捕獲や追い出しだけでは害獣の完全駆除にはならない。
この時期、
イタチやアライグマ、
ハクビシン、テンなど
害獣駆除のご依頼やご相談が
徐々に増えてきますが、
最近のお問い合わせで感じることは、
害獣被害に遭われた場合、
どこに相談して良いのか
わからないという
困惑ぶりがお客様の言葉から
ヒシヒシと伝わってきます。
それは当然の事で、
普段の生活において
頻繁にあることではないですからね。
まず自治体に
ご相談されることが
一般的には多いようですが、
イタチ、ハクビシン、
テンなどの家屋侵入被害が
個人の住宅にある場合、
バルサンなどの煙や
忌避剤などでの追い払いの助言、
イタチ専用捕獲カゴの
無料貸出しなどにとどまり
自治体が駆除に直接動く事はありません。
特定外来種のアライグマは
野外での捕獲罠設置、
捕獲時の回収など
自治体が無料で行っていますが、
繰り返し、
このブログでご紹介しているとおり、
忌避剤や煙・捕獲では一時的に
害獣の侵入被害がなくなっても、
時間が経てば
また違う個体の侵入が
繰り返されることになります。
自治体の指示や
WEB検索情報などから
捕獲や煙霧などを試してみたが
やっぱり害獣の再侵入が止まらない。
最終的に専門の
駆除業者に依頼となるのですが・・・
意外と難しい害獣駆除業者選び
なにせ今まで
害獣を駆除する業者があることすら
知らないお客様がほとんどですから
WEB検索で害獣駆除業者の
ホームページを見比べて
内容のしっかりしていそうな業者に
見積調査を依頼することになります。
この後ほとんどのお客様が
その業者の言いなりのまま
駆除施工を行うこととなります。
しかし、
これはある程度仕方ない事。
というのも
お客様自身に
害獣駆除における知識が
ほとんどないからです。
お客様が選んだ業者が、
運よく優良な駆除業者に
めぐり合えば良いのですが、
そんな業者様ばかりでないのが現実。
害獣駆除業者選びで大事なポイントとは
そこで
害獣駆除業者選びで大事なポイントは、
お客様自身が
『説得された』のか
『納得した』のか。
ほとんどの方々が
害獣駆除業者にたたみかけるように、
現状やこれから起こるであろう被害を
オーバートークによって
ならびたて不安を煽られたあげく、
その駆除業者の言いなりで
依頼してしまった結果、
自分の思っていた様にならず失敗。
これは
駆除業者の言葉に説得されただけで
最後まで押しつけ感が残った上、
結果が不充分だと騙された・・・
となるのです。
「人対人」ですから、
完璧に意思疎通ができるとは思いませんが、
少なくとも
自分が依頼した業者さんの結果が
納得できるものでないと駄目ですよね。
そのためには
依頼した業者に、
「イタチの生態」「施工方法」
「保証内容」「施工金額」など
少しでも疑問がある場合は
遠慮なく質問して
明確な回答をもらう事が
害獣駆除に関してお客様自身も
ご理解いただけるだけではなく、
依頼した害獣駆除業者との
信頼関係も生まれ、
最終的には『納得した』
となるはずだと私は考えています。
駆除業者選びは自分自身の「納得」が大切!
以上のことは
害獣駆除を依頼する時だけtではなく、
ほとんどの商談や商売にもいえることですが、
特に害獣駆除については
お客様がほとんど知識がない状態で
成立する仕事であるからこそ
キッチリと誤魔化されないよう
業者任せにするのではなく、
『自分が納得した!』
というポイントを
絶対に押さえて欲しいですね!
最近、
お客様からのお問い合わせで
感じたことが多かったので、
少し違った角度から
害獣駆除に関する記事を書いてみました。
少しでも害獣の家屋侵入被害に
悩んでいるお客様に役立てれば幸いです。
あわせて読みたい関連記事
営業トークでわかる。悪徳害獣駆除業者の見分け方!
最長○○保証のあま~いワナ。悪徳害獣駆除業者の保証のカラクリを詳しく知ろう!
狩猟免許あります!と、訪問当日に捕獲器を害獣駆除業者が設置。 その業者、鳥獣保護管理法違反です!
冷静に!害獣駆除で一番大切なのは「屋根裏清掃」や「消毒」ではなく「完全に侵入できない施工」です。
「となりのカインズさん」でイタチ駆除の記事をアスワット・福永健司が監修させて頂きました。
イタチ駆除業者・アスワットは何故、5年間の害獣侵入保証をするのか。
害獣の子育て時期の駆除方法(イタチの幼獣連れ出し作業ビデオ付)
害獣駆除を依頼する場合、業者に証拠を見せてもらうことが大切です!
害獣駆除専門 アスワット テレビCM