巨大地震と地震雲画像_ 002


丹波山地'和歌山市'京都市街に〝地震の巣″


一度起きると大害に


内陸型大地震の〝巣″として注目されている近畿地方。


近年発生した地震を見ても'確実にプレート境界型の巨大地震へのプロセスをたどっていることが確認できる。


内陸型地震の阪神大震災と鳥取県西部地震に加え、フィ-ピソ海プレート内の地震である芸予地震'そして紀伊半島沖地震。


陸と海のプレートがまさにひしめき合っている状況なのだ。


「注目されるのは丹波山地と和歌山市付近です。

丹波山地は有馬・高槻断層帯に連なり、そのさらに西が阪神大震災を起こした野島断層につながっています。

丹波山地では震災後へ微小地震が増えていたのですが、ここ5年ほど落ち着いて静穏期に入っています。

一方、和歌山市付近は逆に微小地震が続いている。

体感できない小さな地震ですが、それが増えたり減ったりするのは地殻活動のサインですから、要注意です」


防災科学技術研究所の岡田義光企画部長は、この2ヵ所に注目しているひとりだ。


「特に丹波山地は、近畿地方では例外的に普段から地震が多い地域で、〝地震の巣″といわれてきた場所です。

それだけ地殻活動が活発な地域ですがそれは近畿地方全体に加わる力に敏感に反応している結果ともいえます。

つまり、丹波山地の動きが周辺の断層に影響を与えているというよりは、その周辺の異常をいち早-示すインジケーター的な場所だと考えられます」


(岡田部長)


近畿北部の丹波山地で変化が観察されているというのだ。

M3以下の、体に感じにくい微小地震の数が極度に減少している。


この一帯はもともと微小地震が頻繁に観測される地域だが'(2003年1月頃から沈静化している2002年に(2300回も発生していたのが、2003年には1332回とほぼ半減した。


現在も同様な傾向に変化はない。


みかたはなおれ前出の梅田教授は、京都の市街地のすぐ横を通っている「三方・花折断層帯」に注目する。


この断層帯は、琵琶湖の西岸に沿う形で'北は若狭湾沿いの三方付近から南は京都市まで約100KMにおよぶ活断層だ。


「実は、阪神大震災の前の状態と非常に似ているのです。

阪神大震災は1995年1月に起きましたが'1992年から1994年にかけ微小地震が例年の半分以下になった。

現在、この断層帯では、2003年3月頃から周辺の微小地震が減少しています。

減少そのものは'観測以来5年に一度程度見受けられるものですが、危供されるのは、この後また微小地震が発生し始めるのか'それとも阪神大震災のときと同様に群発地震が続発するのかということです。

阪神大震災の際には'微小地震が減少した後、急激にストレスを発散させるかのように群発地震が立て続けに起こった。

そしてそのまま一気に阪神大震災へと至ったのです。

条件付きとはいえ、内陸型の巨大地震発生の可能性は否定できません」


近畿地方での地震の特徴を前出・岡田氏は別角度から、こう指摘する。


「普段は地震が少ないのに'1度起きると大災害になる。

これが近畿での地震の特徴です。

過去100年間を見ても'死者が1000人以上出た地震災害のほとんどは近畿です.

その理由としては、活断層が近畿の都市部に密集している事情が挙げられます」




    <緊急>週刊現代特別取材班編…

  1. 巨大地震と地震雲-2
  2. 大地震と地震雲-3
  3. 巨大地震と地震雲-4
  4. 巨大地震と地震雲-5
  5. • 巨大地震と地震雲-6
  6. 電波の特異な波形'乱れをキャッチ
  7. 警戒サインは' 10日前に出る
  8. 歴史が証明!地球はいま'地震続発の周期に入っている!
  9. 太陽の磁気エネルギーが地震を誘発する
  10. 周期望星による「持異日」
  11. 20m超の巨大TSUNAMIが'津波列島を呑み込む!
  12. 大惨劇尾経験してきた日本だがなぜこうまで無防備なのか!
  13. 日本にもあった「スマトラ島」の悲劇
  14. 安全神話は崩壊! 都市特有の弱点

  15. 「二つの大波」が人間生活を引き裂ぐ
  16. 北海道、東北沿岸に出された警戒情報
  17. 「津波ハザードマップ」もないおそまつさ
  18. 大寒波、インド洋太津波は前触れだ!
  19. 日本で観測されたオーロラの怪
  20. もうひとつの「目前の危機」が北半球を襲う
  21. 『意見列島』著者・石黒耀氏が…
  22. 東京崩壊から大恐慌時代へ
  23. 脆弱な地盤に高層ビルのツケ
  24. 中央防災会議が公表した「首都圏ここが危ない!」
  25. 「被害最大は夕方6時の東京湾北部地震」
  26. 避難者700万人'帰宅困難者650…
  27. 「長周期地雇動」が高層ビルを襲う石油タンクのスロツシング
  28. 「東京23区危険度マップ」建物崩壊・火災・避難危険
  29. 谷、崖'駅'地下街「危ない町」具体名 首都機能が 壊滅する
  30. 新宿・横浜・焼津・神戸に見る「危機管理マニュアル」
  31. あの悪夢の再来か!酷似している日本列島の異常
    浅間山の噴煙から富士山フロントへ
  32. 「双子型地震」に'緊張が走った   南海トラフに3大地震域
  33. 「40年に10回」スケジュールど…