電車通勤をはじめてから
半年がすぎましたー。
駅まで
片道2.5キロを 30分かけて歩いています。
往復5キロ
1時間の通勤ウォーキング。笑
冬でも歩くと汗ばむのに
もう、今の時期暑くて暑くて。
駅についたらもう
汗びっっしょリー。
いや、歩いてる時から
汗びっしょりやけどね。
電車に乗った時に
扇風機あったらいいなーと思って
持ち歩きできる
扇風機を買いました
電車の中で、マイ扇風機があるだけで
ぜんぜん違うー!
買ってよかった
首から下げられるのはもちろんなんですが
首から下げる以外にも
いろんな使い方ができます。
デスクに置いても使える
こんなふうに手持ちでも使えるよ![]()
充電の残量が
数字ででてきます。
私の場合だと3日くらいはぜんぜん大丈夫。
1日1〜2時間使用
風量は4段階です。
4はかなり強め
音もまあまあする。笑
私はだいたい1か2で使ってます。
畳んだ状態で
デスクなどに置いても使えるねーん。
シシベラのハンディファンは
色もたくさんあるし
いろんなパターンで使えるのが気に入ってます。
そして
たたんだらコンパクト
これがあると
以前、会社のデスクで使っていたのが
いらんやーん!ってなり
それは家に持ち帰り
キッチンで使ってます(笑)
小さくても
扇風機あるとなしでは大違い。
私はダスティブラウンを買いました
うち、大きな扇風機はないんだけど
小さな扇風機があちこちに。( ´艸`)
↓コレが今、キッチンで使ってるモノ
このマグネットつき扇風機も
いろいろ便利だよ!
お風呂上がりに
洗面所で大活躍の扇風機
こちらも
おすすめ。
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や













