アホガール 第一話「来たぞ!アホガール」感想 | ながめせしまに@無為

ながめせしまに@無為

これ知るを知るとなし、知らざるを知らざるとなす。これ知るなり。

TVアニメ公式サイト

 

第一話 「来たぞ!アホガール」

 

 

公式あらすじ

 バナナ大好き!勉強が出来なくても気にしないアホガール・花畑よしこのスクールライフが今日も始まった!衝動の赴くまま行動するよしこのアホっぷりに、幼馴染の阿久津 明(=あっくん)だけでなく、クラスメイトの隅野さやかも巻きこまれて大騒ぎに。

 

感想

 PVも良さそうだったのと、アホの子を演じる悠木碧さんの組み合わせで、今期初見の作品では期待値がTOPクラスの作品だったが、第一話は少し期待外れだった。

 

男子高校生の日常のヒロインの一人、りんごちゃんのようなアホの子を期待していたためで、それとは少し方向性が異なったために期待にズレが生じた。ただ、本作のヒロインよしこは、シモネタも全開で無自覚に自分を過大評価している様子がおかしく、異色なヒロインであり楽しめそう。

予告ではアホガールがまた増えるみたいなので楽しみ。 徒然チルドレンとアホガールが15分づつのショート番組のため、リラックスして見ることはできそう。

  • キャラデザが好みで、各ヒロインも可愛い。
  • 期待していたアホの子の方向性とは違ったものの、ヒロインのアホぶりも悪くは無い
  • よし子のパートナー、あっくんのツッコミが過剰。受け止め方次第で作品への好みが大きく変わりそう。これに抵抗がなければ楽しめると思う。
  • よし子はアホガールであり、アホの子とはちょっと違うようだ。可愛いのだが、アホの子のキャラにあるギャップ萌えは感じず、まんまアホである。羞恥がないだけともいえるかもしれない。
  • ショートアニメだが、ややテンポが良くないと感じることがある

 

事前に期待していたアホの子

 

 

本作品のアホガール

 

りんごちゃんの演技に近くはあるが、りんごちゃんとは少し異なる演技である。りんごちゃんの天然な幼さを抜いて、アホっぽさに極振りした感じ。 

 

よし子のアホ模様

・マークシートのテストで全て0点を叩き出す / むしろ凄いことと誇らしげ

・世の中で生きていけないほどやばいアホさ

・就職できない=つまり毎日が日曜日の方程式が成立する ばんざーい

・仕事がない=あっくんのお嫁になるor宝くじを当てればよい

・あっくんが(異性としても保護者としても)大好き。あっくんも自分を好きだと思っている

・あっくんにならひと前でもパンツを見せる。ただしパンツにうんこがついてるとは思われたくない

・バナナ至上主義  / 死ぬ前にバナナを食べたい / バナナを与えられるとサルになる

・可愛いと言われると世界一可愛いと脳内変換できるほどポジティブさ
・勉強よりドッジボールがしたい。勉強ができない理由が分からないが、人の上にたちたい
・グラビア写真に自分の顔写真をつけたコラを作り、あっくんを欲情させようとする
・でかいおっぱいを見ると10円払って、試しに揉ませて貰おうとする
・おっぱいが大きければあっくんを虜にできると思っている

あっくんのツッコミ

 

サブヒロイン

筆頭よしこママ 

 

よしこのクラスメイト さやか

 

風紀委員長 チョロイン臭とギャップ萌えをもった良いヒロインになりそう

 

この作品でりんごちゃん成分を補うのは出来ないかもしれないが、まだ第一話なので今後に期待。

 

 

関連記事リンク

アホガール 第2話 「増える!アホガール」 感想 メインヒロイン瑠璃 登場

アホガール 第3話 赤裸々な夜の夫婦生活が暴露され被弾するよしこ父

アホガール 第4話 突入!アホガール 感想 パンツを嗅ぐのは基本中の基本

アホガール 第5話 『夏だ!アホガール』 感想 策士さやか

アホガール 第6話 『暑い夏だ! アホガール』 感想 あっくん生涯の友を得る

アホガール 第7話 「ギャルが!アホガール」感想 よしこ臭そう・・・

アホガール 第8話 「天使のような!アホガール」 感想 さやか、匙を投げる

アホガール 第9話 「フェスティバゥ!アホガール」 感想 発覚したさやかの秘密

アホガール 第10話 「ドライブ!アホガール」 感想 完全犯罪、瑠璃パンツを脱がされる

アホガール 第11話 感想 ターニャ・ヨシコチャフ降臨

アホガール 最終話&作品の感想 ノンストップ アホ コメディよしこ劇場