2-3.Inventor Fusion アセンブリ | CAD万歳!

2-3.Inventor Fusion アセンブリ

こんにちはビックリマーク

月曜日担当のヒサコですクローバー




週末は台風の影響で、雨・風が強かったですね雨


洗濯ものがたまって、洗濯機が満杯ですガーン




今日は、Inventor Fusionアセンブリについてです。


過去のブログで基本操作をご紹介しました。


Inventor Fusion 基本操作(1)


Inventor Fusion 基本操作(2)

Inventor Fusion 基本操作(3)


Inventor Fusion 基本操作(4)





アセンブリをする時に複数のコンポーネント(パーツ)を準備する方法として、


考えられるのは、下記の通りです。


・スケッチを押し出しなどする時に「新規コンポーネント」で別のパーツを


 作成する。

 

・ブラウザ上のファイル名の上で右クリックし、「コンポーネント挿入」から


 別のファイルを指定する。




実際にアセンブリをする際には、


メモアセンブリコマンドで、拘束をつけていきます。


拘束タイプとしては、メイト、フラッシュ、角度、接線や両端揃えを使用する


ことができますニコニコ




また、機会があれば、Inventor Fusion について、記事を描きたいと


思います得意げ


アプリケーションの使い方を理解しなくても、どんどんモデルを作成・編集


することができるのは便利ですね。





宝石赤先週の人気ブログ記事宝石赤
1 8.How to Upload Files to AutoCAD WS
2 2-2(2).Inventor Fusion 基本操作
3 基点設定
4 2-2(1).Inventor Fusion 基本操作
5 UCS原点




いままでの記事【目次】




旗投票に参加しています。ポチっとヒトツお願いしますラブラブ

CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ