2022年07月のブログ|EASYLIFE研究所
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
EASYLIFE研究所
平屋に住む主婦です。
元訪問ヘルパー。
日々簡単に暮らすあれこれを研究しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(20)
2月(28)
3月(28)
4月(25)
5月(25)
6月(22)
7月(25)
8月(26)
9月(15)
10月(20)
11月(24)
12月(25)
2022年7月の記事(25件)
7月最後の、うちごはん。
セルフネイルと、芝刈りの共通点。
【GH収納】ヘルパー時代の経験を活かした、キッチン雑貨の収納が完成しました!
【GH収納】食器棚のガラス扉は、必要か?
【GH収納】キッチンのゴミ箱の位置に苦戦したはなし。
野菜の自給率100パーセントの、うちごはん。
【洗濯機の湿気対策】「半開き」キープに苦戦したはなし。
大掃除ではなく、「中掃除」だと認識を改めた場所。
10ヶ月先送りにしていた、浴室の作業が終わりました!
夏野菜の収穫と、うちごはん。
IKEAのラグで、リビングの模様替え。
【GH収納】キッチンツールは見せる派?しまう派?
2度目の大雨で、下水道の大切さを痛感中。
IKEAで一目惚れした、美しいハンギングプランター。
【GH収納】引越し時にラクになるように、搬入前にやっておきたい事。
【GH収納】激重米袋の移動、保管に便利なアイテムを工夫してみました。
【GH収納】ダイソーアイテムで、バスブーツ収納。
保管場所を工夫した、3度目のジャガイモ収穫。
100均巡りに明け暮れた週末の、休日ごはん。
「ラベリング」のメリットとデメリットを考えながら、テプラを使う。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧