松岡美術館で「女性美 あなたの美神に、出会う春。」―絵画編! | とんとん・にっき

松岡美術館で「女性美 あなたの美神に、出会う春。」―絵画編!


とんとん・にっき-jyosei2

今回の「女性美 あなたの美神に、出会う春。」は、やはりここです、「展示室5」です。日本画も洋画も、おかまいなく一緒に展示してありますが、それはそれとして、松岡美術館らしいと言えばそう言えるでしょう。松岡清次郎が「自らの目で選び抜いた女性たち」の集大成がここにあります。


日本画コレクション





洋画コレクション







「女性美 あなたの美神に、出会う春。」―絵画編

青年のころから、美しいものをこよなく愛した松岡清次郎が、初めて手にした美術品は日本画だったそうです。美術館設立前は、ここ白金台の住まいの、長い廊下の奥の自室の床の間に、季節や行事に合わせた掛軸が飾られていました。その床の間はこの、展示室5に移築されています。また、院展や日展などの公募展にも足しげく通い、現代作家の作品と対峙することにも旺盛でした。ここにご紹介している作品も一つひとつ、自らの目で選び抜いた女性たち。今回は女性の描いた「女性」と、男性の描いた「女性」の違いにも注目して、ご覧ください。


「松岡美術館」ホームページ


過去の関連記事:

松岡美術館で「ファンタジー~幻想の絵画PART1-PART2」展を観た!
松岡美術館で「ファンタジー~中国の幻想動物たち~」展を観た!
松岡美術館で「水墨画への誘い展」と「能面展」を観た!
松岡美術館で「ヴィクトリア朝絵画展」を観た!
松岡美術館で「華麗なる花鳥画の世界」展を観た!
松岡美術館で「吉祥のうつわ」展を観た!
松岡美術館で「大観・観山と日本美術院の画家たち」展を観た!

松岡美術館で「古代オリエント美術」を観る!

松岡美術館で「唐三彩展」を観た!

松岡美術館・中国陶磁器名品展
松岡美術館:古代・現代彫刻編
松岡美術館:ガンダーラ・インド彫刻