アメブロ収益化は難しい?一般人が収入を得られる稼ぎ方のポイント

 

この記事では、アメブロ収益化の具体的な方法を紹介します

 

「アメブロって稼げるの?」と思っていませんか?

 

意外と多くのブロガーさんが、アメブロで稼ぐことに成功しています

 

 

そこでアメブロで稼ぐ仕組みについて、主に👇の3点を解説します!

 

 

 

もちろん、適当に記事を書いて稼げるほど甘くはありません

 

ですが、正しいノウハウを覚えると「副業」だけではなく「本業」や「ビジネス」にすることも可能です

 

各収益化方法で大事なポイントを知り、ご自身のブログに活用しましょう

 

あめっくま
 

特に条件があるわけではありません。大事なのは「役に立つ記事」と「正しいノウハウ」です。

自己紹介はこちら⇒

 

 

【補足】
世の中に​​楽に稼げる方法は存在しません。アメブロにも「楽に稼ぐ方法」と宣伝する悪質なコンサルティングや情報商材屋が多いです。100%詐欺なので、注意して下さいね。なお当ブログでは、真面目にコツコツ収益を上げていきたい人向けに情報発信しています。

 

 

この記事を書いた人
  • Amebaオンラインレッスン認定講師
  • アメブロ収益UP講座を運営
  • コンサル生300名以上が収益UPに成功

>> 提供サービスはこちら

>> あめっくまをフォロー

 

 

アメブロ20記事で5万PVの手法

ついに登場!アメトピ攻略法

AmebaPickで広告収入を得る 

 

アフィリエイトとは?

ブログで副業収入を得る代表的な方法が「アフィリエイト」です。

 

アフィリエイトとは?
あなたのブログで企業の商品やサービスを紹介し、読者がそのリンクをクリックして商品を購入・申し込むと、あなたに成果報酬(広告収入)が支払われる仕組みです。

 

 

オススメな商品のアフィリエイトリンクを貼って、読者がクリックして購入するとあなたの収益になる仕組みです。

 

あめっくま
 

私自身もブログを始めたきっかけは、副業でのアフィリエイトでした。ブログノウハウの基礎であるSEOをしっかり覚えて、開始10か月で月収100万円以上稼げるようになりましたよ。

 

 

 

アメブロならAmebaPick

 

アメブロには、専用アフィリエイト「AmebaPick」が用意されています。

 

多くのブロガーさんが利用していますよね。

 

 

 

AmebaPickに登録すると、アメブロの記事に様々な広告を貼れるようになります

 

代表的なのが、👇の楽天やAmazonの商品ですね。

 

 

記事に楽天やAmazonの商品リンクを貼って、読者がクリックして購入すればあなたの収入となります

 

楽天やAmazonのほぼ全ての商品が、宣伝の対象となります。

 

あめっくま
 

商品の種類が豊富なので、ブログ内容に合った商品を掲載できますね。

 

 

 

最初は楽天・Amazonの広告がおすすめ

楽天やAmazonは商品金額の数%の報酬が設定されています。

 

報酬単価は低いのですが・・・

 

毎日多くの人が楽天・Amazonで購入していますよね。

 

 

ブログ初心者さんでも、購入されるチャンスがとても多いのが特徴!

 

フォロワーさんがたくさん集まるブログにできると、収益が安定しやすいです

 

フォロワーさんが数万人レベルになると、楽天やAmazonだけでも月数十万円の収益化が可能です

 

 

 

あめっくま
 

まずは普段の記事に楽天・Amazonから商品を選んで広告を貼りましょう!

 

 

 

楽天・Amazonは貼った商品以外も収益になる

楽天やAmazonの場合、その商品が買われる必要はありません。

 

例えば、👇の「楽天リンク」を読者がクリックした場合(水は適当ですよ真顔

 

 

読者がこの後「楽天市場」で、他の商品を買ってもあなたの収益になります

 

「ブログに貼る商品」と「読者が買う商品」が違っていてもOK上差し

 

つまり、読者のクリック率を上げることが大事ということ!

 

(例)

①ブログ内で楽天の「あめくまサプリ」を紹介

②読者が①のリンクをクリック

③読者が「楽天トラベル」で旅行を申し込んだ

「あめくまサプリ」が売れなくても報酬がもらえる

 

楽天やAmazonのアフィリエイトリンクをクリックさせれば、収益の可能性が増えるということですね爆  笑

 

あめっくま
 

楽天・Amazonのアフィリエイトが、初心者でも稼ぎやすい理由ですね。

 

 

 

報酬単価の高い商品・サービスもある

他にもオイシックスなどの宅配食材や、化粧品などの様々な商品が用意されています。

 

 

単価が1件・数千円と高額な報酬が用意されている商品も多いです。

 

報酬単価の高い商品が売れるブログにできると、収益は急上昇します!

 

ただし楽天やAmazonとは違い、クリック後に指定の商品を買ってもらう必要があります。

 

 

ブログ記事内容と紹介商品の一致が大事

アフィリエイトはブログ初心者の副業として最適ですが・・・

 

記事に単に宣伝を貼るだけでは、読者はほとんどクリックしません。

 

みなさんも、AmebaPickが突然貼ってあってもクリックしたいとは思いませんよね?

 

 

大事なことは・・・

 

「ブログ内容」と「紹介する商品」が一致していること

 

 

例えば、美容商品を売るなら👇のイメージです。

▶STEP①

 普段から美容に役立つ情報を中心に記事を書く

 ⇒美容に興味のある読者が集まる

 

▶STEP②

 ある美容の悩みに関する解説記事を書く

 

▶STEP③

 その悩みの解決に役立つ商品として、AmebaPickの商品を紹介する

 ⇒読者は自分の悩みを解決してくれそうな商品だから買う

 

アフィリエイトで大きな収益を狙うなら、先に読者の役に立つことが大事です。

 

そして、記事で解決する悩みに直結する商品を紹介すればOK

 

あめっくま
 

毎日記事を書いてAmebaPickを貼ったからといって、収益が伸びるわけではありませんよ上差し

 

 

 

【補足】自動のおまかせ広告もある

AmebaPickの審査に通ると、自動で広告を貼り付けてくれる「おまかせ広告」の機能を使えます。

 

 

 

読者さんの興味のある広告を、👇のように自動内に自動で表示する機能です。

 

もちろん、自分で記事内の好きな位置に貼ることも可能です。

 

報酬はかなり低いですが、記事を書けば自動で貼ってくれるのは便利です。

 

超初心者さん向けのアフィリエイトと言えますね。

 

 

ちなみに、商品が購入されたかどうか関係ありません。

 

クリックされた回数で報酬が決まります

 

大事なのは、記事のどこに貼るか?

 

詳しくは、👇の記事で解説しています。

 

 

 

あめっくま
 

自動広告なので、広告を貼る場所がポイントですね。

 

 

 

②コンテンツを作って売る 

 

アフィリエイトは自分で商品を用意する必要がないので、初心者向けの副業です。

 

しかし・・・

 

商品の販売が終了するなど、収益が企業によって振り回されやすいデメリットもあります

 

そこで、アフィリエイトに加えて「自作コンテンツ」で収益化を狙う人も多いです。

 

 

代表的なのが「note」

 

自分のノウハウを伝える有料記事を作って売る手法です

 

私も👇のバナーをブログ内に設置して、自分のコンテンツを販売しています。

 

アメブロ20記事で5万PVの手法

ついに登場!アメトピ攻略法

私は「アメブロ攻略方法」に詳しいので、ノウハウを記事にして販売している状況ですね。

 

noteでは有料でしか得られない情報を提供しています。

 

 

もちろん、note以外のサービスを使っても大丈夫です。

 

動画を売るなら「Udemy」などが人気ですね。

 

【補足】
noteでいくら稼いだ・稼げる方法など、収益化方法を記事にして販売するとアカウント停止になりやすいです。具体的に役立つノウハウでないと価値がないとみなされます。noteはコンテンツに厳しいので注意しましょう!

 

 

あめっくま
 

私の場合ですが、noteだけで結構な収入があります真顔

皆さんもチャレンジしてみては?

 

 

 

noteでどんな情報を売ればいいの?

答えがあるわけではありませんが・・・

 

意外な情報でも売れています。

  • 過去の経験をノウハウにして記事化する
    恋愛や婚活ノウハウ
    転職で成功したノウハウ
  • 趣味をコンテンツとして売る
    写真やイラストなどの画像コンテンツ
    小説、エッセイ、詩など
  • 仕事の経験をノウハウにして記事化する
    プログラミングのノウハウ
    デザインのノウハウ

 

あめっくま
 

経験や趣味をコンテンツにして売るのが基本ですね。

 

 

 

自作コンテンツを売るために必須なこと

noteを作ったから、売れるわけではありません。

 

noteを買ってくれそうな読者をブログに集めて、noteへ誘導するリンクを貼ることが大事です。

 

 

例えば私ならアメブロノウハウを得たい読者さんが来てくれるから、多くの方が私のnoteに興味を持ちます。

 

アフィリエイトやこの後のビジネス集客と同じですが・・・

  • noteに関連する内容で、ブログで役立つ情報を発信し続ける
  • 購入したくなるリンクを貼る

この2つは必須です!

(当たり前のことですが・・・)

 

先にブログ内で読者に役に立つ情報を無料で発信し、リンクで誘導する。

 

ブログ収益化の基本作業ですね!

 

あめっくま
 

自作コンテンツは作成に時間がかかりますが、アフィリエイトより収益効率が格段にいいです。

 

 

 

③自分のサービスを売る(ビジネス集客) 

 

自分のサービスを作ってオンラインで販売する手法ですね。

  • セミナー
  • 占い鑑定
  • コンサルティング
  • セラピー
  • 養成講座

などが代表的です。

 

「1回数千円~数万円の占い鑑定」

「3か月間で6回実施する20万円のセラピー」

「半年間で数十万円のコンサルティング」など

 

メニューのスタイルは自在。

 

 

事前に専門知識を学び、お客様に提供するメニューを準備します。

 

その上でブログで情報発信し、お客様を集める流れですね。

 

あめっくま
 

私自身もセミナーやコンサルティングのメニューを提供しています。

 

 

 

自分のサービスを売るために必須のこと

参入ジャンルの専門知識を学んだ後、メニューをどうやって売っていくのかが大事ですよね。

 

最低限行うことは👇の通り。

 

①売れるメニューを作る(商品)

⇒需要のあるメニューを作成することが大事

 

②告知記事や公式ホームページなどメニュー紹介ページを作成(ゴール)

⇒メニュー内容を解説して、申し込んでもらう

 

③ブログ内に告知記事や公式ホームページへのリンクを貼る(誘導)

⇒ゴールへ誘導する導線を貼る

 

④普段から役に立つ解説記事を作る(ターゲット読者を集める)

⇒無料情報で先に読者の役に立つ

 

①②③は全て事前の準備ですね。

 

準備が整えて、④の役立つ記事を普段から作成するのが基本です。

 

あめっくま
 

提供メニューが売れる人は、基本の準備がしっかりとできています。その上で日々役立つ解説記事を作っていますね。

 

 

 

Web集客の基本が求められる

メニューを作ってブログ内で宣伝しても、簡単に売れるわけではありません。

 

宣伝ばかりのブログでは、読者にとって読む価値がないですよね・・・

 

リサーチ・ライティング・アクセスアップノウハウ・SEO・リンクなどのブログノウハウの基礎は必須です

 

上記を読んで「え?何ソレ?」という人は、もっと真剣に頑張りましょう!

 

あめっくま
 

Web集客の基本を使うのは当たり前の作業ですね。

 

 

集客ビジネスで大事なこと

ビジネスは「お金」を稼ぐことではありません。

ビジネスは誰かの悩みを解決することで、対価としてお金をもらう一連の流れです。

 

ココを間違うと、売れにくいブログが誕生します。

 

 

例えば「占い鑑定のメニューを売りたい」のに、日記だけを書いていてもほとんど売れません。

 

もちろん、メニューの宣伝だけをしていても売れません

 

 

まずは、占いに興味のある読者向けに役に立つ記事を日々作成する。

(合間に日記や宣伝を挟むのは大丈夫)

 

その上で、記事の下などから告知記事へ誘導する流れが基本です。

 

役に立つ記事から、告知記事への導線をリンクで作ることが大事ですね!

 

 

 

 

あめっくま
 

宣伝は大事ですが、宣伝ばかりのブログでもダメ!先に読者の役に立つ記事作っているコトが重要です。

 

【補足】
当たり前のことですが・・・

「アメーバキング」「アメプレス」などのツールで、数字だけのフォロワーやアクセスを増やすのはやめましょう。規約違反ツールで、真面目な集客手法よりずっと効果の低いツールです。今でも「アメーバキング」を使うよう指導している詐欺コンサルが多いのでお気を付けください。

 

 

 

収益化で重要なノウハウ 

 

アフィリエイト・コンテンツ販売・ビジネス集客と、内容は大きく違いますが・・・

 

収益化で成功するノウハウは近いです。

 

👇の記事では、特に大事なブログノウハウを解説しています。

 

 

あめっくま
 

早めに習得しておきましょうね にっこり

\ フォローバックしてます /

フォローしてね

 

 

 

 

ご提供中のメニュー

メニューの一覧・募集状況はこちら⇒


コンサルティング

高額メニューを売りたい人向けに、長期間1対1サポート!

私と一緒に売れる仕組みを作り上げます。

⇒12月開始枠:満席

⇒1月開始枠:残りわずか

高単価メニュー販売実践講座の詳細はこちら⇒

 

アメブロにSEOを取り入れて、効率よく収益UPするノウハウを習得します。

一生モノのスキルであるSEOを格安で学べます。

⇒12月開始枠:満席

⇒1月開始枠:残りわずか

アメブロ+SEOマスター講座の詳細はこちら⇒


Webセミナー

アクセスUP・告知記事・アフィリエイトなど、収益化・収益の重要ノウハウを学べます

近日中にバージョンアップを予定しています にっこり

アメブロ収益化セミナーの詳細はこちら⇒


販売中のnote記事

▸ アメブロ初心者を脱出!長期間アクセスが続く資産記事の基本的な作り方

▸ 【アメトピ攻略】採用率を上げる工夫と載らない理由

▸ アメブロ収益化・ビジネス集客で必須な10のテクニック

▸吹き出し素材各種

  ・LINE風吹き出し ・おしゃれな吹き出し ・考えごと風の吹き出し


✅ アメブロお助け隊(作業代行)

▸ メッセージボード作成・設置代行

▸ 記事下デザインの作成・設置代行

▸ 売れるテーマ作成・設置代行

▸ ヘッダーメニュー作成・設置代行


お問い合わせ

メニューのお問い合わせはこちら⇒