30年ぶりの沖縄だけど仕事 結局沖縄料理飲み会のち二次会編 | YOGAと自転車と水泳と

YOGAと自転車と水泳と

ゆる~い練習の備忘録ブログ

じゃーん!

精進料理金壺食堂のバイキング

研修なので1時間遅く目覚める
とそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイスト
つづけて、股関節ストレッチ

YOGAはハーフプライマリー
久しぶりだ

ケン先生の指導はココ(リンク)
chama先生の指導はココ(リンク)
HAYASHI先生の指導はココ(リンク)
ミッチー先生の指導はココ(リンク)
Yukie先生の指導はココ(リンク)

井上英樹先生の指導はココ(リンク)

柳本和也先生のアサナマンダラはココ(リンク)

芥川舞子先生のヴィンヤサヨガはココ(リンク)

デヴィッド・スウェンソン先生の指導はココ(リンク)


昨日のランニングで足がだるい
中殿筋と腰も同様
そこを伸ばす感じで
ドリシュティへの気づきはある
足首が痛いのでハーフするか迷うも決行!
カラダがかたい~
スタンディングの後半で
呼吸が短いことに気づく
長く吸って長く吐く
マリーチアーサナD 指で握る感じ
ハーフはいいね

朝、スクワット、高速四股、腰ツイスト

帰宅後、ランニング4km

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


30年ぶりの沖縄だけど仕事
金壺食堂で朝食を編



昨日の続き(リンク)

出張2日目走る


湿気多し

向かうは牧志


おしゃれ建築の那覇市役所


シーサー


アートな入口の


沖縄県庁


この木億見かける


沖縄チックな瓦


大吉って


ぎおん祭り?
京都?


名言だ


沖縄っぽい名称


しかし、札幌


マンション?団地。。。
あれれ???壷川??
反対方向では


え?バスターミナル??


旭橋駅だ!!
戻ってきた。。。。


悔しいので1日乗車券を買って牧志へ
ついでに首里城公園に行ってやる


国際通り


昭和な店だ


渋すぎる


ちなみに、金壺食堂を探している
FUTAおすすめ


大通りに戻ってWi-Fi場所に当たりをつける


朝なのでお店開いていない平和通り


名物ポーたま
帰りに空港で食べる予定


なんと!
地元の方に尋ねてみた


簡単に見つかった
どんな店か知らない



バイキング


しかし、野菜ばっかり>>最初の写真

外に出ると精進料理って書いていた
スープがおいしかった
黄色いのはユリの花?


ちまき購入
つづく


YOGA/ハーフプライマリー
筋トレ/YOGA的腹筋+腰ツイスト
四股/スクワット+高速四股
ランニング/4km


あにゃももブログ村に登録してみました。
↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村