ようこそ!!

ライフトーニングRintoのブログへ✨

 

代表の後藤明代です。

 

 

 

2023年振り返りブログ。

 

今日は4〜6月編です。

 

 

 

▶こんなお仕事をさせていただいております。
〜女性の心と身体を整えるお手伝い【ライフトーニングRinto】〜

ラジオパーソナリティー
ボディ・ワーカー
手帳ライフコーディネーター
イベントキュレーター

 

 

 

 

 

【4月】

 

 

 

 

7月の大々的なイベントに向けて、意気込んで下見に行った日。

 

 

 

しかし、7月、この時は予想もしない展開になるとは・・・💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部講師さんをお招きして開催したワークショップ。

 

Rinto界隈では珍しい男性講師/たけうちのぶおさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rintoバッグが海を渡りました!!

 

 

 

 

 

 

プレゼントしても好評なRintoバッグは、まだちょっとだけあるよ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、開催した凛とする手帳タイム、振り返ってみたら今年の4月からスタートしてた!!(忘れてたんかーい!w)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5月】

 

 

頭皮・ツヤ髪の意識をし始めたのはこの頃だったか・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、オンラインサロンの皆さまとの遊び、・・・のつもりが、結構ハードで笑えたこちら

 

 

こののち、【エクササイズバンド ハイ】(淡々とやってるうちに面白すぎて、気分がハイになってくるからw)をこじんまりと開催し、地味な動きなのに割とハードで、それでもみんな黙々と同じ動きをしているさまがなんともシュールで、笑いが止まりませんでした(笑)。

 

 

こういうの、またやりたい(笑)。

 

 

 

 

 

 

答えは自分の中にある✨

 

・・・を力強く確認できたのがこちらの言葉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人と人との間には、目には見えない境界線があるの。

 

 

その境界線を、土足で踏み込まれるようなことがあったら悲しくなるし、逆に自分がぐいぐい入っていったら「余計なお世話」って言われても仕方ないし、相手との関係性もギクシャクする可能性も否めない。

 

 

 

そんな境界線について開き直って捉えたら、こんなん記事になりました。

 

 

 

「こんなん出ました」って、昔、あったよね?

 

 

 

これじゃありません(わかってます)

 

 

 

↓こちらの記事です✨

 

 

 

 

 

*  

 

 

 

 

そして、かる〜いノリで「やろう、やろう!!」が、のちに壮大な旅につながったきっかけがこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【6月】

 

 

 

前述のエクササイズバンドが、こんなイベントになりました(笑)。

 

のっかってくれたみんな、どうもありがとう!!!

 

 

 

 

そして、3月のRintoの旅〜大坂の陣〜を、3ヶ月も経ってからまとめている、「明日やろうは馬鹿野郎」のサンプルのような人がこのワタシ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

明日、大晦日を迎えるタイミングで、6月にこんな記事を書いているのを発見し、思わず震えながら開いて読んでしまった・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたはどうでしたか?

 

 

 

 

6月の自分なんて、私はもう、こういう形でしか思い出せないけど(記憶に頼るのはもう諦めたwww)、半年前の自分と今2023年を終えようとしている自分。

 

 

 

 

そうねえ・・・。

 

 

 

 

私が今、強烈に感じていること。

 

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

image

この日(右)に戻らなければ・・・⚠!!!!!です

 

 

 

 

クリスマスから順調に肥えています成長しています✨

 

 

 

 

ズボンのウェストがきついです・・・。

 

 

 

・・・きついです・・・。

 

 

 

・・・・・・きついです・・・・・。

 

 

 

 

(ヒロシです)

 

 

 

 

 

 

 

2023年振り返り。

 

 

後半に続きます。

 

 

 

 

 

▶元旦もやるよ!【10分運動部】

 

 





▶今年も各地でお世話になりました✨【振り返り2023ブログ】

 

 





▶おみくじプレゼントの締切は12月31日23:59

 

 





▶最新スケジュールはこちらをチェック!

 

 

 

 

 

 

 

 


\ 9月24日から元旦までの /

【100日チャレンジ】



98日目✨(残り2日)

 

 

 

 

 

 

手紙
40過ぎたら輝き時!!
凛と生きる。大人を遊ぶ。

 

いち早い情報とRintoの周りで起こるあれやこれや、
そしてご縁があった女性たちへ・・・✨
特にお伝えしたいメッセージは
📧メルマガにて

 

 

 

 

 

 

 


▶最新スケジュールはこちら

▶メルマガはこちら

▶SNS Instagram
    X(Twitter)


▶You Tube CITTAユーザーレポート!Vol.17

Rintoオンラインサロン

▶Rinto オンラインSHOP

image
■ ライフトーニングRinto・近況報告 ■
“すべての女性の「次なるステージ」へ!”を応援するライフトーニングRinto。
代表の後藤は「旅するように仕事がしたい!」をしつこく言い続けたアラフィフ母さん。
同居嫁歴20年越え、田舎暮らしながらも「自分の城を持ちたい!」から始まった今、ドキドキしながら借りた賃貸物件(通称“城”)は、初代の城からもうちょっと居心地のいい場所にお引越し。《自分にとっての心地よい場所とは何か?》を常に追求し続けています。

環境にとらわれず、自分らしく生きる✨


ライフトーニングRinto
後藤明代