こける時って
ほんまに一瞬。
駅の近くの
10段ほどの階段を
上がっていたら
何が起きたかわからへんほど
一瞬で
ドテッ。
つまづいた?
階段ふみはずした?
わからん
わからん
わからへん。
けど
人がいっぱい歩いてるところで
こけた
通勤のリュック
外側のポケットに
小さめの水筒が入ってて
転んだいきおいで
その、ボトルが
カランカランカラン〜♫
(ステンレスなので、音ひびくー)
急いでボトルを拾い上げ
何事もなかったかのように
歩き出した。
でも
親指、痛い
つき指したかなー?
と思ってたけど
大丈夫そうやった。
でも、
それから
数時間たって
あかん
手首痛い
どうやら
手首、捻挫したか?
手首動かすたびに
イタタタタ
ちょっと
腫れてるのかなー
痛いわ〜。
これ
階段あがるときやったから
手をついたけど
もし
降りてるときやったら
頭から落ちてた?
とか思うと
こわすぎるー。
歳を取るってこういうことやね。
気をつけなあかん。
一晩寝たら
手首の痛みが少しましになりました。(ほっ)
過去にもよくケガをしているワシ!(笑)
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や