vol.354 大会の醍醐味はふれあいの楽しさ | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 まず斉藤店長、先週の金曜日は大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。他にもご迷惑をかけてしまった方がおられまして、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

 さて、2013年もあっという間に1月が終わろうとしています。1月の道外レースに参加したリスナーの方もおられると思いますが、2月は東京マラソンもありますからね。道外遠征される道内ランナーの方も増えてくると思います。

 そんな中で、僕も2月17日、東京マラソンの前の週に行われる熊本城マラソンにエントリーしています。この熊本城マラソンの参加案内が先日届きました。

 この大会、今年が第2回大会です。第1回大会はおおむね好評で、成功という評価を受けているように感じました。中でも目立ったのが、応援の素晴らしさです。これについては今年も期待できるでしょうから、楽しみにしています。

 第1回大会で問題点として指摘されていたのが、スタート関連なんですよ。なんでも、スタート地点と集合場所が離れていて、集合場所に揃ってから全員で移動するという方式だったようです。そのため集合時間も早くて、寒い中で1時間以上待っていなければならないという状況だったようです。

 さらに荷物預かりの場所もかなり混雑していたようで、時間までに預けきれなかった人もいたようですね。そんな人の荷物が公園内に放置されていたという参加レポートも見ました。

 でもこうした部分が今年は改善されていまして、今大会ではスタートブロックに直接集合するようになっています。集合時刻もスタートの約20分前までとなっていますので、ブロックの最後尾からスタートすることを覚悟すればかなりゆっくりできますね。

 荷物預かりの場所も、スタートブロックの反対車線に荷物預かりのトラックが並ぶようですから、スタート地点のすぐ近くです。これもおそらく問題はないでしょう。かなりの改善が施されています。こうしたところが、第2回大会の強みですね。昨年も参加したという人に聞くと、かなり改善されたと言って喜んでいました。

 昨年も評判のよかった応援については、今年も期待できそうです。途中の何カ所かでは応援イベントが行われて、いろいろな団体からの応援が期待できますし、中盤あたりに位置する飽田地区では応援に向けた決起集会まで行われたということですから、いかに力が入っているかがわかると思います。こちらでは郷土料理のだご汁も提供されるとのことですから、僕はこれを楽しみにしています。郷土料理の店で食べるのもいいのですが、こうして地元の母さんたちが作ってくれるものこそ本当の郷土料理ですからね。

 こうした地元の方々の応援というのは宝だと思います。一昨年の神戸マラソンのときも、大会翌日に兵庫七福神を回っていたときに、地元の80歳を過ぎたおばあちゃんが、「昨日ここでマラソンがあって応援に行ってきたんだよ」という話をされてとても嬉しかったですし、2月24日に開催される第1回高知龍馬マラソンでは、地元のお年寄りたちが応援看板を手作りして、当日も沿道で応援すると言ってるそうです。こうした応援してくれる地元の人たちとのふれあいというのも、大会を走る上でとても楽しいことですね。そうしたふれあいを楽しんでこようと思います。

 それから、以前もちょっとお知らせした熊本城マラソンのスマートランナーズサポートですが、明日の14時から「通過情報メール配信」と「応援メッセージ登録」の受付が始まるそうです。それぞれ登録方法などの詳細はまだ出ていませんので、詳しいことがわかりましたらまた来週にでもお知らせします。ぜひ私宛の応援メッセージを登録してください。

 以上、おがまんレポートでした。

************************************************


 FMアップルアスリートの風は、毎週木曜日の夜20時から21時に76.5MHzで放送されています。コミュニティ放送のため聴取可能範囲は限られています(札幌市内の一部)が、インターネット放送も行われているため、全国から聴取可能です。

 この番組は「走る」パーソナリティ、市民ランナーのHITOMIさんが送る、札幌初の現役ランナーによるマラソン情報番組です。マラソンに関するあらゆる話題を取り上げ、毎週、各分野でマラソンに関わっている走ること大好き人間をゲストに迎えています。かくいう私も、2005年の11月に出演して以来、準レギュラー兼旭川支部長を拝命することとなりました。

 2006年の2月から大会インフォメーションの中におがまんレポートのコーナーを作っていただくこととなり、最初はメールを送って読んでもらうというコーナーでしたが、そのうち電話レポートをすることになりました。ただ、どうしても時間が足りなくなることも多く、巻きが入ってしまうことがほとんどです。一時は無理やり収めるように短くしようと思いましたが、最近では無理に縮めることなく、HITOMIさんのグルグルを楽しんでいます。

 自分としては、一リスナーとしてレポートをしていたつもりでしたが、100回記念放送の時はスタッフの一員として参加させて頂き、2006年の10月に創刊されたプログラムピックアップ誌・ピックアップルの中でもレポーターとして紹介されるようになりました。第4号のピックアップルでも、ムコレンジャーが載っているし、第9号のピックアップルでも250回記念としてアスリートの風が紹介され、私の姿も載っています。そして第13号のピックアップルでは、アスリートの風300回記念特集、第17号では350回記念特集、第21号では400回記念特集が組まれ、またまた私の姿とコメントも載っています。

 招待選手としても、2007年8月16日の放送では、家族で2度目のゲスト出演、そして2008年1月10日には3度目、9月4日には4度目2009年3月19日には5度目8月6日は6度目2010年2月11日には7度目9月16日には8度目2011年4月28日には9度目12月1日には10度目、2012年5月3日には11度目、2012年8月9日には12度目のゲスト出演を果たし、最近では半年に1度ずつ招待選手として呼んでもらっています。

 あっという間に7年目に突入したこのレポート。2008年4月からは転勤に伴い、帯広支部長として3年間やらせていただきました。そして2011年4月からは、再び転勤に伴い、留萌支部長としてやらせていただいています。

 これからも皆さんに興味を持って聴いていただけるレポートをしたいと思っていますので、もしも「こんなレポートを聴いてみたい」という意見等があれば、ぜひお聞かせください。

 みなさん、木曜夜はアスリートの風を是非聴いてくださいね~!


Let's Run with a Smile!