。゚.o。*:.●。.:*。゚.o。*:.●。.:*。゚.o。*:.●。
料理苦手だった私が、
どうやって上達したのか?
。゚.o。*:.●。.:*。゚.o。*:.●。.:*。゚.o。*:.●。

「料理苦手意識はなくなった?」



こちらの続きを書いていきます!



料理が上手な人って
どんなイメージですか?


・レシピがなくてもおいしく作れる

・計量しないでおいしく味つけできる

・残り物(家にある野菜や食材)でおいしく作れる

私のイメージはこんな感じでした!



つぶつぶ料理教室で
最初に学んだこと

レシピどおりに作る

・しっかり計量する

・何回か作って慣れてきたら、他の食材で作ってみたり、冒険していいけど、最初はアレンジしない

習ってから3回作ってやっと自分のものになる
作れば作るほど、どんどん美味しくなる

・味のゴールを知る


やはり、
基本が大事!
まずは、レシピどおりに作ってね💕
繰り返し作ると、
どんどんおいしく作れるようになるよ!
ということです✨


よく考えたら、
あたり前なのですが、
私の場合、めんどくさがりなので、
自己流にやる→うまくいかないから続かない、、、
となることが多々あったので、
これを最初に知ることができて、
良かったです!


そのとおりに実践したら、
うまくいきました✨


アレンジしたりの冒険は、
まず、基本を抑えているからこそ
楽しめるんですよね😆💕



味のゴールを確認する!は、
とても大事です!


レシピを見ながら、
これであっているのかな?
と思いながら作るよりも、
料理教室で学び、
味のゴールをしっかり確認した後は、
迷わずに作ることができました!

 

そして、
家族も、おいしい!😊と
食べてくれるし、
何より、自分でも、
おいしいな😋って思うので、
また、作ろうって思えるんです💕


レシピ見なくても、
今ある材料でササッと
おいしく作れるようになりたい!

という目標がありましたが、


先生曰く、

まず最初は、
料理教室に通って味のゴールを確認!
教わったとおりに作る!
こうして、美味しい経験を積み重ねていくと、
力がついてきて、
いずれは、
レシピ見なくても、
今ある材料でササッと
おいしく作れるようになるよ😊

味噌汁も、レシピどおりに作れば、
1回で味が決まるの!
私も最初は、毎回はかるの?って思ったんだけど、
そのほうが、早くおいしく作れるよ😊


なるほど!
そこを目指して、実践です!


私は、
クック◯ッドや料理本を見て作る際は、
調味料は指定の分量どおりに作っていたので、
それなりにおいしく作れていたと思います

ただ、お砂糖を使うレシピの場合は、
砂糖を入れずに作ってみたり、
時々アレンジはしていたので、
おいしく作れる時とそうでない時があり、
味にムラがありました😅

そして、味噌汁は、
特にレシピを見ずに作ることが多かったです!

味見をしながら、味噌を足す、
しょっぱければ、水を足す
そういうものだと、思ってました


味噌、水、野菜の量をはかって
作ってみました!

おいしい!

味が1回で決まるって、
確かに早く作れて、
無駄がないのです!


味噌汁をレシピどおりに作って、
おいしさを確認!


その後は、
お家にその時にある好きな野菜で作っても、
味が1回で決まる美味しい味噌汁を
作れるようになりました!


大根、白菜、ズッキーニ、ナス、
椎茸、えのき茸、玉ねぎ、ネギ、
じゃがいも、
どんな具材でもおいしく作れます😋


忙しくて、料理作る時間がない!

という時も、雑穀ごはんがあればOK!
それに、美味しい味噌汁、漬物があれば、
パーフェクトなんです!


私は、料理教室って、
普段食べる以外のごちそう料理や、
お菓子とか、パンなどの、
普段食べる以外のお楽しみの料理を、
手作りできるようになりたい!という、
意識が高い人が学びに行くところで、
普段、お家で作る料理を、
わざわざ学びに行くという発想が、
あまりありませんでした

※料理教室は、もちろんお金がかかります!
今、ものすごく困っているわけではないから、
お金を出して、料理を習いに行くという発想にならず、、

からだにいい料理が作れるようになりたいなと思い、
調べていたのが、マクロビ料理の料理教室! 

これは、特殊そうだから、自己流では難しいかも、、
習いにいったほうがよさそう!と思ったからです!
でも、見つけられず、、、、

その時に出会ったのがつぶつぶです!😆



でも、料理教室に通い始めると、
そんなことはない!
って、すぐにわかりました!

普段食べる以外のお楽しみの料理はもちろん
味噌汁、煮物、きんぴらごぼうなど
基本の料理こそ、
押さえておくべきコツがいっぱい!


そして、
私が、料理が苦手、
めんどくさいと思っていたのは、
こうすればおいしく作れるという
やり方を知らなかっただけ!



苦手意識があるし、面倒なものと思っていたから、
他のことに比べて、時間をかけてこなかった
   ↓
結果
得意ではない


もちろん、
習いにいかなくても、
おいしく作れる人も、たくさんいますが、
私の場合は、習いに行くことで、
おいしく作れるようになり、
自信がついて、料理が楽しくなったので、
料理教室に学びに行って、大正解でした💕😊



私が、つぶつぶ料理に出会ったのは、
未来食つぶつぶ創始者大谷ゆみこの講演会です!

もっと知りたい!と思った私は、
すぐに、料理教室に申込ました!

今、思えば、行動が、早かったです!✨

あの時の私をほめてあげたいです💕😊


その時のお話は、こちら!




【まとめ】
料理苦手だった私が、
どうやって上達したのか?

・料理教室に通って、基本をしっかり学んだ

・レシピどおりに作った

・定期的に料理教室で味のゴールを確認した

・とにかくやってみる!の思いで、
つぶつぶ料理をたくさん作ってみた

・実践していくうえでの悩みを相談する場があった
    

実践を続けていくと出てくる悩みを、
相談したり、シェアできる場があることは、
やはり、大きかったです!



雑穀料理って、未知の世界だと思います!
でも、料理が苦手で、めんどくさい!
と思っていた私でも、
今では、
とってもおいしく作れるようになりました!😊

しっかり学んで実践したから、
自己流でやるよりも、失敗がなく、
私にとっての最短ルートで、
ここまで進んで来れたのだと思います!


料理が苦手だった私だからこそ、
伝えられることがある✨

こんなに感動的に美味しくて、
楽しい食術を、
ぜひ、知ってもらいたい!💕


その思いで料理教室を開催しています😊




あなたも始めてみませんか?
簡単!おいしい!つぶつぶ料理!
一緒に楽しむ仲間を募集中です!
つぶつぶ料理教室公式コースレッスン
初級コース第3期(月1回×全6回)
スイーツコース
2022年8月21日(日)スタート

★お申込みはこちらから



罪悪感なく食べられる
ノンシュガーの
つぶつぶミラクルスイーツ
甘酒アイス
 

◆Instagramはこちら!
 フォローお願いします!😊♥️
 
 LINE お友達大募集中!

 【お友達登録特典】
「佐藤家の夫が大好きなつぶつぶ料理」
のメニューと掲載書籍一覧をプレゼント♪ 
 
メルマガ登録はこちら!

最新のレッスン情報は、メルマガ読者様に

一番にお知らせしております!

まだ、登録がおすみでない方は、

ぜひぜひ、ご登録をお願いします(^^♪

 

【メルマガ登録方法】

https://tubutubu-cooking.jp/posts/detail/11 

 

 

 

メルマガ登録は、

こちらをクリック♪♪

    ↓

 

 

 
★現在募集中のレッスン情報はこちら
 

★こちらも、ぜひ、お読みください!
 


健康が当たり前の世の中を作る!

「つぶつぶ料理が日常の食卓になる」!
毎日、手料理する人を増やしたい!

 


つぶつぶのこの理念に共感して、

つぶつぶ料理コーチとして活動しています!

  


100%植物性(vegan)🎵

雑穀と旬の野菜を主役に、

海藻、乾物、漬け物などでこんなに

いろんな料理が作れるようになったことに、

私自身がいまだにびっくりしています😊🎵

 


毎日食べるごはんが、

簡単でおいしいって、本当に最高♪💛

 


雑穀料理ってなんだか難しそう

体には良さそうだけど、おいしいのかな?

 


興味はあるけど、お肉もお魚も食べているし、

スイーツも好きだから、大丈夫かな?

と思っている方!

 


以前の私もそうでした


 

今、どんな食事をしているかは

問題ありません!

 


なんか面白そうだから始めてみたい方!

すでに実践しているけど、

さらに楽しんでいきたい方!

 一緒に楽しむ仲間を募集中!!✨😊

 


あなたにお会いできることを楽しみに

お待ちしてます💕😊

 

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございます😊

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
雑穀】と【旬の野菜】が主役の
日本うまれのおいしいビーガン料理
「未来食つぶつぶ」を
お伝えしています!

つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはん
つぶつぶ料理コーチ佐藤愛(さとう あい)

■アクセス:
◆都営新宿線「西大島駅」から徒歩7分
【東京駅→西大島駅 地下鉄で18分】
【新宿駅→西大島駅 地下鉄で22分】
アクセス良好な会場です!  
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
■料理教室のご案内

つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはん

「雑穀」と「旬の野菜」が主役!
レッスンで使う野菜や食材はすべて
オーガニック&ナチュラルを基準に
乳製品・卵・砂糖・動物性食品・添加物不使用
伝統製法で作られた調味料と、
海藻や、乾物、漬物等、
100%ビーガン(植物性)です。
料理が楽しくなるこだわりの調理道具を
使用します(電子レンジ不使用)

◇つぶつぶ料理教室◇
入会金不要1回完結型料理レッスン

料理は面倒くさいと思っていた私が
料理教室をやっています♥️


料理教室の日程、詳細、
お申し込み、お問い合わせはこちらから

★下記のバナーをクリック!

1:つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはんの、レッスン一覧を確認できます。

2:「教室情報」の「お気に入り登録」ボタンをクリック!
お気に入り登録をしていただいた方に、
最新のレッスン情報を、
メルマガでご案内します!
 
おすすめ記事 まとめ【嬉しいお声が届きました!】
まとめ【レッスン開催レポ】
【総集編】私のつぶつぶヒストリー
砂糖中毒解消のお話
ダイエットはもうやめました
もっと早く知っていれば良かった
高きびに思うこと
乾物があると買い物の頻度が減ります
雑穀はたまにしか炊きません
炊いた雑穀の保存、冷凍、解凍術
どのキャッチコピーがお好き?