2月のまとめページ | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

 ちょい風邪気味で新作は無理っぽいので、2月のまとめ。
修繕費積立金の値上げの理事会決議とかでそれ中心に書いてた印象があって”マンション管理組合”編ばかりで、”マンション探訪編”が開店休業だったかなぁ...
 
 1月のアクセスは39000PV程度で、特に2/6にさくら事務所の長嶋様に推奨いただいてからは新規に読みにきてくれる方も増えて嬉しく思ってます。理事会のメーリングリストの募集にも2本で5名の理事さんからご連絡を頂きました。(昨日深夜の分はこれから処理します)
 
 さて2013年2月のアクセス上位のブログですが...

 
[1] のらえもんさん
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11471626878.html
 
[2] 『住まいサーフィン』の凋落(1)
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11272156184.html
   --昨年6月のブログなんだけども。。。新作不調。
 
[3] 修繕積立金の値上げ計画-2 修繕の”前”に”無料”で直す
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11447225815.html
   -- 新築のマンションの1-2期理事になったら、せっせとあー
   ここも壊れてる~とか探して回りましょう。2年で瑕疵保証期間
   が切れるものめちゃくちゃ多いです。売主は容易には不具合と
   認めないので、やはりプロを雇ったほうが早いんじゃないかな
   ってのが自分達でやってどうもうまくいかなかった私の印象。
 
[4] 住まいサーフィンの沖さんの本 -1
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11463619776.html
   --google 検索で本家のすぐ下にでてくるせいか、アクセスは
   多いんだけど、人にケチつけてアクセス稼ぐのはあんまり美しくは
   ないなぁ。。。渾身の”修繕積立金”篇不調・・・不発・・・
 
[5] マンション電力一括購入の問題点
   -- もう約1年以上に書いたもの。通算でのアクセス回数は1万回
  超えている。[5]/[2] が今までのアクセス数トップの1着/2着
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11174916751.html
 
[6] 住まいサーフィンの沖さんの本 -3
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11464782027.html
 
[7] 修繕積立金の値上げ計画-3 消費税UPの意外に大きな影響
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11467387630.html
   --当たり前だけど殆どの工事が税率10%なのに今までの積立は5%の
  ”つもり”で貯めてきてるから、ここから5%値上げしても全然足りない。
  消費税UPストレステストは、必ず実施しましょう。
 
[8] 韓国のマンション事情(6)
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11237218062.html
   --誰かのブログででも紹介されているのか地味ー人気の昨年4月の
    記事・数千回読まれるほどのネタかなぁ。。。
 
[9] ブログ推奨いただきました -共用部のインスペクション
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11466120178.html
   --長嶋修さんのご紹介に感謝しての回。マンション共用部の
   インスペクションは、やっぱり2年で指摘まですまさないと
   いけないのが難しいから、外注はありだと思う。
   1期理事長に戻ることができたら、必ず有償で実施する。
 
[10] SKYZの坪単価予想 @245

   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11474003495.html
   --のらえもんさんの@255にたてついてちょっとだけ低めを
   予想したけど、最近は彼のほうがやっぱり正しいかなぁとか
   思ってる。まぁ最強の組み合わせの(?)JV物件。
   MRはきっといくな。
 
 検索流入では、
 
  ”住まいサーフィン”がずっとダントツでトップ
  以下
  ”はるぶー”
  ”電力一括購入”
  ”のらえもん” 。。。はるぶーよりはかろうじて少ない。
                            
ここはのらえもんさんのブログじゃないぞーぶちぶち。
  ”議決権行使書”
  ”韓国 マンション”
  ”長いマンション名”
  などが上位でした。
 
 とりあえず、2月はまたマンション管理組合系の話題で埋めてみましたが、目標数を
マンション管理2 : 探訪編1程度にしてまたぼちぼち書いていきますので、よかったら
読みに来てくださいませ。

#こんなのが読みたいとか、要望はコメント欄まで...お待ちしてます 
 
 
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
 
↓ ↓ ↓ ↓