早くも通勤自転車泥除けトラブル | YOGAと自転車と水泳と

YOGAと自転車と水泳と

ゆる~い練習の備忘録ブログ

じゃーん!

2つ目の泥除け。

計画的遅い目覚まし。
とそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイスト。
つづけて、股関節ストレッチ。

YOGAはショートバージョン。
尾骨たくし込みに意識を向ける。

ケン先生の指導はココ(リンク)
chama先生の指導はココ(リンク)
HAYASHI先生の指導はココ(リンク)
ミッチー先生の指導はココ(リンク)
Yukie先生の指導はココ(リンク)

井上英樹先生の指導はココ(リンク)

柳本和也先生のアサナマンダラはココ(リンク)

芥川舞子先生のヴィンヤサヨガはココ(リンク)

デヴィッド・スウェンソン先生の指導はココ(リンク)


転倒のダメージないかと思ったら、
まだ少し残っている。
や部活の翌日のような気怠さ。
尻の針は昨日のランニングだと思うけど、
背中が猛烈に怠い。
痛みは緩和。
内腿と尻に意識が向く。
たまにお腹脱力。
鼻の調子はイマイチ。

出勤後、スクワット、高速四股、腰ツイスト。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


早くも通勤自転車泥除けトラブル


とある日、自転車から変な音。


パンクかと思ったら、


泥除けのネジが緩んで取れて
タイヤで削られる。


左側のベルトである程度固定されていたようだ。
以前のは緩むとすぐわかったのに。


このジョイント部分はとっておこう。


翌日、密林。


大きいほうが泥除け。


パーツを外して


ここに


新しいものを装着!


角度を変えて完成>>最初の写真


YOGA/ショートバージョン
筋トレ/YOGA的腹筋+腰ツイスト
四股/スクワット+高速四股



あにゃももブログ村に登録してみました。
↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村