こんにちは
北海道札幌市「北海道メンタルクリエイション」代表メンタルトレーナーの秋山です。
【ホームページはこちら】
http://hokkaido-mental.com/
今日のテーマは「人間関係」です。
私のところへメンタルトレーニングをしに来てくれる選手との会話の中で、人間関係のお話はよく出てきます。
・先輩との関係
・指導者との関係
・ライバルとの関係
・親との関係
もちろん、一方のお話だけでは判断できませんので悩んでいる内容をよくよく聞いてアドバイスをさせていただいています。
選手本人はとても苦しんでいます。
・自分だけ罵倒される
・自分だけ仕事が多い
・嫌味を言われる
など。
そのようなご相談をいただいた時は、まずは相手の立場になって一緒に考えています。
「なぜ、先輩はそんな事を言うと思う?」
「どんな気持ちで監督は言っていると思う?」
「その言葉の本当の意味はどんなだろう?」
すると、それまで感じていなかった相手の気持ちに気づく場合もあります。
「自分に期待しているのかも」
「もっと上手くなってほしいから」
などと感じた場合は、本人の気持ちも楽になりメンタルの状態も上がっていきます。
しかし、どう考えても理不尽な時はどうしたら良いか。
1.同じステージに立たない
嫌な事を言ってくる人は、言われた時の反応を楽しんでいる事があります。
なので、あまり反応しないことを意識します。
ただ急に無反応になり、生意気な態度になってしまうと相手は更につけ込んで来る場合もありますので徐々に反応を薄くしていきましょう。
2.求めない。期待しない。
そもそも、他人は自分はコントロールできませんし、する権利もありません。
自分でコントロールできない事には、求めず期待しない方が自分が楽になれます。
○○してほしい。普通は○○だろう。なぜ気づいてくれないんだ。
などの考え方を手放して、こういう人なんだと割り切ることも大切です。
3.凛とする
嫌な事を言ってくる人は、無意識に相手の表情や態度を見て判断しています。
言っても言い返してこないだろうと感じて言ってきます。
これを逆手にとって、自分が堂々とした表情・姿勢・態度・言葉を意識する事で逆に無意識に相手は言いにくくなっていきます。
4.「すいません」をやめる
言われやすい人は、ついつい「すいません」と謝ってしまう事が多いです。
もちろん自分が悪い時には認め謝るのは当然ですが、必要以上に謝ることで相手はどんどん言いやすい状況になっていきます。
「北海道メンタルクリエイション」では、イップス克服トレーニングを行っております。
人間関係が原因でイップスになってしまうケースもあります。
その場合には、まずは人間関係の問題をクリアにしてからイップスのケアを行っていきます。
プロの選手も、イップスになることからもわかるように技術があったとしても症状が現れます。
という事は、技術や体力も関係していますが心(メンタル)や脳に大きく影響しているという事です。
その、メンタルや脳のメカニズムを説明しながらイップスの仕組みを知ることで一緒に乗り越えていきます。
現在も様々な競技の様々な選手たちとイップス克服トレーニングを行っております。
無料相談も受付けておりますので、一人で悩まずにまずはご連絡ください。
http://hokkaido-mental.com/
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E5%AE%89%E3%81%AA%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%A7-%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95-%E7%A7%8B%E5%B1%B1%E6%B3%B0%E9%9A%86/dp/4908181462/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2F7PGXOML4ZVM&keywords=%E9%BA%BB%E5%B8%83%E6%9B%B8%E9%99%A2&qid=1563018909&s=books&sprefix=%E9%BA%BB%E5%B8%83%E6%9B%B8%E9%99%A2%2Caps%2C105&sr=1-5
北海道札幌市「北海道メンタルクリエイション」代表メンタルトレーナーの秋山です。
【ホームページはこちら】
http://hokkaido-mental.com/
今日のテーマは「人間関係」です。
私のところへメンタルトレーニングをしに来てくれる選手との会話の中で、人間関係のお話はよく出てきます。
・先輩との関係
・指導者との関係
・ライバルとの関係
・親との関係
もちろん、一方のお話だけでは判断できませんので悩んでいる内容をよくよく聞いてアドバイスをさせていただいています。
選手本人はとても苦しんでいます。
・自分だけ罵倒される
・自分だけ仕事が多い
・嫌味を言われる
など。
そのようなご相談をいただいた時は、まずは相手の立場になって一緒に考えています。
「なぜ、先輩はそんな事を言うと思う?」
「どんな気持ちで監督は言っていると思う?」
「その言葉の本当の意味はどんなだろう?」
すると、それまで感じていなかった相手の気持ちに気づく場合もあります。
「自分に期待しているのかも」
「もっと上手くなってほしいから」
などと感じた場合は、本人の気持ちも楽になりメンタルの状態も上がっていきます。
しかし、どう考えても理不尽な時はどうしたら良いか。
1.同じステージに立たない
嫌な事を言ってくる人は、言われた時の反応を楽しんでいる事があります。
なので、あまり反応しないことを意識します。
ただ急に無反応になり、生意気な態度になってしまうと相手は更につけ込んで来る場合もありますので徐々に反応を薄くしていきましょう。
2.求めない。期待しない。
そもそも、他人は自分はコントロールできませんし、する権利もありません。
自分でコントロールできない事には、求めず期待しない方が自分が楽になれます。
○○してほしい。普通は○○だろう。なぜ気づいてくれないんだ。
などの考え方を手放して、こういう人なんだと割り切ることも大切です。
3.凛とする
嫌な事を言ってくる人は、無意識に相手の表情や態度を見て判断しています。
言っても言い返してこないだろうと感じて言ってきます。
これを逆手にとって、自分が堂々とした表情・姿勢・態度・言葉を意識する事で逆に無意識に相手は言いにくくなっていきます。
4.「すいません」をやめる
言われやすい人は、ついつい「すいません」と謝ってしまう事が多いです。
もちろん自分が悪い時には認め謝るのは当然ですが、必要以上に謝ることで相手はどんどん言いやすい状況になっていきます。
「北海道メンタルクリエイション」では、イップス克服トレーニングを行っております。
人間関係が原因でイップスになってしまうケースもあります。
その場合には、まずは人間関係の問題をクリアにしてからイップスのケアを行っていきます。
プロの選手も、イップスになることからもわかるように技術があったとしても症状が現れます。
という事は、技術や体力も関係していますが心(メンタル)や脳に大きく影響しているという事です。
その、メンタルや脳のメカニズムを説明しながらイップスの仕組みを知ることで一緒に乗り越えていきます。
現在も様々な競技の様々な選手たちとイップス克服トレーニングを行っております。
無料相談も受付けておりますので、一人で悩まずにまずはご連絡ください。
http://hokkaido-mental.com/
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E5%AE%89%E3%81%AA%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%A7-%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95-%E7%A7%8B%E5%B1%B1%E6%B3%B0%E9%9A%86/dp/4908181462/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2F7PGXOML4ZVM&keywords=%E9%BA%BB%E5%B8%83%E6%9B%B8%E9%99%A2&qid=1563018909&s=books&sprefix=%E9%BA%BB%E5%B8%83%E6%9B%B8%E9%99%A2%2Caps%2C105&sr=1-5