前回の続き。

 

丸亀駅からJR予讃線に乗り、16:20に高松駅に到着。

image

 

高松駅から、駅前の海水池の脇を通り、

image

 

ことちゃんバスの並ぶバス停を眺め、

image

 

連絡通路を通って高松港方面へ。

image

 

約2年ぶりの高松港。

高松駅の上空はどんより雲が立ち込めていたのに、徒歩数分の距離の高松港は雲が晴れてきていた。

image

 

なまけろ大量発生。ちょっときもちわるい。乱獲乱獲。

image

 

フェリーに乗船し、向かうのはこの日の宿泊地、小豆島。

image

17:20、高松港を出発。

 

先頭座席を確保!

進行方向左側から西日が入るので、右側の席がおすすめ。

image

天気予報では雨のち曇りだったので、景色は期待していなかったのだけれど…

 

これなら夕陽も期待できそう。

image

 

18:25、土庄港に到着。

image

 

港まで迎えに来てくれた送迎車に乗り、

この日のお宿「ペンション サンセットコースト」に到着。

image

 

古い民家を改築したようなお部屋。今回はツインルームをシングルユース。

image

 

1日目の宿泊先にここを選んだ理由がこれ。

image

お宿のすぐ目の前が海!

 

2階のレストランからの眺め。道路を挟んですぐそこに広がる瀬戸内海。

image

 

この日の夕食。

image

 

丸亀名物の骨付き鳥も出てきた。普通のローストチキン寄りだったけれど。

image

 

小豆島は、都内よりも日が暮れるのがずっと遅かった。

image

これを撮影したのは、夕食後の午後8時。

頭上にはお月さま。

けれど遠くの空はまだ明るい。

 

ペンションの周辺には、民家と海しかない環境。

前日よく眠れなかったため、この日は早めに就寝。

 

 

次回へ続く。

 

 

ぽちっとな( ˘ω˘)

  

=========================

 

■旅行記2019

令和最初の、香川を巡る旅2019-1 都内~岡山へ。

桜と海と地底をめぐる越後の旅

平成最後の春。東北温泉めぐりの旅。

青春18きっぷで行く、早春の信州旅行

冬の九州 刀剣・温泉・乗り鉄の旅2019

 

■旅行記2018

2018冬・刀剣男士所縁の地巡り弾丸ツアー

青春18きっぷで行く、春の湯治旅

青春18きっぷで行く、信州プチ温泉旅行

北海道&東日本パスで行く、平成最後の夏旅

青春18きっぷで行く、夏の終わりの鳴子温泉旅行

秋の乗り放題パスで行く東北の旅2018

秋の京都-大阪 刀剣鑑賞の旅

晩秋の京都-広島 刀剣鑑賞の旅2018

平成最後の冬 酸ヶ湯温泉旅行

 

■旅行記 2017

青春18きっぷで行く、熱海~名古屋旅行2017夏

北海道&東日本パスの旅2017秋

ふらっと草津と四万温泉旅行

虎で行く、2017北東パスの旅

寝台特急 サンライズ瀬戸で行く、香川〜福山の旅

関西〜湯河原 温泉と寺社巡りの旅

寝台特急 サンライズエクスプレス 画像まとめ

 

■旅行記 2016

京都~大阪 刀剣男士所縁の地めぐり2016秋

寝台特急 サンライズで行く、刀剣鑑賞の旅2016