最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(86)2月(80)3月(89)4月(78)5月(77)6月(83)7月(69)8月(75)9月(87)10月(69)11月(77)12月(79)2024年10月の記事(69件)なんというかまさに観るに耐えない残酷ショー映画だった「ソウX」マイケル・ケインとグレンダ・ジャクソン、二人の名優「2度目のはなればなれ」久しぶりに観たらハンパない傑作で笑ったし泣いた「下妻物語」白石晃士監督のトークショー付きで観た「デモンズ」白石晃士監督のトークショー付きで観た「ダリオ・アルジェント PANICO」監督&プロデューサーの舞台挨拶付きで観た「わたしと、私と、ワタシと、」日本の鬼が韓国で暴れるホラーでびっくりな「破墓 パミョ」オリジナルに対する熱は強く感じる「ボルテスV レガシー」まさかの続編だったけど「追想ジャーニー リエナクト」舞台挨拶付きで観た「骨なし灯籠」リストラサラリーマンが殺し屋にスカウトされる異色中年殺し屋映画な「KOROSHI」独善的な教師がストレス満載な言動に付き合わされる198分「二つの季節しかない村」コメディかと思ったらわりとしっかりサスペンスだったネトフリ映画「トラブル・バスター」あのちゃんの主演映画だと思って観たら騙された「鯨の骨」瀬戸かほさんの舞台挨拶付きで観た「この日々が凪いだら」舞台挨拶付きで観た「BISHU 世界でいちばん優しい服」ローラ・ダーン57歳とリアム・ヘムズワース34歳のラブストーリーだった「ロンリー・プラネット」「BISHU」の服部樹咲さん観たさに見返してみたら「唄う六人の女」2部作にするほどでもない事件だった「室井慎次 敗れざる者」観ているだけで滅茶苦茶体力使った気になる「グラディエーター」<< 前ページ次ページ >>