ユキ☆ロコ★Diary☆★ -53ページ目

たまごぞうすい♪

12月ですねビックリマークこれから年賀状大掃除などで超忙しくなりますが、頑張って更新しますね!!(さぼり気味ですが(笑))


さて、今日のユキロコごはんは久々にお米を使ったメニューにしましたよ( ´艸`)


    たまごぞうすい、わかめ乗せ


メモ作り方と材料


エノキ20gとニンジン20g、ズッキーニ10gをみじん切りにしておく。・・・①

昆布だしをとったスープ100㏄に①を入れさらに白米を75g入れ汁気がなくなる直前までグツグツ煮る!!

このとき焦げないように混ぜながらする注意

最後にとき卵一個を回し入れ軽く混ぜたら出来上がり(-^□^-)

人肌くらいに冷め、ワカメを乗せたらできあがりぃ♪


久々にしてみるとメチャおいしかったのかユキロコは器をいつまででもベロンベロンしていましたよにひひ

   おなかイッパイ~しあわせ♪♪


好き嫌い多いユキぽんも完食☆★幸せそうにねんねです(笑)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ

ランキング参加中♪ポチッと応援してね♪


チーズのせのせ♪

わわわぁぁ!気付けばこのブログ放置状態でしたぁ・・・

遊びに来てくれてたみなさん・・・ゴメンネ~あせる


さて、最近とっても寒くなったユキロコ地方です汗先週くらいからストーブは出していたけどつけていなかったのですがココ2・3日はつけましたよぉ!!

急な温度変化なのでみなさんも体調には気を付けてくださいね!

今日のユキロコごはん はユキロコも大好きなチーズをのせのせしてみましたよ( ´艸`)


チーズのせのせ
チーズのせのせ~

メモ作り方(2ワン分)


材料:ラム肉(お好みのお肉)→80g、ニンジン→10g、ズッキーニ→10g、キュービックチーズ→5g、チーズパウダー→適量


お肉はしゃぶしゃぶっと軽く火を通す。お肉を茹でたあとイチョウ切りにした人参が柔らかくなるくらいまでゆでて冷ましておく。お皿にお肉、ニンジン、ズッキーニを入れてその上にキュービックチーズとチーズパウダーを乗せたら出来上がり音譜


お肉はワンコの好きな物でOKですよグッド!野菜は可愛くイチョウ切りにしてみましたドキドキうふふふ( ´艸`)

キュービックチーズとチーズパウダーはグリーンドッグ さんで購入できますラブラブ

お肉の煮汁もかけてあげてね♪


チーズ好きなユキロコは・・・


ユキロコ
うまうまやってん♪♪

明日はどんなご飯作ろうかなぁ音譜がんばっておいしいもん作るぞぉ(-^□^-)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ

ランキング参加中!ぽちっと応援してね♪

春雨サラダ♪

久々の更新になってしまいましたあせる

遊びに来てくれてたみなさん!ごめんね~ガーン


最近やっと涼しくなりましたね( ´艸`)この時期だとテラス席でのランチは気持ちいいですよねぇべーっだ!


さて、今日のユキロコごはんはヘルシーな春雨を使ったメニューにしてみましたよ音譜


春雨サラダ
       馬肉と春雨のサラダ


メモ作り方(2ワン分)


材料:馬肉→100g、ニンジン→20g、キャベツ→20g、乾燥春雨→15g


野菜と春雨は細かく切っておく。フライパンにゴマ油を熱し馬肉を炒めるビックリマークこの時馬肉が焦げないように気をつけるパー

馬肉の色が変わったら水を100㏄入れて沸騰するくらいまで馬肉を煮込む。

沸騰したら日を止めて野菜と春雨を余熱で混ぜ合わせる。

器に盛り付けたら完成べーっだ!



ロコロコ
春雨おいしかったで~


春雨初体験のユキロコでしたが完食でした~音譜

よかったよかった♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

ポチッと応援お願いします♪

豚肉とひじき♪

最近、お天気があまりよくないユキロコ地方くもり。ママも色々と忙しいのでお散歩も行けずあせる

明日もあさっても多分お散歩ナシになるだろうなぁ・・・ガーンごめんよ~汗ユキロコわんわん


さて、今日のユキロコごはんは・・・ひじき を使ったメニューにしてみましたよ音譜

豚肉とひじきの煮物


メモ作り方


材料:ひじき→30g、豚肉→60g、ニンジン→適量


ひじきを茹でてその中に小さくきった豚肉をドドドっと入れて色が変わる程度に混ぜながら煮込む。

豚肉の色が変わりニンジンを添えたら出来上がり♪煮込んだお汁もかけてあげてね★


今回が始めてのひじき・・・。

ユキぽんが食べてくれるか不安だったけどキレイに食べてくれましたよ~

よかった♪

わたちこれ好き~ラブラブ


これ・・・鳥なのかカモさんなのかよくわからないおもちゃですが、ユキロコには人気ラブラブなんですよ(笑)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
↑↑↑ポチッと応援してね♪♪

こんにゃく煮♪

あっという間に9月ですね~。でもまだまだ暑いユキロコ地方です晴れ

ママもまたまた腰痛がでてきてしまいただ今ストレッチにはまっておりますチョキ

みなさんも体調を崩さないように気をつけてくださいねビックリマーク


さて、今日のユキロコごはんのメニューは・・・ナイフとフォーク

食物繊維が豊富なこんにゃくを使ってみましたよ( ´艸`)

ラム肉とこんにゃく煮


メモ作り方


材料:ラム肉→70g、エリンギ→1/2本、こんにゃく(きざんであるもの)→20g、どっとわんスープ→1袋


ラム肉を色が変わるくらいにさっと茹でさましておく。エリンギとこんにゃくを沸騰したおなべにくぐらせ人肌に冷めたラム肉と一緒に盛る。そこにぬるま湯で溶かしたどっとわんスープをかけるだけ音譜


とっても簡単♪今回こんにゃくはきざんであるものを使いました♪

こんにゃくはあげすぎるとお腹を壊しやすいのでご注意を注意



もぉすぐ秋がくるかな?


ホントだね~

秋といえば食欲の秋にひひ・・・といってもママは年中、食欲旺盛だからなぁ・・・

このままいくと・・・冬がこわぁいあせる脂肪ちゃんがたまっていきそうだわガーン



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
↑↑↑ランキング参加中♪

応援のポチッ!をよろしくね!!




ゴロゴロズッキーニ♪

暑い暑い!!


毎日暑いしか出てこないユキロコママですあせるもぉすぐお盆も終わりで秋の気配を感じてますがまだ昼間は暑いですね汗

ユキロコは元気元気なのでお散歩もしっかりいかないとねガーン


さて、 今日のユキロコごはんは・・・?

ゴロゴロズッキーニ炒め


メモ作り方(2ワン分)


材料:馬肉100g、ズッキーニ→1/3本、ニンジン→10g


馬肉は食べやすい大きさに切ってさっと焼いておく。チョット大きくきったズッキーニとニンジンをお肉の焼いた後のフライパンで焼く。ある程度しんなりしてきたらお肉も加え混ぜ合わせる音譜

器に盛り、冷ましたら出来上がり♪


ズッキーニは大好きなユキロコ★ママ達もパスタに入れたりしています♪

これも食べれますか?

ロコたん・・・おもちゃ破壊王なのでこのぶたさんもすでにピィピィなりませんあせる

でもついついまた新しいおもちゃを買ってしまうママなのでした( ´艸`)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

↑↑↑ポチッと応援してね!!

ピザピザ♪

最近、ちょっとずつ涼しくなってきているなぁ・・・と思っているユキロコママですがまだ体調がすぐれません・・・カゼユキロコもダラダラ・・・早く涼しくなって欲しいですねあせる


さて、今日のユキロコごはんはピザっぽいごはんにしてみましたよ音譜

じゃがいものピザ風味

メモ作り方(ピザ4枚分)


材料:じゃがいも→中一個、卵→一個、トマト→薄切り4枚、ブロッコリー→適量


じゃがいもはすりおろして卵と混ぜておく。フライパンにオリーブオイルをたらしてその上に生地を流す。

焦げ目がつく程度に片面を焼いてトマトを置き裏返す。

トマトがしんなりなれば冷ましてブロッコリーを添えて出来上がりラブラブ


このレシピ、グリーンドッグさん にあったのを真似っこしてみたのですが・・・うまくいかずママショック!

どうもおしゃれに料理は作れないユキロコママですあせる

でもとっても簡単に出来たのでお試しあれ~

ごはん☆ごはん☆

野菜嫌いなユキですがこのピザは好きみたいです♪

今度はもうちょい美味しそうに作れたらいいなぁ(汗)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

↑↑↑ランキング参加中です♪ポチッと応援してね☆

ミルク煮♪

8月です!毎日暑いですね~あせるユキロコもママもダラダラな生活ですダウン

こう暑いとお散歩もさぼりぎみになっちゃうユキロコママです汗


さて、今日のユキロコごはんはラム肉とユキロコの好きなヤギミルクを合わせたメニューにしてみましたよにひひ

ラム肉のミルク煮


メモ作り方(2ワン分)


材料:ラム肉ブロック→75g、キャベツ→15g、ピーマン→5g、ヤギミルクをぬるま湯で溶かしたもの→100㏄


ラム肉のブロックを食べやすい大きさに切り先に軽く焼いておく。キャベツ、ピーマンをみじん切りにビックリマークピーマンは茹でて冷ましておく。ヤギミルクをぬるま湯で溶かし器に注いでそこにラム肉とピーマン、キャベツを入れて混ぜ合わせたらできあがりぃ音譜


ミルク煮というよりかスープみたいな感じになりました♪お肉とミルクを煮込むとミルクの色が変わってしまうので今回は別々にしましたよにひひ

まぶしっ!!

ヤギミルクが大好きなユキロコですが、やっぱり・・・

野菜が残ってしまうユキぽんでした。

うちが食べたった~♪


ユキぽんの残した野菜はロコたんが完食していましたよ~

食いしん坊なロコたんでした(笑)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

↑↑↑ランキング参加中です♪

ポチッと応援してね!


炙り焼き♪

こんばんワンわんわん

毎日暑いですよね~晴れ遂にクーラーをつけたユキロコママですあせる

夏バテにならないように、みなさんも気を付けてね!!


さて、今日のユキロコごはんはチョットスタミナがつきそうなメニューにしてみましたよ( ´艸`)

豚肉の炙り焼き


メモ作り方(2ワン分)


材料:豚肉モモブロック→100g、大根おろし→20g、にんじんおろし→10g


豚肉を熱したフライパンで軽く色が変わる程度に焼いて食べやすい大きさに切って器に並べる。

その上に大根おろしとにんじんおろしを盛ったら出来上がり!


手抜きごはんとっても簡単にできるので今の時期はいいかも音譜

ただ・・・生食に慣れてるユキロコなので生豚肉でも平気ですが心配な方は火を通してあげてくださいね!!



あへへへ~♪


・・・ご満悦なロコたん。今日はたくさんのお友達に会えたしよかったね♪

明日はどのお友達に会えるかな?!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

↑↑↑ランキング参加中!ポチッと応援してね♪

ささみごまだれ♪

毎日あっつい日が続いていますがみなさん、体調は大丈夫ですかぁ??

ユキロコも部屋の中でダラダラしているのでこの前久々にひえひえクールボードをハウスに入れてみましたよ~

・・・でも全然人気がないクールボードちゃんあせる涼しいのにね~やっぱ扇風機の前の方がいいのかしらん。


さて、今日のユキロコごはんはちょっと挑戦してみたママです音譜

とりささみのごまだれ


メモ作り方(2ワン分)


材料:とりささみ→2本、ほうれん草→10g 

<ごまだれ→白すりゴマ大1、リンゴ酢大1、ささみゆで汁大1、ごま油大1、きなこ大1/2>


とりささみを周りの色が変わるくらいにゆで、冷ましておく。冷めたら割いて器に入れておく。

ほうれん草をみじん切りにしてささみの上に置いて、<ごまだれ>をかけたらできあがり♪


意外に簡単に出来たのとごまのいいにおいがしてユキロコも大喜びで食べてくれましたドキドキ

ごまは身体にいいみたいやで~


ごまは、食欲の無いときにかけてあげるといいかも♪

ただ消化が悪いのですりおろしタイプのを使ってあげてねラブラブ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
↑↑↑ランキング参加中!ポチッとお願いしまぁす★