【推薦映画】
◇ キム姐さんの出演作品の中で私が推薦するのは次の通り。


◆Nadine(消えたセクシー・ショット)

ナディーン(キム姐さん)は美容師、離婚危機に陥っている。(夫には言っていないが)妊娠初期。プレイボーイ誌に載せてくれると安易に撮影してもらったヌード写真を戻してもらおうと写真屋に行くと、写真屋が殺されていた。

慌てて自分の名前が書かれたファイルを持って帰るが、中身はまだ秘密の高速道路計画。事前に土地買収をしてボロ儲けしようと企んでいるギャングに追い回されることになる。しかしギャングに大反撃。夫も助けに来る。

ナディーンのキャラクタ設定は、強気・強情、大まか。これが離婚危機の原因。コミカルにギャングとのドタバタが展開される。ガラガラヘビを武器にする場面がある。ちなみにヌード写真は最後の二秒くらい。

夫のヴァーノン役は「ドア・イン・ザ・フロア」でも共演したジェフ・ブリッジス。

◆The Marrying Man(あなたに恋のリフレイン)

元は実話らしい。歌手役。運命の男性と結婚(4回)と離婚(3回)を繰り返す。

結婚式直前のチャーリー(アレック・ボールドウィン)は、友達とラスヴェガスにでかけ、ヴィッキー(キム姐さん)のショーを見て我を忘れてしまう。後でヴィッキーの部屋に忍び込む。

しかしヴィッキーは当地のギャングの情婦。幸か不幸かギャングはヴィッキーをお払い箱にしようとしていたところで、二人は強制的に結婚させられる。予定していた結婚は破談となる。

◆Final Analysis(愛という名の疑惑)

妹と共謀して夫の財産を奪うもの。偽装工作のために精神分析医アイザック(リチャード・ギア)を誘惑する。

夫をダンベルで殴り殺すが、病的酩酊症を装って無罪。陰謀に気がついたアイザックも殺そうとする。

必見の悪役。本作(とThe Burning Plain)ではキム姐さんが死亡する結末。妹役はユマ・サーマン。

◆The Real McCoy(ブロンディー/女銀行強盗)

金庫破りのプロ。六年間服役して仮釈放となった。

「もう二度と悪いことはしない」と誓っているが、昔の仲間から、息子(9歳)を誘拐されて脅されて、銀行強盗を強要される。

息子を救い出そうとするが失敗する。母親の愛情が非常によく表現されている。ただし格闘場面や銃撃場面は非常に少ない。相手役はヴァル・キルマー。

◆The Getaway(ゲッタウェイ)

当時夫のアレック・ボールドウィンとの共演。役の上でも夫婦。こちらは夫のドクが金庫破りのプロ。

ドクは釈放してもらった見返りにキャロルや仲間とともにドックレースの金を奪う。しかし仲間割れして死闘。キャロル(キム姐さん)も拳銃を撃ちまくる。マイケル・マドセンの悪役ぶりがありえないくらい凄い。

ドクを釈放するためにキャロルが工作するがドクは「その時に何があったのか」と疑っている。

◆I Dreamed of Africa(永遠のアフリカ)

クーキー・ゴールマンというイタリア人の実話。クーキー(キム姐さん)は7歳の息子を連れて再婚。

三人でケニアに渡って牧場経営。雄大な自然、初めてなのに既視感がある。しかし過酷な自然や密猟者。

夫は好人物だが、わりといい加減でクーキーは苦労する。そして夫が死亡する。

◆Bless the Child(ブレス・ザ・チャイルド)

看護師。クリスマスに行方不明だった妹が生まれたばかりの赤ん坊コーディを連れて現れ、またすぐに姿を消した。

コーディは自閉症と診断されるが、どうも違うようである。

コーディが六歳になったとき、同じ日に生まれた子供が誘拐・殺害される事件が連続した。あるカルト組織の仕業である。しかも姿を消した妹が関係している。

マギー(キム姐さん)は、コーディを守るために、カルト組織と対決する。

◆Elvis Has Left the Building(トラブル IN ベガス)

ハーモニー(キム姐さん)は、子供の時にエルヴィス・プレスリーの車に乗せてもらったことがある。今でも悩みごとがあったりすると、心の中のエルヴィスに相談する。化粧品のセールスレディ。

仕事でラスヴェガスに向かう途中に、何人ものエルヴィスの衣装を着た人物に出会う。そして彼らがことごとく死亡する。注、ハーモニーには責任はない。

ハーモニーの前に魅力的な男性(ジョン・コーベット)が現れる。しかしエルヴィスの衣装を(着ないで)持っているので、ハーモニーは逃げ出す。その男性はなぜ嫌われるのか分からないのでハーモニーを追いかける。

また死亡現場に落とされたハーモニーの口紅を手掛かりにFBI捜査官も追いかけてくる。

ジョン・コーベットは、「あの日、欲望の大地で」では、ジーナ(キム姐さん)の娘シルヴィア(シャーリーズ・セロン)の相手役。

 

 


【推薦映画-続き】

 

 

◆ The Natural(ナチュラル)

銃撃事件て16年を無駄にした野球選手ロイ・ホッブス(ロバート・レッドフォード)の恋人メモ・パリス(キム姐さん)。

推薦作にしなかったのは、ロイには別に幼馴染の恋人アイリス(グレン・クローズ)がいるから。しかし登場場面はメモの方が圧倒的に多い。

メモは野球賭博にも関係しており、この二つの立場の板挟みとなる。メモが非常に魅力的でかつ妖しい雰囲気。メモの言葉を集めると男性を惑わすための名言集ができそうである。

◆ My Stepmother Is an Alien(花嫁はエイリアン)

自分の星の危機を救うために地球にきたエイリアン。科学者(ダン・エイクロイド)と結婚する。

地球人の常識を知らないのでトンチンカンを連発する。

◆ Cool World(クールワールド)

「クールワールド」というマンガの中のキャラクタのホリー・ウッドが、本物の女性になりたいと願う。その願いを実現して人間界に出現する。そしていろいろと騒動を引き起こす。

クールワールドから刑事のフランク(ブラッド・ピット)が慌てて追いかけてくる。

マンガのホリーの声と人間のホリーがキム姐さん。ホリーの恋人役としてガブリエル・バーンが出演。

◆ Cellular

理科教師をしているジェシカ(キム姐さん)は誘拐・監禁された。夫が麻薬関連犯罪の現場を目撃したため。

壊れていた電話を修理した。電話を受けた若者(クリス・エヴァンス)が大活躍してジェシカを助ける。最初から最後まで緊迫した展開。

ただしキム姐さんは誘拐される役なので活躍はしない。推薦にしなかったのはキム姐さんの活躍がないから。ただ映画自体としてみると、この映画がキム姐さん出演の中で一番。

◆ Even Money(ザ・ゲーム)

小説家のキャロリン(キム姐さん)は、スランプからカジノに手を出してしまった。深みにハマって子供の進学資金にまで手をつけてしまった。

落ちぶれたマジシャン出会い、二人でなんとか損を挽回しようとする。まじめ風のキム姐さんがギャンブルにハマる必見の映画。

夫役がレイ・リオッタ。その他にフォレスト・ウィッテカー, ティム・ロス, ダニー・デヴィートが出演。本作はキム姐さんが唯一離婚される。注、あなたに恋のリフレインでも離婚するが、離婚されるわけではない。
 


 

消えたセクシー・ショット-ナディーンが最後にギャングに銃を突きつける

 

 

あなたに恋のリフレイン-二回目の離婚後にまたチャーリーが現れたので花瓶を投げる

愛という名の疑惑-嵐の中でアイザックに拳銃を向ける

ブロンディー-息子を救うために偵察中

ゲッタウェイ-キャロルも拳銃を撃ちまくる

永遠のアフリカ-現地に到着

ブレス・ザ・チャイルド-撃たれて倒れる-死なない(念のため)

トラブル IN ベガス-男性の車に口紅でハートを描く

ナチュラル-ロイはメモと付き合い始めて成績が急降下、しかし楽しそう

花嫁はエイリアン

クールワールド - リアルの女性になったホリー・ウッド

セルラー

Even Money(ザ・ゲーム)