〈前回の続きです〉




そして、

病院についてまず、

今の状況を先生、助産師さんに説明しました😣



  • 1週間前にたくさん歩いてしまった日から、恥骨痛、お腹の張りと痛みが続いているということ
  • お腹の張りと痛みが10分間隔くらいで規則的になってきているということ
  • 痛みが強くなってきていてベッドにうずくまらないと耐えられないくらいのレベルになっているということ





先生がすかさず

子宮頸管長を計ると、

2.1cmまで縮んでいましたあせる


(平均は3.5cmで、2.5cmを下回ると早産のリスクが高まるそう)





そして・・


「10分間隔の痛みって、それ、陣痛始まってるよ」


と言われましたあせる




娘ちゃんは元気だったぐすん

それだけが本当に救いだった・・ぐすん





結果『切迫早産』の診断で、

その場で緊急入院が決定😢






この時妊娠8ヶ月(30w2d)で、

出産予定日まであと約2ヶ月近くうずまき



もしかしたら出産までそのまま入院かもしれない

ということを言われました😭





もちろん

コロナの影響で面会は一切禁止!





助産師さんが、

病室で旦那さんと2人きりにしてくれて

30分くらいお話する時間をくれましたぐすん




  • 病院に持ってきてもらう荷物は何か
  • まだ用意していないベビーグッズはどうするか
  • お金の話
  • 今後の予定やキャンセルする用事の話




次会うのは出産の時かもしれないのに、

寂しさよりも焦りでそんな話ばかりしていた笑い泣き





旦那さんが、

「もうお腹大きいうちに会えないかもしれないから」

と撮ってくれた写真カメラ





そう言われると急に寂しくなって、

助産師さんが戻ってくるまでヒソヒソ泣いたなあえーん





そして、

助産師さんからの説明も全部終わって、

旦那さんとバイバイ・・バイバイ😢




個室は希望しなかったから(料金が高いから)

4人部屋に通されたんだけど、

すでに23時頃で、寝静まった病室ぐぅぐぅ




静かにしなきゃ

寝なきゃ


と思っても、



「あの時あんなに歩かなければこんなことにならなかったかもしれない」

っていう後悔とか、


「もし早く産まれちゃったらどうしよう」

っていう不安


「2ヶ月も旦那さんにも家族にも会えない」

っていう寂しさ




そんなこと考えてたら

ずっっっっと涙が止まらなくて

気づいたら朝になっていたもやもや





同じ病室の人たちに迷惑にならないように

静かに静かに泣いて、

こんなに声をひそめて泣いたのは

本当に人生初めてだったぐすん




娘ちゃんが元気でいてくれてるだけで

嬉しいし幸せなことなのに

メソメソするなんて情けないけど、

この時はとにかくつらくて悲しかったえーん





つづく








〈おまけ〉




入院中は、

トイレと2〜3日に1回のシャワー以外はベッドでの生活DASH!




食事は座ってできるけど

それ以外は横になっていないといけなくて、




とにかくベッド周りを住みよくするようにしていたグッ




枕元の延長コードは必須!







セリアで買ってきてもらったスマホホルダーも、

寝ながらYouTubeや映画見るのには必須だったよグッ