白山麓ランニング ソフト食べてから温泉編 | YOGAと自転車と水泳と

YOGAと自転車と水泳と

ゆる~い練習の備忘録ブログ

じゃーん!

ハチワレ~!

目覚まし時計で目覚める
とそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイスト
つづけて、股関節ストレッチ

YOGAはパシュチモッターナーサナまで
何も考えずに練習スタート

ケン先生の指導はココ(リンク)
chama先生の指導はココ(リンク)
HAYASHI先生の指導はココ(リンク)
ミッチー先生の指導はココ(リンク)
Yukie先生の指導はココ(リンク)

井上英樹先生の指導はココ(リンク)

柳本和也先生のアサナマンダラはココ(リンク)

芥川舞子先生のヴィンヤサヨガはココ(リンク)

デヴィッド・スウェンソン先生の指導はココ(リンク)


足首がかたいなあ
まあ、いつも通り、全体的にかたいけど
呼吸はいい感じだ
長い呼吸ができている
強さは??
ドリシュティへの気づきはある
腰から背骨が伸びる感覚あり
股関節がいつもよりかたい感覚

出勤後、スクワット、高速四股、腰ツイスト



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


白山麓ランニング
ソフト食べてから温泉編


昨日の続き(リンク)

自転車でよく通る道を走る


たばこ屋さん、最近見かけないですね
ここも廃業・・・


散髪屋さん、営業しているのか?


猿がよくいる橋


渓谷~


いい感じの屋根だ


関所跡の


隣の八幡神社の前にあるモノが気になる
村社なんだ


この下に発電所


花~


やまだち牧場


ヤギを放牧


下にもある


放牧場


かわいい


集落を見ると、ホッとする


木滑神社
ここも村社
さっきの八幡神社と地域が別なのか?


木滑なめこがきになる


ヤギアート


ジビエラブ


やまたちかい食堂?
さっきの牧場関連か?
サイクルラックがある
自転車で食べに来よう


松任から60kmなのかあ


やはりあった発電所
知ってたけど(笑)


大きい方の橋を渡る
濁澄橋~


鶴来行きのバスだ


瀬女道の駅にもドッグランができたんだ


キジトラコーヒーでソフトクリーム>>最初の写真
うまい!


目の前にある


比咩の湯で


入浴~
歩く温泉、寝転がる温泉があった
と、そんな12.1kmだった



YOGA/パシュチモッターナーサナまで
筋トレ/YOGA的腹筋+腰ツイスト
四股/スクワット+高速四股



あにゃももブログ村に登録してみました。
↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村