石井ゆかりさんの手帳です。

星占いのお役立ち情報がたくさん書かれているのですよ。

新月や満月、惑星の星座(サイン)移動、順行逆行の変わり目、ボイドタイム、それからゆかりさんが読んだ占いも載っています。



先日「2023年の3月ってなんかすごそう」という話をしたけど、





ゆかりさんも手帳でも3月の盛り上がりについて言及されていて、私はそれを読んでホクホクしています。


憧れの人と同じものを見ていることのよろこびよ…っ(笑)


いやぁ、どこまで同じか 思うことが完璧に同じというほどではなくても、「ここなんですよね」「やっぱりここですよね」とカレンダーの同じところを指差しているような気持ち。


うれしいです(涙目)





私は 石井ゆかりさんの『蠍座』を読んで感銘を受けて、石井ゆかりさんがどんなふうに世界を見て どんなことを考えているのか知りたくて、それで星占いを始めた人でもあるのですよ。


いちばんはじめは、星占いというか石井ゆかりさんに惚れたのでした。

それで星占いを勉強したら、星占いにも惚れたのでした(笑)


---


秋に『星ダイアリー』を購入して
日蝕月蝕がいつ起こるかをチェックして
日蝕月蝕一覧表に翌年のデータを加える
というのが私の毎年恒例の行事になっています。

今作っている占いのお届け完了できたら 日蝕月蝕一覧表のことをやるよ。




私が作った日蝕月蝕一覧表には 日蝕や月蝕が起こる位置の「◯座 ◯度」というのを載せています。

これがアストロドットコムさんで調べたときの度数と微妙に違うのですよね。


私のは、太陽と月がビタッと重なった時刻を書いているのだけど、アストロドットコムさんはそれとは違う時刻を採用しているみたいでね。

日蝕や月蝕という天体イベントが始まった時刻だろうか…?


このままだと紛らわしいかなぁ。

書き直そうかなぁ。

でも、バチッと重なっている時刻っておもしろそうだから これはこれで残しておきたい気持ちもあるのだよな。

うにゃあ…

とちょっと悩んでいるよ(^_^;)




日蝕月蝕一覧表(紙かPDFのデータ)のご注文は、来年の分を追加したあとのほうがちょっぴりお得です。


ブログで「来年の分、追加しましたー!」とお知らせしますので、ご希望の方はもうちょっとお待ちくださいね。





ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!



  プレゼント  アイディア使ってくださいませプレゼント 
思いついたけど手いっぱいなので、使ってもらえたらうれしいです。

星の破壊と地球のアセンションの昔話

・宇宙由来の魂さんが集える催し物

異銀河交流会とか、地球の自転で目が回る人の情報共有会とか




恒星パラン 眠い(笑)