11月に受けたビジネスコース のレポートでございます 


「おごるよ」と言ったら「ありがとう」☆ビジネスコースレポその1
「強みビジネス」☆ビジネスコースレポートその2
「いきなり売れるということ」☆ビジネスコースレポその3
「マーケティングとは」☆ビジネスコースレポその4
「マーケティングのやり方」☆ビジネスコースレポその5
「やってはいけないこと」☆ビジネスコースレポその6
「見ると聞くで9割」☆ビジネスコースレポその7
「マーケティングの意義」☆ビジネスコースレポその8
「売りたいものではなく売れる商品を作る」☆ビジネスコースレポその9」
「見る聞く以外の残り1割:①☆ビジネスコースレポその10」
「見る聞く以外の残り1割:②☆ビジネスコースレポその11」
「見る聞く以外の残り1割:③☆ビジネスコースレポその12」
と 続いております





いよいよ 第2部☆サービス編の始まり始まりー
参りますですGO


* * * * *

ビジネス構築の順番をおさらいすると
マーケティング→ サービス → 営業 
でしたねうふふ
(詳しくは「マーケティングとは」☆レポその4



マーケティングは 顧客の創造 が意義でした




では サービスは?

それは顧客の成果を創造すること





お客さんの成果がいったいなんなのか
わかっていなければ 提供できません


そして
お客さんがどんな成果を得たのか
こちらの思惑どおりでないことも しばしば



だからこそ
そのお客さんの成果を きちんと把握するためにやるのが
「マーケティングのやり方」☆レポその5」で書いた
「目的的に聞く」②何が役に立ったのか という項目です




マーケティングは 100%お客視点であるのに対し
サービスは 100%自分視点でしたね 
(これも「マーケティングとは」☆レポその4より)



何を提供するのかは 提供する側が選択し決断しますので
個人の追求等々 全追求が大事になってくるそうです



つまりそれって
しっかりとマーケティングされた上でのサービスか
そうでないか というので差が出る。。。ということ?aya



また 「提供すると決めたものを正しく提供する」と約束し
サービスはこの約束を守ることも また大事だそうです



うーんうーん
「これこれを提供します」と言って 提供しなかったとしたら
それはどんなに内容が良くても 商品の価値を下げたり
信用を下げたりしそうです。。。





なにがお客さんの成果なのか よくよく聞いて&見て
それをふまえて 成果を創造するサービスを生み出し
正しく提供すること 
 

ですねsei




正しく提供。。。という点で
行列列ができるのは サービス的にはNGNGmf*なんですって

それは 提供するまでにタイムラグが発生してしまうから



たしか行列ができる商品は 圧倒的成果とともに
役立つ商品だったはず。。。
そのバランス 難しそうだなぁのぞく




まだまだ続きますよん☆ネコキス