母娘の慶州&安東旅行③は雁鴨池 の夜景です。
仏国寺の後、もう一つの世界遺産である石窟庵にも行ったのですがそこはパスww
夕食を終えて、ライトアップされている雁鴨池の夜景を見に行きました。
新羅の王宮である月城の東北に位置していることから雁鴨池はもともとは「東宮」と呼ばれていましたが、
と呼ばれていましたが、朝鮮時代に廃墟となり、雁と鴨が飛んで入って来るようになったことで雁鴨池と呼ばれるようになりました。
雁鴨池の夜景は有名で、入口は大混雑・・・!
入場してからも人!人!人!
でも、夜景はとってもきれいです。
韓国の伝統的な建物がライトアップされた姿は本当に幻想的です。
夜桜も観賞~
ライトアップされた建物が池に映る姿は鏡のよう。
満開の桜も池に写し出されています。
春にしか見ることのできない風景です。
雁鴨池
★住所:慶尚北道 慶州市 源花路 102 (仁旺洞)(경상북도 경주시 원화로 102 (인왕동))
★観覧時間:9:00~22:00
★入場料:大人2,000ウォン
母娘の慶州&安東旅行④に続く。
慶州関連ブログ記事
2015年04月24日(金) 母娘の慶州&安東旅行②春の仏国寺
2015年04月23日(木) 母娘の慶州&安東旅行①善徳女王稜&金庾信将軍稜
2015年04月09日(木) 慶州桜旅④世界遺産の良洞村
2015年04月08日(水) 慶州桜旅③普門湖周辺
2015年04月07日(火) 慶州桜旅②瞻星台と半月城
2015年04月06日(月) 慶州桜旅①大陵苑
2013年10月14日(月) 慶州・金海の旅④【慶州グルメ】
2013年10月13日(日) 慶州・金海の旅③【仏国寺】
2013年10月12日(土) 慶州・金海の旅②【雁鴨池】
2013年10月11日(金) 慶州・金海の旅①【大陵苑・瞻星台】
2010年11月03日(水) 慶州1泊2日旅行③
2010年11月02日(火) 慶州1泊2日旅行②
2010年11月01日(月) 慶州1泊2日旅行①
#韓国 #慶尚北道 #慶州 #桜 #夜景