DraftSight使い方 ハッチングの互換性(6) | CAD万歳!

DraftSight使い方 ハッチングの互換性(6)

こんにちは ナミですねこへび

今日の仕事が終わったらお盆休みの皆様、ごくろうさまです。
お盆休み中も変わらずお仕事の皆様、通勤電車がすいてていい感じですか?
でもでも暑い中ごくろうさまです。

私は来週一週間は夏季休業です。
とはいえ、こそこそっと仕事してるかもしれません汗



[連載] DraftSight 

ハッチングの互換性ということで、AutoCADで作ったハッチング
DraftSightではどうなのか。
シリーズ6回目でーす。

1回目2回目3回目4回目5回目
連載が未読の方は、ぜひこちらからしっぽフリフリ


AutoCADのハッチング設定詳細はコチラ からハッチングの項目を参考にしてくださ~い。

(DraftSightでもハッチング編集はAutoCADと同様。
ハッチングの模様上でダブルクリックすると、編集できます)


ハッチングパターン
左からBOX , BRASS , BRICK , BRSONE

AutoCADでハッチングを作成


CAD万歳!-acad_hatch6


DraftSightでAutoCAD作成のデータを開く


CAD万歳!-df_hatch6


今回も問題なさそうですね。
次回も「定義済パターン」の続きでーすガッツ
おたのしみに~


これまでのDraftSight記事

線種の互換性    
文字の互換性          


チョッパー いままでの記事【目次】

先週の人気ブログ記事ガッツ

1)DraftSight使い方 線種の互換性(1)

2)DraftSight使い方 ハッチングの互換性(5)

3)  2-3.Inventor Fusion アセンブリ

4)ようこそ、CAD万歳!へ

5)  基点設定


今月の人気ブログガッツガッツ

1)DraftSight使い方 線種の互換性(1)
2)2-3.Inventor Fusion アセンブリ

3)  寸法線を斜めに入れるには
4)画層_15 画層の削除1
5)基本操作~座標入力~



グッド!ポチっとヒトツお願いします

CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ