アメブロのフォロワー数(読者登録)を増やす方法

 

 

 

 

この記事では、アメブロのフォロワー数の増やし方を解説します。

 

 

記事を書いても、フォロワーが増えないとツライですよね。

 

初期はフォロワーゼロ人からのスタートで、最も伸びにくい時期です。

 

 

あめっくま
 

実は考え方を少し変えるだけで、フォロワーを確実に増やせます。

 

 

この記事を読むと、👇の3点が分かります。

 

  • アメブロのフォロワー数を増やすコツ
  • フォロワー数を増やすときの注意点
  • フォロワー獲得で大事なコト

 

 

フォロワー数が増えれば、収益や集客につながりますよね。

 

基本を習得して、フォロワーさんがたくさん訪れるアメブロにしましょう

 

 

あめっくま
 

難しくないので、ぜひチャレンジして下さいね!

自己紹介はこちら⇒

 

 

👇の記事でフォローの仕組みを事前に確認すると、内容が分かりやすいですよ。

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人
  • Amebaオンラインレッスン認定講師
  • アメブロ収益UP講座を運営
  • コンサル生300名以上が収益UPに成功

>> 提供サービスはこちら

>> あめっくまをフォロー

 

 

 

アメブロ20記事で5万PVの手法

ついに登場!アメトピ攻略法

 

 

フォロワー・読者数の増やし方の基本は3つ 

 

アメブロでのフォロワーを増やす基本の方法は、👇の3つです。

 

  • 先にフォローしに行く
  • アクションした人をフォローする
  • フォローのアピールをする

 

 

あめっくま
 

具体的に解説しますね。

 

 

 

方法①先にフォローしに行くのが基本 

 

アクセスが少ないうちは、待っていてもフォロワーは増えません・・・

 

フォローしてくれそうな人を探して、どんどんフォローしていくことが大事

 

 

先にフォローしに行くことが重要

 

 

何人かに一人の割合で、「フォローバック」が来ます。

 

そうすることで、少しずつ増えていくということ。

 

フォローしてもらうには、先にこちらからフォローしに行くことが大事

 

 

あめっくま
 

最初は、相互フォローを増やす作業が基本です。先に自分から動きましょう!

 

 

フォロワーは多い方がいい!読者を増やすメリットは?

フォロワーが増えてくれば、アクセス数が少しずつ伸びてきます

 

フォロー通知の仕組みが理由ですね。

 

フォローすればフォロワー数は増える

 

アクセスが伸びてくると、純粋なフォロワーさんも増えてきます。

 

STEP④のフォロワーが自然に増える状態ですね。

 

その後に、さらにアクセスが伸び・フォロワーが自然と増加する好循環が生まれる仕組みです。(STEP④⑤の繰り返し)

 

 

あめっくま
 

最初はコツコツ数を増やす。その後に、ブログを好きになってくれた本当のフォロワーが増える流れです。

 

 

フォロワーの少ない時期が一番キツイ

アメブロ開始初期は、最もフォロワーが増えにくいです。

 

フォロワーがいないアメブロは、読者の目に触れる機会が少ないのが理由ですね。

 

フォロワーがいないと厳しい

 

ほとんどアクセスが来ないので、読者に気づかれず・フォローされる機会もありません・・・

 

無人島でお店を開いている状態ですね。

 

記事を書いても読まれず、多くの人がやめてしまう理由でもあります。

 

 

あめっくま
 

自分からフォローしに行くことで、解決しましょう!

 

 

最初は地味な作業を徹底

最初は一人でも多くの人に知ってもらうために、先にこちらからフォローしましょう。

 

先にフォローすることが大事

 

少しずつフォロワーを増やす営業活動で、一番キツイ時期を乗り越えられます

 

フォローしに行くことは、フォロワー数を増やす貴重な武器と考えましょう。

 

 

あめっくま
 

記事作成と並行して、どんどんフォローすることが基本戦略ですね。

 

 

フォローするブログを探そう

ココで大事なのが、フォローしに行くブログの選び方

 

探す時は、「公式ジャンル」「公式ハッシュタグ」を見に行きましょう。

 

その中から、フォローするブログを選びます。

 

 

①フォロー数が多いアメブロを見つける

フォローしているブログ数が多いアメブロ運営者は、「フォローバック」に積極的な可能性が高いです。

 

(注:「フォロワー数」ではなく「フォロー数」)

 

フォロー数が多いブログをフォローしに行く

 

スマホアプリなら、すぐにフォロー数が分かりますよね。

 

PCの場合なら、サイドバーの「お気に入りブログ」からチェックしましょう!

 

お気に入りブログからフォロワー数を見に行く

 

開くと、その人がフォローしているブログ数が分かります。

 

 

特に目安の数はありません。(運営歴が長いブログほど数は多くなるため)

 

「2桁ならフォローする」「フォロワー数とフォロー数が同じくらい」など、自分自身でルールを決めればOK

 

 

あめっくま
 

遠慮せずフォローして、問題ありませんよ。

 

 

②内容が似ているブログのフォロワー

自分のブログと、内容が近いアメブロを見つけたら・・・

 

そのブログのフォロワーのアカウントを、フォローしに行きましょう

 

同ジャンルのブログのフォロワーをフォローする

 

 

例えば「節約系のアメブロ」を書いているなら、節約ジャンルのランキング上位から順番に見ればOK 。

 

節約に興味を持っているから、フォローしている可能性が高いですよね。

 

 

同ジャンルのブログのフォロワーさんなら、自分のブログに興味を持つ人も出てきます

 

もっといいブログ(自分のブログ)があるよと、教えてあげるということ。

 

ブログのターゲットとなる読者が見に来る可能性が高いので、大事な営業活動です。

 

 

あめっくま
 

この場合、ブログ内容をしっかり見てフォローするか判断されます。読者の役に立つ記事を書いていることが前提ですね。

 

 

 

方法②アクションした人をフォローする 

 

読者から👇のアクションが起きた時に、フォローしに行く手法ですね。

 

  • ブログがフォローされた
  • 記事にコメントが来た
  • 記事が紹介された

 

読者の興味が最も高くなった瞬間なので、フォローバックされる可能性が高いです。

 

 

①フォローしてくれた人

あなたのブログをフォローした読者に対し、フォローバックしましょう!

 

相互フォローするということですね。

 

相互フォローを増やそう

 

もちろん既にフォローされているので、フォロワーを増やす目的ではありません。

 

ですが、フォローバックされた人はうれしいですよね。

 

 

今後、記事を繰り返し読みに来てくれる可能性も高くなります

 

怪しい人でなければ、フォローしておきましょう!

 

(見分け方は、記事後半の注意点で解説)

 

 

あめっくま
 

私自身も、できるだけフォローバックしています。

よかったら、このブログをフォローして下さいね。相互フォローの方には、積極的に「いいね」をしてますよ!

 

 

【補足】
「あめっくまからフォローされていないよ」というフォロワーさんは、コメントまたはメッセージを下さい。フォローしに行きます!

 

 

②コメントしてくれた人

読者にとってコメントすることは、大きな行動ですよね。

 

コメントが来たらフォローしに行こう

 

コメントを返す時に、一緒にフォローしておきましょう。

 

 

あめっくま
 

コメントした人は、フォローバックする可能性が高いです。

 

 

③記事を紹介してくれた人

他の人のアメブロで、自分のブログ記事が紹介されることがあります。

 

記事の中で、リブログやリンクで紹介してくれる場合ですね。

 

紹介されたらフォローしに行く

 

紹介された時は、フォローしに行きましょう!

 

フォローバックされる可能性が高いです。

 

 

あめっくま
 

紹介してくれた場合は、コメントやメッセージでお礼を伝えるのがいいですよ。

 

 

リブログはすぐ分かる

リブログされると、通知が来るので分かりやすいですよね。

 

リブログの通知が来たらフォローしに行く

 

 

通知が来たら、リブログ履歴を確認してフォローしに行きましょう。

 

 

 

リブログ返しは必要ないですが、フォローとコメントをしておくといいですね。

 

リブログの仕組みやコツは、👇の記事で解説しています。

 

 

 

 

リンクはアメーバ検索でチェック

リンクで紹介された場合は、通知が来ません。

 

そこで定期的にアメーバ検索で、チェックしておくのがオススメ!

 

👇のように、自分のブログ名やブロガー名を入力して確認しましょう。

 

 

紹介された場合は、自分のブログ以外の記事が表示されます。

 

フォローとコメントをしておくといいですね。

 

 

④いいねしてくれた人は?

「いいね」してくれた人に対して、フォローしに行くのもアリですが・・・

 

ツールで「自動いいね」をしている詐欺的なブログに、気をつけましょう!

 

詳しく、後半の注意点でも解説しています。

 

 

あめっくま
 

アメブロには詐欺的な起業・投資コンサルもいるので、要注意ですね。

 

 

 

方法③フォローのアピールをする 

 

ブログを読みに来た読者に対し、フォローを促すことは大事

 

アピールすることで、フォローされるケースが意外と多いからですね。

 

 

あめっくま
 

読者にアピールする工夫を紹介します。簡単なので、すぐ取り入れましょう!

 

 

①フォローボタンの設置

よく見る、👇の「フォローしてね」ボタンですね。

 

  

 

 

設置しなくても、読者はフォローできますが・・・

 

フォローボタンを設置することで、アピールできますよね。

 

ちょっとしたコツもあるので、👇の記事で解説しています。

 

 

 

 

あめっくま
 

フォローボタンは目立つので、効果がありますよ。

 

 

②フォローバックをアピール

フォローした人にとって、フォローバックが来るとうれしいですよね。

 

「フォローバックする」ことを伝えると、強くアピールできます。

 

 

私の場合は、「フォローボタン」の上にマイクロコピーでアピールしています。

 

\ フォローバックします /

 

私のブログでは、これだけで約5%フォロワー数が伸びました。

 

 

メリットを提示しよう

ちなみに「フォローお願いします」と書くより、「フォローバックする」と書く方が効果的です。

 

フォローする側にもメリットがあるのが理由ですね。

 

一方的なお願いは、あまり効果がありません。

 

 

あめっくま
 

相手にとってのメリットを提示すると、加速しやすいですよ。

 

 

③吹き出しに入れる

吹き出し」は読者に語りかけるので、親近感を感じやすいですよね。

 

読者に覚えてもらえる役割もあり、とても便利!

 

 

👇のように「自己紹介」や「記事を読んでくれたお礼」と一緒に、フォローをアピールするのが効果的です。

 

あめっくま
 

こんにちは、あめっくまです!当ブログでは、アメブロの攻略法を紹介しています。

よかったら、このブログをフォローして下さいね。

 

吹き出しの中に、フォローボタンをテキストリンクにして入れました。

 

 

親近感を感じる「吹き出し」と、「フォローボタン」をセットで使った例ですね。

 

▶ フォローボタンをテキストリンクにする方法はこちら

 

 

 

 

あめっくま
 

吹き出しを上手に活用しましょう!

 

 

 

フォロー活動のQ&A 

 

「いいね」もした方がいい?

フォローした人には、「いいね」もするのがオススメ

 

それも1度だけではなく、継続的に行うことが大事です。

 

フォローした人が記事を投稿したら、「いいね」をしてアピールしましょう。

 

 

いいねの数も大事

「いいね」の数は、ランキングの順位を決める大事な要素ですよね。

 

自分自身がされたらうれしいことを、先にしてあげることが大事!

 

「フォローバック」してくれたり、「いいね」を継続的にもらえる可能性もありますよね。

 

【補足】
私自身も相互フォロワーさんには、できるだけ「いいね」をしています。

 

 

あめっくま
 

「いいね」もアピールする武器と考えることが大事です。使えるものは利用しましょう!

 

 

 

サイドバーに「フォロワー・お気に入りブログ」は表示する?

できれば、表示しておきましょう

 

フォローバック狙いの人からフォローされる可能性が高くなります。

 

 

あめっくま
 

純粋なフォロワーさんではありませんが、まずは数を増やすこと自体が大事ですね。表示しておくのがおすすめです。

 

 

非公開フォローでもいい?

フォローする時は、「公開」か「非公開」を選べますよね

 

この時、必ず「公開でフォロー」を選びましょう。

 

非公開ではなく公開フォローする

 

非公開にすると、誰がフォローしたのか相手は全く分かりません。

 

フォローバックできないので、あなたのフォロワーが増えにくいです。

 

 

あめっくま
 

アクセスや売上を伸ばすことが目的なら、「公開フォロー」を選びましょう!

 

 

フォローしたらコメントはすべき?

「フォローした人に対しコメントした方がいいの?」

 

よくコンサル生さんからいただく質問ですが・・・

 

コメントはどちらでもOK

 

 

「フォローバック目的のフォロー」であることを理解しているアメブロ運営者は多いです。

 

お互い様なので、コメントは特に気にしなくても大丈夫。

 

もし参考になる記事があれば、素直な気持ちでコメントすればOKです。

 

 

あめっくま
 

「フォローバックよろしく」などの、露骨なコメントだけはやめておきましょう・・・

 

 

それでもフォロワーが増えない

フォロー活動は、フォローバックが来ないとツライですよね・・・

 

「フォローバックが来たらラッキー」程度の、軽い気持ちで行うのがポイント!

 

そして「1日当たりのフォローしに行く数」を決めて、毎日コツコツ実施しましょう。

 

 

あめっくま
 

作業と割り切るのがオススメです。最初を乗り越えれば、自然とフォロワーさんは増えてきますよ。

 

 

フォローバックが来ない時はフォロー解除する?

個人的には、解除してOKの考えです。

 

フォローできる数には上限があるので、有効活用したいですよね。

 

1週間フォローが来なかったら解除するなど、自分でルールを決めればいいでしょう。

 

 

あめっくま
 

申し訳ない気持ちにもなりますが、割り切りましょう。

 

 

 

フォローする時の注意点 

 

フォローする時の注意点が1つあります。

 

それは・・・

 

「詐欺的なブログ」をフォローしないこと

 

 

残念ながらアメブロには、悪質な詐欺的ブログが多数存在します。

 

自称「起業家」「投資家」を名乗るブロガーが、金持ちになった姿をアピールしているのが典型例ですね。

 

役立つ記事がなく、コンサルやセミナーの募集記事ばかり書いている詐欺的なブログに注意しましょう。

 

 

あめっくま
 

フォローするメリットが一切ないので、フォローが来ても無視してOK!高額商品を売りつけてくるので、注意して下さいね。

 

 

 

フォロワーを増やす時に大事なコト 

 

フォロワーが1000人・1万人と自然に増えるアメブロでは、次の2点ができています。

 

  • アクセスを伸ばす手法を使っている
  • 読者が読みやすい・分かりやすい記事を書いている

 

つまり記事を書くだけではなく、工夫を取り入れているということ。

 

 

あめっくま
 

基本ができているブログほど、フォロワーは伸びやすいです。

 

 

アクセスを伸ばす手法を使う

記事が読まれる回数が多い程、フォロワーは増えやすいです。

 

当然ですよね。

 

ブログ内容にもよりますが、最低限の目安として1日500PV以上を目指しましょう!

 

 

 

 

あめっくま
 

アクセスを伸ばす手法を使いながら、記事を書くことが大事ですね。

 

 

 

読みやすい記事になってる?

読みづらい・分かりにくい記事を見た時に、フォローしたいとは思いませんよね?

 

読者に伝わる書き方は、ブログで収益化・集客を考えるなら基本です。

 

👇の記事で、どこまで使えているかチェックできますよ。

 

 

 

 

あめっくま
 

分かりやすく・伝わりやすい記事が必須ですね。

 

 

営業活動も大事!

中にはフォロー活動をしなくても、自然と読者が増えるアメブロもあります。

 

しかし現時点で少ないなら、「フォローしに行く」「いいねをする」などの営業活動は大事

 

 

ブログはよくお店に例えられます。

 

お店なら、必ず宣伝などの営業活動をしますよね。ブログも同じ!

 

記事を書くことと並行して、「フォローする」「いいねする」などの武器を有効利用しましょう!

 

 

あめっくま
 

フォロワーが増えないなら、増やす努力が大事ですよね。待っていても増えませんよ!

 

 

\ フォローバックします /

フォローしてね

 

 

おすすめコンテンツ


コンサルティングメニュー

高単価メニュー販売実践講座
 ⇒高単価メニューを売りたい人向けに、長期間完全マンツーマンサポート!

ビジネスブログ収益UPサポート
 ⇒ビジネスブログの改善アドバイスをチャットで受け放題!

実施中のWebセミナー

アクセス・集客UP実践セミナー
 ⇒アクセス・集客UP方法を実際の画面で紹介!

売れる告知記事作成セミナー
 ⇒読者が申し込みたくなる告知記事作成テクニックを紹介!

Canva活用・収益UPレッスン
 ⇒Canvaの使い方~収益UPノウハウまで紹介!

「アメブロ収益UP講座」の一覧はこちら⇒


公式note


お問い合わせ・お仕事依頼

お問い合わせ・お仕事依頼はこちら⇒