[バックナンバー]
TEMPURA KIDZ ARCHIVE (1) 2012年/2013年冬
TEMPURA KIDZ ARCHIVE (2) 2013年春
TEMPURA KIDZ ARCHIVE (3) 2013年夏

第4編は、「はっぴぃ夏祭りツアー」が終わってから初のワンマンLIVE「~反抗期じゃないし。~」の直前まで。

学校の夏休みが終わってもTEMPURA KIDZは精力的に活動を繰り広げました。
この季節は何と言っても初のワンマンがあったTEMPURA KIDZとしての記念になる時期でした。

2013-09-14(土)金沢市民芸術村パフォーミングスクエア
HELLO FIVE DANCE NEW FUSION
SPECIAL GUESTとして出演。
YUINA KOSAKAさんのブログ


2013-09-16(月・祝)桜島多目的広場
ARC*FES 2013
ライブ (ARC STAGE)
YU-KAブログ
ROBAさんレポ
台風が日本列島を縦断して交通機関が大混乱の中、東京を早朝に出て12時間かけて鹿児島までたどり着き、現地滞在40分間でライブして帰ってきた、という伝説の超絶日帰りツアーでした。

2013-09-21(土)新木場 STUDIO COAST
「ザンジバルナイト」
17:30~ ライブ (プールステージ)
主催者のりり・フランキーの他、同じステージで共演者した掟ポルシェや今やおなじみになったNegiccoとも交流を深めたようです。

2013-09-24(火)
TEMPURA KIDZメンバーのtwitterアカウント認証
メンバー5人のtwitterプロファイルの右上に青いチェックマークが付くようになりました。これはTEMPURA KIDZメンバー本人によるツイートである証だそうです。少し有名人になりました。

2013-10-05(土)~06(日)原宿各所
HARAJUKU KAWAII FES 2013
05日 12:00~ ライブ (ラフォーレミュージアム原宿)
06日 11:30~ ライブ (原宿クエストホール)
AOブログ
KARINブログ
NaNaHoブログ
YU-KAブログ
P→★ブログ(1) (2)
HARAJUKU KAWAII STYLE AFTER REPORT
浜松のうなぎ犬さんレポ

看板スターきゃりーぱみゅぱみゅを含めたアーティスト・モデル総出のASOBI SYSTEM主催イベントですが、入場無料という太っ腹。TEMPURA KIDZも活躍しました。

2013-10-06(日)にはBSフジ「beポンキッキーズ」の「DANCE de NIPPON」第二弾が放映開始されました。今度はスタジオを出て銀座歌舞伎座で踊っています。歌詞も振り付けも違います。


2013-10-10(木)ラフォーレミュージアム原宿
第10回ベストデビュタントオブザイヤー
ゲスト出演
一般社団法人 日本メンズファッション協会 のブログ
ファッションと文化の若手クリエイターを表彰するイベントだったようです。こういう場でパフォーマンスをさせてもらえるのは、良い経験になりますし、TEMPURA KIDZの名前を幅広く知ってもらうのに良い機会だと思います。

2013-10-13(日)大阪市各所
MINAMI WHEEL
18:15~ (MUSE)
くるみパンさんレポ
ほくさんレポ
あわーずさんレポ
フェス開始早々会場が入場規制になるという状態で、果たしてTEMPURA KIDZファンが入場できるのかやきもきしましたが、2組目が大人気だったようで以後はすんなり入れるようになりました。逆にお客さんが入らないことが心配になりましたが、後続グループのファンの助けもあって、満員の中でライブができました。翌日のワンマンに向けて弾みをつけたんじゃないかと思います。


そして、いよいよ待ちに待ったTEMPURA KIDZワンマン公演を迎えます。そしてその後も精力的に活動を続け、TEMPURA KIDZ活動1年目を締めくくります。

2013-10-14(月・祝) 原宿アストロホール
■TEMPURA KIDZのワンマンLIVE ~反抗期じゃないし。~
YU-KAブログ(1),(2)
P→★ママブログ
Kumikittyさんレポ(1), (2), (3),  (4)
MAYU★さんレポ
HARAJUKU KAWAII STYLE レポ
TOKYO POP LINE 「TEMPURA KIDZの新曲がお正月アニメ映画主題歌に」
MUSICMAN-NET 「TEMPURA KIDZ 初ワンマン大成功、初の映画主題歌も決定」
私のレポ
とにかく初めての単独公演を成功させることができました。
ゴールというよりも、次のステップへのスタートラインを切った、そんな感じのライブでした。
■アニメ 「くもりときどきミートボール2 フードアニマル誕生の秘密」 日本語版 エンディング・テーマ決定
■メールマガジン「TEMPURA MANIA」会員登録受付開始

2013-10-25(金)
■「くもりときどきミートボール2 ~フードアニマル誕生の秘密~」日本語版アフレコ出演発表。
ぴあ映画生活「TEMPURA KIDZ、映画アフレコ初挑戦で可愛いマシュマロのモンスターに!?」
■「くもりときどきミートボール2 ~フードアニマル誕生の秘密~」日本語版エンディングテーマ「たべちゃいたいの」動画公開
■メールマガジン「TEMPURA MANIA」配信開始
記念すべきVol.001はワンマン公演成功のニュースでした。


2013-10-26(土)
ハロウィーンイベント二つ掛け持ちでした。
数日前から二つの台風が北上中で、開催を心配する声もありましたが、P→★ママの力で大きく東にそれ、無事開催することができました。
解禁の翌日だったので期待が高まっていた「たべちゃいたいの」披露はなし。
「CIDER CIDER」衣装にハロウィーン仕様のボディペイントによるお祭りスタイルでした。
YU-KAブログ
P→★ママブログ
■Kawasaki Halloween2013 PLAYGROUND supported by FDJ at 川崎 クラブラチッタ

写真はP→★ちゃんから勝手に拝借。

■AKASAKA HALLOWEEN WEEK 2013「キッズリターン・ハロウィン」 at 赤坂Blitz
ライブの後、他の出演者と一緒に「つけまつける」、「SHAKE (SMAP)」そして「女々しくて」をコラボしたそうです。楽しそう♪

2013-10-27(日)原宿表参道
■原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2013
YU-KAブログ
TOKYO POP LINE 「TEMPURA KIDZ、表参道ハロウィーンパレードに参加 新曲初パフォーマンスも」
MUSICMAN-NET「TEMPURA KIDZ、表参道を3,000人とハロウィーンパレード」
CD journal「TEMPURA KIDZ、新曲「たべちゃいたいの」をハロウィン・パレードにて初披露」
台風一過の好天に恵まれた絶好のパレード日和に新曲「たべちゃいたいの」初披露。前日のハロウィーンイベントで演らなかったのは地元原宿のこのイベントのために温存していたのですね。

2013-11-03(日)
KARINブログ (1) (2)
P→★ブログ
YU-KAブログ
私のレポ
ライブ at イオンモールむさし村山1Fノースコート
TEMPURA KIDZ 芸術祭LIVE! at 日本大学芸術学部 江古田校舎大ホール

新曲「たべちゃいたいの」のステージでの初披露となりました。セットリストも一新。

2013-11-9(土)
■TEMPURAフリーマーケット at ASOBISTATION (CUTE CUBE 1F)
YU-KAブログ
メンバーが実際に着ていた服やアクセサリが500円~3000円で購入できる上に2000円以上購入した人はメンバーと一緒に写真が撮れるというおいしいイベントでした。

2013-11-13(水)
■「たべちゃいたいの」フル配信 (PC、スマホ)


$Scent of Perfume / Crisp of Tempura
iTunesエレクトロニックチャートでベスト10入り!
■「CIDER CIDER」一周年
この日は「CIDER CIDER」のMVがアップロードされてからちょうど一周年です。TEMPURA KIDZとしての一年間の活動の成果は決してセンセーショナルではありませんが、一歩ずつ着実に前に進んでいる感じがします。


いよいよTEMPURA KIDZの活動も2年目に突入します。

TEMPURA KIDZ ARCHIVE (5) 2013年/2014年冬に続く。


2014-09-29 (5)秋(part 1)と(6)秋(Part 2)を統合して(4)秋にまとめました。