2020年 (176) スタイル-22-スタイルブック24年4月 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** お見事!の桜並木 ***

 

 

宇陀川の桜の並木を見たのは去年の3月。蕾まだまだ固しだったけど、ここ、絶対開花の時期にまた来たいと思ったのね。予想どおり、というか、予想よりずっとよかったです💛💛 そのあとお参りした墨坂神社も二重マル。雰囲気のいいお社でした。

 

*** 花散る有馬夙川 ***

 

 

八分咲き/満開宇陀川の4日後なのに有馬は散り初め、夙川は落花盛ん。花の命は短くし恋せよ乙女♪←出典はありません(私がテキトーに組み合わせて作ったから)。でも、花吹雪や散り敷きもまた素敵なのよ~💛💛

 

*** 桜追っかけのラスト ***

 

 

Mar18早咲き@京都植物園/Mar28一輪開花@伊賀上野/Apr5八分咲き@宇陀川/Apr9花散る@有馬夙川/の次はもうApr15遅咲き八重桜@仁和寺です。でも、考えてみればたっぷりひと月桜を愛でてるのよね。幸せとしなければ💛

 

*** かるたの聖地 ***

 

 

初めての近江神宮と膳所城跡。訪ねていないスポットがまだまだいっぱいたくさんなのよ。近江神宮かるたの甲子園(毎年全国高等学校かるた選手権大会が開催されます)。京阪電車石山坂本線の電車にかわいい紫式部通学女子がラッピングされてました

 

***

 

INDEX/スタイル/京都の小旅/神戸兵庫の小旅/

/奈良の小旅/関西の小旅/神社/お寺/山川海湖/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***