ユキ☆ロコ★Diary☆★ -52ページ目

ユキロコのごはんについて

こんばんワン♪


今日はレシピではなくユキロコのごはんについてちょっとだけ書こうと思います♪


ユキ☆ロコ★ごはん-ごはーん!


ユキロコのごはんは完全手作りなのですが基本生食です。 

なので加熱調理は基本しません(笑)ただ、気がむいた時や特別の時はしますビックリマークむふふ♪


わたくし・・・めんどくさがりやなので(笑)にひひぶふふふ( ´艸`)


手作り食もいろいろ考え方はあると思いますが、


ユキロコにはあっているのでこれからもっと色々勉強していきたいなって思っています♪


ユキ☆ロコ★ごはん-よろしく

そしてこれからは、ユキロコが食べている食材などをUPしていこうと思っていますのでまた覗いてください


ねん♪むふふふ★


にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
ポチッとおうえんしてね!


ユキロコブログ もよろしくね!


レバーのトマトシチュー♪

本日のユキロコごはんはレバーを使ったメニューにしてみました~♪


じゃじゃじゃぁぁん♪♪



ユキ☆ロコ★ごはん-トマトシチュー
トマトシチュー♪~大葉のせ~


メモ材料と作り方(2ワン分)


レバー(なんでもOK♪)70gを沸騰したお鍋に入れ色が変わったら食べやすい大きさにきったエノキ20gをどどどっと入れ乱切りにしたトマト1/2個を入れてトマトがしなっとなるくらい煮る。


煮えたらそのまま人肌になるくらい冷まし器に盛って大葉をのせのせする♪

煮汁もいっしょに入れたらでっきあがりぃ♪


ユキロコママより・・・


トマトはナス科なので火を通してあげましょー♪♪

煮汁は栄養が流れでているので一緒にあげてくださいね~♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ

ポチポチッと応援してね!!!


ユキロコブログ もよろしくね♪

とり肉じゃが♪

今日は、ロコたんの3歳のお誕生日♪♪


ワンコの歳ってホント早いですよね~!!早く過ぎる分、ユキロコとは楽しい時間を過ごしたいなぁっていつも思います。


さて、ロコたんのお誕生日のメニューは・・・


ユキ☆ロコ★ごはん-とりじゃが
とり肉じゃが


メモ作り方&材料(2ワン分)


とりミンチ120gを色が変わる程度に茹でて器に盛っておく。・・・①

鶏肉をゆでた後の煮汁でみじん切りにしたお野菜(じゃがいも1/4個、ニンジン1/4個、ほうれん草少々)をゆでて①にきれいに盛り付け残った煮汁をかけて人肌に冷めたらできあがり音譜


ユキロコママより・・・


この鶏肉のミンチは左サイドバーにもあるとり農園 でGETしました☆人間用なのですがとってもおいしいですよ♪パパママのお料理にも使ってます☆

ユキロコもとり農園さんのお肉は大好きです♪

本日もしっかり完食してくれましたドキドキよかった♪



にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
ポチッと応援してね!


ユキロコブログ もよろしくね!

アスパラのスープ煮♪

今日は、ひなまつりですね☆


今日のユキロコごはんは、アスパラを使ってみました音譜

ユキ☆ロコ★ごはん-アスパラスープ

ラム肉とアスパラのスープ煮


メモ作り方&材料(2ワン分)


ラム肉100gを色が変わる程度に茹で器にいれ冷ましておく・・・①


アスパラ2本を斜めに切りドットわんスープを入れたお鍋でゆでる。


火を止めそこに①を入れ混ぜ混ぜする。・・・②


②が人肌くらいに冷めたら器にもり適量のするおろし生姜を真ん中に盛ったら出来上がり!!


ユキロコママより・・・


生姜が苦手なユキぽん・・・。スープにわからないように混ぜ混ぜしましたよ~

チョット匂いがきついので嫌いなワンちゃんも多いみたいですねあせる

でも!消化を助けたりするので積極的に取りたいですよね♪

アスパラも利尿作用があります♪♪

いろいろ、工夫していかないと~( ´艸`)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
ポチポチっとよろしくね♪♪


ユキロコブログ もよろしくね☆★

ロール白菜♪

またまた放置状態だったごはんブログ・・・。

のぞいてくれてたお友達汗すみませんでした(´□`。)


さて、今日のユキロコごはんは・・・白菜を使ったメニューにしてみましたチョキ
ユキ☆ロコ★ごはん-白菜ロール♪
ターキーのロール白菜


メモ作り方と材料(2ワン分)


ターキー50g、大根の葉10g、エリンギ5gを食べやすい大きさに切り混ぜ混ぜしておく・・・①

白菜4枚を沸騰したナベに入れしんなりするくらいまでゆでて冷ましておく・・・②


①を②にはみ出さないように巻き巻きしつまようじで留めておく・・・③


②のゆで汁に③を並べて置きターキーの色が変わったら出来上がり♪


ユキロコママから・・・


今回はキャベツを使わずに家にあった白菜を使ってみました音譜

キャベツと違って長細いので巻くのが難しかったですあせる欲張って具を入れない方がいいかも(笑)

ターキーは、なかなかいいですよ♪鳥好きユキロコなのですんなり食べてくれました♪

こちら で購入できますよ☆


にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
ポチッと応援してね!!


ユキロコブログ もよろしくねラブラブ

マトンと大根和え♪

年が明けてしまいました・・・

ご挨拶が遅くなってすみませんm(u_u)m


今年もユキロコごはんブログをよろしくお願いします♪♪


さて、今年初の更新のユキロコごはんは、マトンのお肉と大根を使ったメニューにしてみました~おんぷ



ユキ☆ロコ★ごはん-マトンと大根和え  

マトンと大根和え~かつおぶしのせ~


メモ作り方と材料


マトンのお肉(通販で購入)・・・80gにさっとお湯をかけてお皿に盛っておく。(①)

2センチくらい切った大根を食べやすい大きさに切り同じくらいにきったエリンギと和えておく。


インゲンはさっとゆでて冷ましておく。(①)と一緒に混ぜ混ぜして上にかつおぶしを乗っけたら出来上がり!!


マトンはラムより栄養価が高いのでおすすめですよ( ´艸`)

ただスーパーとかでは売っていないので通販で購入しています音譜

ユキロコが購入してるのはココ!! ですよ★ぜひのぞいてみてね!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
ココをポチッとね~

2種類のカップケーキ♪

星めりぃぃぃくりすます星


今日はクリスマスですね流れ星みんなはお出かけしたかなぁ??

ユキロコはママがあまり体調がよくないので家に引きこもりでしたよ~(笑)


さて、今日はクリスマスケーキなのでユキロコにもママ特製のカップケーキを作ってあげましたよ ( ´艸`)


ユキ☆ロコ★ごはん-カップケーキ

ママ特製のカップケーキ

メモ作り方と材料(それぞれカップ2つ分)


小麦粉100gとスキムミルク15gを大きいボウルに入れ混ぜ合わせる・・・①


別のボウルに一個とき卵を入れ半分ずつに分ける。・・・②、③


②にヨーグルト50g、レモン汁大さじ1、はちみつ10gを入れなじむように混ぜ合わせ白っぽくなったら①を半分入れさっくり混ぜ合わせる。・・・④


③に①の残りの半分を入れさっくり混ぜ細かくきったさつまいも1/5を入れる。・・・⑤


④と⑤をカップにいれ、オーブンで170度、7分加熱したら⑤にくろごまをかけたら出来上がり!!


おもったよりおいしくできましたよ音譜さつまいもの方は仕上げにはちみつをかけてもいいと思います★

ベーキングパウダーを使わなくてもフワフワモチモチにできましたラブラブ



ユキ☆ロコ★ごはん-ユキぽん

プレゼントやねん♪

みんなのとこにはサンタさんきましたか???



にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ

ココをポチッとね♪♪

お鍋風ごはん♪

寒いですね・・・(T_T)

みなさん、風邪ひいてないですかぁ?

急な温度変化なので体調には気を付けてくださいね!!


さて、今日のユキロコごはんは寒い日にはピッタリの?お鍋風にしてみましたよ音譜


ユキ☆ロコ★ごはん-お鍋風ごはん
お鍋風ごはん


メモ作り方と材料


豚肉80gとマイタケ15g、ニンジン10gを一緒に茹で豚肉の色が変わったら一旦取り上げる。(①)

器に豚肉・マイタケ・ニンジン・絹豆腐4/1個・菊菜15gを並べて①のゆで汁をかけて出来上がり!


<注意>お肉や野菜などの量はユキロコ2ワンの分量です。


野菜は火を通さないほうが栄養があるので今回はニンジンのみ火を通しました音譜

豚肉は寄生虫のこともあるので心配な方はしっかり火を通してあげてくださいねビックリマーク


ユキ☆ロコ★ごはん-ロコたん
食べるときはマテしなあかんねん。


そうやなぁ~いつもかしこくマテしてるもんな♪ えらいぞ♪ロコたん☆


もぉすぐクリスマスユキぽんの誕生日、そして!お正月!忙しくて掃除進んでへん~!やばい~本気ださな~(笑)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ

↑↑ココをポチッとね♪♪

ターキーとマイタケのスープ煮♪

最近、少しずつ忙しくなってきたママ・・・この時期は毎年バタバタしています・・・ガーン


今月はユキの誕生日もあるしね~ビックリマーク何をプレゼントしようか考え中です( ´艸`)


さて、今日のユキロコごはんは最近よく使うターキーを使ってスープっぽくしてみました音譜


ユキ☆ロコ★ごはん-ターキーとマイタケスープ

ターキーとマイタケスープ煮


作り方と材料


ターキーの角切り100gとドットわんスープ1袋をお鍋に入れひと煮立ちするくらいに煮込む。

このとき煮過ぎには注意!!


火を弱め小さく切ったマイタケと白菜の芯を入れ火を止める。

余熱で白菜の葉っぱを入れてかき混ぜ5分置いておく。

人肌くらいに冷めたら器に盛ってできあがりぃ音譜


ターキーは羊肉なみかた さんで購入できますよ♪

食べやすいようにちぃさくカットしてあるので解凍も早く使いやすいです!


マイタケは初体験だったユキロコ・・・

チョットくせがある味なので食べてくれるか心配だったけど・・・


ユキ☆ロコ★ごはん-ユキロコ

たべたでぇ~!


・・・とおいしそうに完食してくれましたよ~!よかったよかった♪



にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
ポチッと応援してね!!

キノコパスタ♪

今日はメチャ寒かったですね~!

もぉマジ真冬かと思うくらいでした・・・!さすがにユキロコも寒そうでしたよ雪


さて、今日のユキロコごはんはキノコを使ったメニューにしてみました♪♪


ユキ☆ロコ★ごはん-きのこパスタ
きのことほうれん草のパスタ

メモ作り方と材料

パスタ40gを小さく切って2~3分長めにゆでておく・・・①

鶏肉50g、エノキ20g、エリンギ10gをそれぞれ一口さいずに切ってパスタとは別にゆでる・・・②


①がゆで終わったら煮汁を捨て②と混ぜ合わせる音譜ある程度混ぜ合わさったら適当な大きさに切ったほうれん草を入れてできあがりぃ♪

キノコ嫌いなユキぽんでしたが・・・なんとか完食してくれました!

んまぁ~ロコたんはもちろん完食でしたよ(笑)


ユキ☆ロコ★ごはん-ロコたん
好き嫌いはあかんで!!


たまごちゃんGETできてチョット得意げなロコたんでしたにひひうふふふ♪



にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ

ポチッと応援してね!!!