こんにちは、たまこです。
引きこもり主婦のたまこが、最近はグループホームのお手伝いの為に週末ごとにお買い物に出かけております。
ボランティアの良い所は、グループホームの備品のお買い物と一緒に自分のお買い物もできる所かなと。
あ、もちろんお会計は別ですよ(笑)。
ヘルパー時代は買い物代行や移動支援もしていましたが、ケア時間中に個人的な買い物は厳禁でした。
例えば、スーパーで食材の買い物を頼まれたとして、タイムセールの特売品などがあれば、安い!自分ちの分も買いたい、、!と思うのですが、自分の買い物のお会計の為に使った時間がたとえ1分だとしても、時給でお仕事してるヘルパーがそれをやったら給料泥棒な訳で、、。
まあ、黙ってコッソリやってるヘルパーさんもいたかもわかりませんが、たまこはそういうのは強烈に罪悪感を持つタイプだったので、ケアが終わってから慌ててもう一度お店に行ったりしてました。
それでタイムセールが終わってたり、売り切れてて悔しい思いをした事も多々ありますが(笑)、そもそも仕事がなければそのお店にも行ってないんだから、仕方ないんですよね。
その点、ボランティアなら自分の都合でいくら買い物が長引こうが、締め切りの日に間に合えばどうにでもできるという気楽さがあります。
たまこ家も家を建ててから4年目になり、タオルやキッチン用品などの劣化が気になり出している物もあったので、自宅の物の買い替えを検討しながら買い物できてすごく良かったです。
ですから新しく欲しい物というよりは、買い替えや買い足しがメインだったので、IKEAで見つけたこちらは全く予定外だったんですが、、↓
ガーデニングコーナーで見つけた吊り下げるタイプの植木鉢です。
今日は雨で暗くて、上手く撮れないのでまた改めて撮影したいと思うのですが、とりあえず玄関の梁にポトスとコウモリランを入れて吊り下げてみました。
なんか、、なんかすっごくオシャレじゃないですか?(笑)
逆光ですが、玄関側から見たところ。
高級感のあるスチール素材で、直線と曲線を組み合わせたシンプルで美しいデザイン。
これが1,300円で購入できるとは!!
と、興奮して2つ購入したたまこ(笑)。
これの更に良い所は、長いフックがセットになっているので、背の低いたまこでも、脚立を使わなくても梁にラクに掛けられる事です。
こちらは去年購入した吊り下げの植木鉢で、シュガーバインを入れていますが、、
(うう、見づらくてごめんなさい、、)
この長いS字フックはセリアで後から購入したものです。
本当は直接吊り下げた方が見た目は良いと思っているのですが、これがないと脚立に乗っても梁のフックには背伸びしないと届かないので、やむを得ずという感じで使ってます。
梁のフックというのは、我が家の場合は梁にライティングレール(ダクトレール)を付けていますので、それ用のフックの事です。
(これですね、、)
このフックに直接引っ掛けると、高すぎて水やりや剪定などが非常に面倒になるんですよね。
吊り下げの鉢植えはインテリア的にとてもオシャレになるけど、高さ次第では枯らさずにお手入れするにはちょっと、、いえ、かなり面倒な事になってしまいます。
それを解消できるのが、長いS字フックなんですけど、今回購入したIKEAの鉢のフックはトータルでデザインされているだけあって、非常に美しく機能的でもある、というのがたまこの感動ポイントだったという訳です。
白と黒があって悩みましたが、たまこは黒を2つ購入しました。
最近は実用的な物ばかりを購入していたので、久々に気分が上がるインテリアグッズを手に入れたぞ!という感じです。
やっぱり家の中に緑があると良いですねぇ(しみじみ)。
IKEAでは、他にも自宅用のお買い物ができたのでまた機会があればご紹介しますね。
ではまた!