2020年 (175) スタイル-21-スタイルブック24年3月 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 近松門左衛門さんと尼崎 ***

 

 

梅を観に近松公園に行ったら《あら近松近松門左衛門ざんだったの(@@)》。近くの広済寺にあった門左衛門さんのお墓にもお参りしたのよ。そのあと訪ねた難波(なにわ)熊野神社の梅がいい感じでした

 

*** おひさの東大寺 ***

 

 

私、大仏さんにお会いするのは40年?50年?ぶりです(ごぶさたごめんなさい)。ここ、大きいのは大仏さんだけではなかったのね。広目天と多聞天お二人がすごく立派で今回感動💛 氷屋さんの神様氷室神社にも初めてお参りしました。

 

*** 府立植物園の早咲き桜 ***

 

 

京都府立植物園は今年100歳(日本初の公立植物園なのよ)。《たぶん咲いてるはず》の早咲き桜たち、季節先取り感100点でした💛 ランチは一度行きたかった東洋亭(こちらは今年127歳)。百年洋食ハンバーグが《💛💛》でした。

 

*** 雨の大阪 ***

 

 

雨模様だし、久しぶりに梅田を探検してみましょう。お買い物とランチのあとで開業26年目初体験のHEP観覧車。雨に煙るビルたちが素敵よ~💛💛(遠くを眺めたいなら300mあべのハルカスがオススメ)。さかづきで先代マスターと作戦会議しました(来週伊賀上野に行きます)

 

*** 先代マスターと伊賀デート💛 ***

 

 

さかづきの先代マスターにはお料理のこと(とくにお魚のこと)をたくさん教えてもらいました(当時は酒好=さかづき)。本日はお城大好きマスターがまだ行ってないと言う伊賀上野城デート(^o^)。ボーイフレンド役してくださったマスターに大感謝💛💛

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***