうれしいです♪

下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

 


 

ベルテレビなどの出演履歴はコチラベル

下矢印

 


 

ベル鳥獣管理士準1級の福永健司が運営するアスワット公式HPベル

下矢印

アスワットHPバナー大

 


 

 

もっとイタチなど動物の専門的知識をしるなら

動物研究者・アスワット顧問の渡辺茂樹のブログ

「いたちものがかり」をクリック!

下矢印

 

アスワット顧問・渡辺茂樹のブログ、いたちものががりのバナー

 

 


 

四角グリーン害獣駆除専門  アスワット テレビCM四角グリーン