割と最近になって読者登録をしてくれた方向けに、自己紹介をしてみましょうか。



名前:相原あすかです。
本名です。


顔:こんな顔です。
{5337B579-DF2D-40BD-9F0E-D49EEA7954DC}
すっぴんです。

{0237719A-88AE-43AB-839B-07A4A226CCFB}
「髪の毛は長いです」って書いていましたが切りました。

年齢:31歳です。
蠍座の女です。

住まい:愛知県の扶桑町というところに住んでいます。
田んぼいっぱい、畑いっぱいの気持ちいいところです。

パートナー:同い年の彼氏さんと一緒に住んでいます。
ブログでは「彼殿」と呼んでいます。

出身:岩手生まれ、秋田育ち、大学進学で茨城
そして彼殿の実家のある愛知へ。

仕事:魚屋のバイトをしながら占い活動をしています。
魚屋:イワシの開きを特訓中。
占い:西洋占星術の研究、個人占い。ドラゴンヘッドが好き。自分が太陽蠍座なことと、ドラゴンヘッド牡牛座なことと、射手座が好きなことにより、牡牛座・蠍座・射手座優遇ブログになってきました…!(爆)


ブログ:

このブログでは、
・占いのこと
・心のこと
・料理のこと
・家庭菜園のこと
を主に書いています。


以前はココログというブログ作成サイトでブログを書いていました。



「ココロのおはなし」は、タイトルの通り、うつ病からの復活体験記です。

大学生だったころにうつ病になりましてね。

そのころの様子や、元気が湧いてきた本・映画・歌の紹介、元気になりたくて工夫したこと、かけてもらってうれしかった言葉など、心のことを中心に書いていました。

今は元気です。


このアメブロのブログは、その当時にサブブログとして始めたものです。

「相原あすかが特別だからうつが治ったんだろう」と思われちゃったら切ないので、
自分の暮らしぶりを書いて そんな特別じゃないのを見てもらおうと思ったのでした。

が、アメブロの扱いやすさにより今ではこのブログがメインになっています。


前述の通り、自身のうつ体験が 誰かの役に立てばよいなと思い、どうやって元気になってきたかを紹介したり、ブログに寄せられた相談に答えたりしていました。

でもね、私が回復したやり方がみんなに合っているとは限らないんですよ。


「どうしたもんかな」と思っていた折、星占い(石井ゆかりさん、ジャン・スピラー氏)を読むのにハマって「人の、それぞれの性質や違いや共通点がこんなにも分かる!」ということに感銘を受け。

「心身が元気になるためのヒントを 星占いから見いだすことができる!」ということで、星占いの研究と個人占いを行うに至っています。

そういう経緯で占いと関わり始めたので、個人の持って生まれた性質を見るのは好きですが、時期(運勢)の占いや 恋占い、金運の占い…は ほとんどやっておらず、たぶん精度が低いです。


うつがしんどくて、藁をもつかむ思いでオカルト方面の本をけっこう読みました。
だいぶ忘れてしまいましたが、星占いのほかに、風水やスピリチュアル、掃除(断捨離、掃除力、こんまり流など)の本も読んでいました。

かつては宗教団体6〜7つくらい?についていって話を聞いたりもしていました。
仏教は馴染みやすいなぁ。
キリスト教の勧誘に来たお姉さんとは、玄関で30分〜1時間くらい楽しく語らったりもしてました。
今は「無宗教だけど信仰はある」って言えばちょうどいいかな。

元気になってからも そういったことの延長で、心屋仁之助さんとか 引き寄せとか 潜在意識とかもちょっとずつかじりました。
この分野おもしろいね(笑)

今は、元気になって安心しちゃってそれほど真面目にオカルトの勉強も実践もしていません。←おい



そういったところもありまして、
割とアヤシイ人、
アヤシイブログになってしまいました(笑)


怪しくてもいいです。

「生きててよかったー!」って思って生きられるなら、怪しくてもいいです。



そういう感じの人です。

よろしく!



【おまけ】

占い執筆で何日かブログを留守にするので、いっぱい見られてもいいように自己紹介を最新記事に設置しておいた!



【ご案内】

ただいま受付中の占いはこちらです!

「使命セット」


手紙 占いお届け状況

手紙 公開した占い一覧

手紙 占いのご感想

ラブレター 連絡先 メール:asuka19851105@yahoo.co.jp

「@」を半角にして入力してくださいねラブレター

ご案内コーナーは最新記事のものをご覧くださいませ。