DraftSight使い方 ハッチングの互換性(2) | CAD万歳!

DraftSight使い方 ハッチングの互換性(2)

こんにちは ナミですねこへび
今週は少しばかりお仕事がゆる~くなったんですね。
そーすると、今までたぶん蓄積されてきた疲れがドドドーっと出まして。
くすりエネルギー・ステロイド1粒でいいから飲んでみたいです(笑)
ルフィーエンポリオ・テンションホルモンでもいいです(笑)

わかる人にしかわかんないネタでスミマセンとかげ
とにかく、元気になりたいっガッツ



[連載] DraftSight 

前回 からハッチングの互換性を確認しています。
AutoCADで作ったハッチングはDraftSightではどうなのか。

ちなみに、DraftSightでもハッチング編集はAutoCADと同様。
ハッチングの模様上でダブルクリックすると、編集できます。

ハッチングパターンは左から
ANSI35,36,37,38

AutoCADでハッチングを作成


CAD万歳!-ACAD_ANSI35_38


DraftSightでAutoCAD作成のデータを開く


CAD万歳!-DF_ANSI35_38


はい、前回 同様ANSIは問題なさそうですね。
次回は、いよいよたぶん皆さんが知りたいであろう、
「定義済パターン」へ突入しますロケット
おたのしみに~


これまでのDraftSight記事

線種の互換性    
文字の互換性          



アンケート第2弾!
ちょっとだけ、ご協力頂けると助かりますガクリ
AutoCAD使いこなしアンケート
~ポリゴン・尺度変更・トリム編
こちらから



チョッパー いままでの記事【目次】

先週の人気ブログ記事ガッツ

1)画層_14 指定した画層に複写する
2)DraftSight使い方 文字の互換性(5)
3)DraftSight使い方 ハッチングの互換性(1)
4)2-1(5).Inventor Fusion インターフェース
5)グローバル線種尺度

 


今月の人気ブログガッツガッツ

1)2-3.Inventor Fusion アセンブリ
2)DraftSight使い方 線種の互換性(1)
3)DraftSight使い方 文字の互換性(5)
4)  ようこそ、CAD万歳!へ
5)2-2(1).Inventor Fusion 基本操作



グッド!ポチっとヒトツお願いします

CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ