街中でのお買い物のとき、駅の中などで
つい乗っていませんか?

探してまで乗っていませんよね?

エスカレーター
エレベーター

それ、筋力の衰えを加速する乗り物ですよ✋


階段でスタイル美人に♡

階段を積極的に使って
スタイルアップにかかせない筋肉を鍛えよう!


自分を大切にする一歩が、生きる楽しさに♡


歩き方と姿勢習慣で印象美人になるサポート
井手愛美です。



何を隠そう、私もかつては
階段嫌いでした。

すぐ乗る~~!(ダイアン津田風)


エスカレーターに乗れるなら、
長蛇の列もいとわない。
よほど急いでなければ、楽をしたい!

エレベーターも、
たった1階→2階であっても乗り込みます。


だって、だって、

運動嫌い。

階段使うと疲れちゃう。

膝とか腰とか痛いんだもーん(。´Д⊂)


でもそれが、
筋力の衰えを加速していたのです。




ウォーキングのコースレッスンでは、

美しい姿勢と歩きに加え、階段の上り下りをレクチャーしています。


・どこに目線をやるか
・足を置く位置
・引き上げ方

などのポイントを、実際に階段を使って実践していきます。


私も最初、とても驚いたのですが。
美しい姿勢で階段を上れるようになると

疲れないし、膝も痛まない

本当にすごいと思いました😆


階段を上るときに鍛えられる筋肉は

贅肉が気になるお腹周りや太もも

むくみやすいふくらはぎ

などに集中しています。


実は、階段の上り下りは、ウォーキングよりも効果的と言われています。

階段を20分上るだけで、ウォーキング1時間分の有酸素運動と匹敵するそうですよ。


つまり、階段を上るというのは

効率よく
足腰の筋肉を鍛える運動!!


それが結果的にダイエットにもなり、美しい立ち姿になっていくことが期待されます。




上りがどうしても辛い人は、下りだけでもOK!

ただ、階段を下りるときはゆっくり優雅にね♡


マンション住まいの方は、
ぜひ階段を使ってスタイルアップを目指してくださいねー!


都内にお仕事に行くときは、電車に乗っている時間が長いので駅ナカや車内で効率よくトレーニングしています!



階段の上り下りの関連記事

階段の上り下り以外の、日常の美しくカラダへの負担の少ない動作を身に付けたい方は…
コースレッスンで一緒に磨きましょう!