◆自分の価値を本当に見つけていく方法ー自分の価値を認められない瞬間も、あなたには価値があるのです | 斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

斎藤芳乃オフィシャルブログ「Mariage School 心の花嫁学校」Powered by Ameba

いつもご覧いただきありがとうございます。
スピリチュアルカウンセラーの斎藤芳乃です。


前回の記事で、「自分の価値を認める」ということを書かせていただきました。


そして、その中で、「他者の価値観ではなく、自分で自分の良いところを認めること」が大切です、ということもお伝えしてきました。


実はここまでは本当によく言われていることなんですが、この裏に隠された「それでも自分を認められない理由」というものが存在しています。



今回は、その「自分を認められない隠された理由」のひとつ、「自分の価値を認められないのは、ありのままの自分を認めていないから」ということ、そして「自分の価値なんて認められなくてもあなたには価値がある」ことをお伝えしていきたいと思います。





◆自分の価値を見つけるってどうすればいいの?ー自分の価値を認められないと自分のことを罰してしまう時の対処方法




人の命は、誰しも価値を持っています。


そして、それはどんな素晴らしい覚者も、たくさんの素晴らしい自己啓発の先生もおっしゃっていることなんですね。



でも、それでも自分の命の価値を認められない理由は、


「人は必ず、自分で認められる順番を追ってしか、自分の価値を認めることができない」からなんです。




つまり、他人がそれぞれ違う生き方や生きる基準を持っているのと同様に、自分自身も自分に対して基準を持っていたり、あらゆることを理解するのに時間が必要だ、ということなんですね。




もしもその順番や基準を無視して、「それでも無理矢理自分を認めよう」となってしまうと、それが自分にとって素晴らしいことであったとしても、人はそれを受け容れられなくなります。



その結果、「やっぱり私は私を認められない」と自分を罰することになってしまうんですね。




実際に、ある女性の例を挙げてみましょう。


「この世界に生きていること自体が素晴らしい価値あることなのです。あなたは素晴らしい存在です。」と言われたとして、それを認めることが出来ない…



だって常に苦しくて仕方なくて、会社に行けば嫌な上司がいるし、かといって頑張っても仕事はいつまでも認めてもらえないし、友人はどんどん結婚してしまうし、親からはいつまでもお小言を言われるし…


頑張っても頑張っても、自分が素晴らしいなんて思える要素がない。



だから、「あなたは素晴らしい」と言われたとしても、「じゃあどうすればその素晴らしさを認めることができるわけ?!」と聞いたとしても、誰も答えてくれない。



この女性、Aさんは、自分の価値を認められないから、悪い人間でしょうか?


それとも、何か特別な病があって、あるいは素直でもなく、誠実でもない、ひどい人でしょうか?


この人は認めるに値しない、軽蔑すべき人でしょうか?


違いますよね。




そうなんです。それではこれからAさんについてご説明していきますね。





この場合、このAさんにとって、「私はどんなに素晴らしいことを言われても、それを認められない」ということは当然なんです。



なぜならば、まず、Aさんは、Aさんの問題をたくさん日常で感じています。



そして、生きていることが辛いな、なんで私ってこんなに頑張っても苦しいままで、生きづらいんだろう…生まれてこなきゃよかった、と思っています。


かつ、


自分の価値を認めたいし、他者に自分を認めてもらいたい、と願いながらも、そのために一生懸命頑張っても「認めてもらえない、欲しい物をいつまでももらえない」という悲しみも抱えています。



この場合、どんなに「あなたは素晴らしい人間だよ」と言ったところで、Aさんが自分を認められないのは当然なんですね。



そして、これはなぜ起きるかというと、実際にはAさんが素直じゃないとか、言うことを聞かないとかいうことではなく、


Aさんの心が傷つきすぎているからなんです。





Aさんは今まで本当によく頑張ってきました。本当に認められるために必死に頑張ってきました。


だからこそ、「それでも認められなかった」ということに、深く深く傷ついてしまっていて、人生を放棄しかかっている…


でも、それでも何とか幸せになりたいと願いながら、必死になって努力している。でも、できない。悲しい。苦しい。出来ない。



大切なことは、こうした「マイナスの中で自分自身が成し遂げていること」を常に認めることであり、それは同時に、「自分の心に存在している傷を認めること」なんですね。




つまり、Aさんにとって重要なことは、自分の素晴らしさを認められることではなく、まずは自分の心の傷を認めることにあるのです。


これが「自分の価値を認める」ことの前の段階、「自分への承認」です。




「あなたは素晴らしい人間です。だからあなた自身を認めてください」というのは、「素晴らしい人間だと思えないあなた自身はダメなので、その自分を無理矢理ポジティブに変換して、自分を素晴らしいと思いましょう」ということだと心は捉えてしまうんですね。



けれども、素晴らしい自分だけは認められて、マイナスで自分の価値を認められないあなたはダメだ、ということではなく、


そうだよね。自分の価値を認められないあなたもいるよね。


そんなふうに、「今のあなたが感じていることをそのまま受け止めてあげる」ことが必要なんです。




人は必ず、マイナスからプラスに人生を変えていくとき、まずはマイナスの状態から0に自分自身を戻す必要があります。


私のスクールでは、これを「ニュートラルな状態(空の状態)」と呼んでいます。


人が自分自身をマイナスからプラスに変えようとするとき、悪かったものがいきなり良く思えるかどうか、というと、そうではありません。



今は、そう思えない。⇒それならば、それでいいよね。思えないよね。

今は、自分を認められない。⇒そうだよね。認められないよね。


というように、必ず自分の心の流れに沿ってあげることが必要なんですね。



そして、例えその人が自分自身の価値を認められずに苦しんでいることも、一番苦しいのはその本人です。


だからこそ、「一番変えたいと思っているのは自分自身だ」ということに気づきながら、「それでも今はそれが出来ない自分」がいることを、ありのままに受け容れてあげることが大切なんですね。




その上で、「そうだよね。苦しすぎて価値なんて認められないよね。じゃあどうして認められないのかな?」というふうに、認められない理由を探してあげる…


そうすると、そこではじめて、「認められない理由は…あの人も認めてくれないし、そもそも子供時代から親に認められたことなんて無いし、いつも私よりも他の子ばかりが認められていて」というふうに、たちまち「自分で自分を認められない理由」が出てくるのです。





自分の価値を認めるために、無理矢理自分が素晴らしい人間だと思い込もうとすると、それだけで人はそこに苦しみを覚えてしまいます。


どうしよう、価値を認めなさいって言われているのに…でもできない。

やっぱり私ってダメなんだわ。本を読んでもいつまでも変われないし。


というように思ってしまって、「自分を認めようとしている」にもかかわらず、「自分を認められない」自分を罰してしまい、さらに自分のことを認めない現実を創ってしまうのです。



そうではなくて、人の価値とは、どんな自分でも変わらず存在しているものなのです。


つまり、あなたがあなたの価値を感じられようが感じられまいが、あなたの価値はすでに存在しているんですね。




ただ、今はその価値を認める心理状態になっていないか、ただその価値を認める方法を知らされていないか、それともどうしても理由があって自分の価値を認めたくないか、傷つきすぎていて心が麻痺しているか、そういった理由が存在しているだけです。




あなたがあなたの価値を認められなくても、どんな状態であったとしても、あなたには価値があります。




そして、その自分を認められない状態を認めて、なぜ認められないのか?というように理由を見つける段階になると、


○あの人から「ダメだと言われたから」
○過去に親から褒められなかった
○失恋した元彼に酷いことを言われた
○そもそも褒められた経験がないので、自分の褒め方を知らない
○自分でやることをやっていないから、自分で自分を認めづらい


などの理由が明確になってきます。




そこで始めて、自分を認めるために心を癒したり、努力の方向性を変えたり、縁を変えたり、環境を変えたり、習慣を変えたり…ということが出来るようになるんですね。



この時点で、ようやく、「私は○○してきたから素晴らしい存在だ。」「あの人はこういうふうに言うけれど、私はこんなにいいところもあるし。」というように、自分を認めることができるようになるのです。





人は思考と認知の生きものです。



だからこそ、自分で認められない、認識できない、把握できないことに関しては、まるでその事実が全く無いように思えますが、

けれども実際にはそうではなく、ただそこに存在していて、でもまだ見つけていない、というだけなんですね。



ですから、ある意味、安心して「今、私が自分の価値を認められない状態」を感じていて欲しいと思います。そういう時も必ずありますから。



そして、見つけたくなったら、価値を見たくなったら、価値を見つけてあげる。それでいいのです。


あなたが自分の価値を認識していても、していなくても、どちらでもあなたの命には価値があります。



そして、もしももっとあなたが自分の素晴らしさを認められるようになれば、もっとそれを表現できるようになり、それが他者に伝わり、

その時にはじめて他者はあなたという人が素晴らしいことに気づき、「君は本当は素晴らしい人だったんだね…知らなかったよ」ということになるかもしれません。



自分の内側を感じるとは、自分のことをただそのまま、どういった自分であっても感じるだけです。


できてもできなくても、ジャッジしてしまっても、そのままのあなたで、すでに価値があります。そこを超えたところに、あなたが自分の価値を「実感できる状態」が待っています。



それでは次回、さらに自分の価値を具体的に見つけていく方法をお伝えしていきたいと思います。












引き続き、特設サイトで第1章「自尊心を育てるー人生のヒロインとしての第一歩」無料ダウンロード&購入特典配布中です。



運命の愛を引き寄せる心の花嫁学校ー斎藤芳乃スピリチュアルマリアージュスクール

【個人セッション解決事例・体験談】
☆理想の就職先が奇跡的に見つかりました!
☆不採用から一転、採用になりました!
☆自分の罪悪感を深く癒し、片思いの人と婚約できました!
☆「もう2度と自分を責めない」と思えました
☆40数年生きてきて両親を初めて許せました!
☆やっと長い間求めていた答えが見つかりました!
☆望み通りの現実・天命を引き寄せました!
☆旦那と子供の態度が劇的に変わりました!
☆片思いの彼が振り向いてくれました!
☆やっと自分を愛せるようになりました!
☆本当に楽に生きられるようになりました!
☆自分の天命が分かりました!

【マリアージュコース体験談】
☆飲み会に誘われるようになりました!
☆自己否定から一転華やかに自分を表現できるようになりまし た
☆結婚して子供を持つという夢が叶いました!
☆彼の態度が激変しました!
☆入籍が5月3日に決まりました!
☆新しいご縁と本当にやりたい仕事の縁が広がっています


<11月23日(金・祝)開講大阪マリアージュコース>
 PLA大阪にて4日間のマリアージュコースの開講が決定いたしました。
<マリアージュコース第5期は2013年1月開講です
 不幸な恋愛の原因を取り除き人生を変える4日間の講座です。

<個人セッションの次回予約受付は8月下旬~>
 8月、9月、10月、11月中旬開催の個人セッションは満席です。
無料メルマガ<女性 性開花アファメーション>
 毎朝8時配信、読むだけで女性性を開き、恋愛運を向上させます。
携帯用無料メルマガのご登録はこちらから
 女性性開花アファメーションを、携帯にお届けいたします。