ブログネタ:よく行く店ってある? 参加中
私はある 派!
本文はここから
慶州のおみやげと言えば、この2つ!
母にもぜひ食べてもらいたいと思い、買いに行きました。慶州に行ったら必ず立ち寄るお店です。
一つ目は「ファンナムパン(황남빵)」です。
ホームページ: http://www.hwangnam.co.kr/ (韓国語)
1939年から続いている伝統あるお店です。
サイズは1号20個入り16,000ウォン、2号30個入り24,000ウォンです。
私たちは20個入りを購入しました。
箱を開けると、箱いっぱいに詰まったファンナムパン!
かわが薄くてあんこはいっぱいに詰まっています。
甘さ控えめで、コーヒーよりもお茶が合う味です。
★住所:慶尙北道 慶州市 皇吾洞 347-1(경북 경주시 황오동 347-1)
★ホームページ:http://www.hwangnam.co.kr/
そして、2つ目は「チャルボリパン(찰보리빵)」です。
단석가찰보리빵 http://www.chalboribread.com/index.html
いろいろなお店(ブランド?)がありますが、ダンソッカ(단석가)が元祖です。
味見のため5個入り(3,000ウォン)を購入。
イメージとしてどらやきを2ふたまわりくらい小さくした感じです。
小麦粉ではなく、100%チャルボリ(麦)で作った生地です。
フワフワしているというよりもモチモチしています。
中はあんこが入っています。
個人的にはどらやきも好きです。大きさもどらやきよりも小さいのでたくさん食べられるしww
★住所:慶尙北道 慶州市 塔洞 411-4(경상북도 경주시 탑동 411-4)
★ホームページ:http://www.chalboribread.com/index.html
慶州に行ったらぜひおみやげにどうぞ~
慶州関連ブログ記事
2015年04月30日(木) 母娘の慶州&安東旅行⑥新羅ミレニアムパークの桜
2015年04月29日(水) 母娘の慶州&安東旅行⑤世界遺産良洞村の春
2015年04月28日(火) 母娘の慶州&安東旅行④菜の花畑が広がる瞻星台周辺
2015年04月25日(土) 母娘の慶州&安東旅行③池に映る桜が美しい雁鴨池の夜景
2015年04月24日(金) 母娘の慶州&安東旅行②春の仏国寺
2015年04月23日(木) 母娘の慶州&安東旅行①善徳女王稜&金庾信将軍稜
2015年04月09日(木) 慶州桜旅④世界遺産の良洞村
2015年04月08日(水) 慶州桜旅③普門湖周辺
2015年04月07日(火) 慶州桜旅②瞻星台と半月城
2015年04月06日(月) 慶州桜旅①大陵苑
2013年10月14日(月) 慶州・金海の旅④【慶州グルメ】
2013年10月13日(日) 慶州・金海の旅③【仏国寺】
2013年10月12日(土) 慶州・金海の旅②【雁鴨池】
2013年10月11日(金) 慶州・金海の旅①【大陵苑・瞻星台】
2010年11月03日(水) 慶州1泊2日旅行③
2010年11月02日(火) 慶州1泊2日旅行②
2010年11月01日(月) 慶州1泊2日旅行①
#韓国 #慶尚北道 #慶州 #桜 #春