アルバム 『 Atom Heart Mother (原子心母) 』 のリリースに伴って,1970年9月26日ペンシルベニア州はフィラデルフィアのエレクトリック・ファクトリー公演を皮切りに,10月25日マサチューセッツ州はボストンのボストン・ティー・パーティー公演まで行われた北米ツアーを終了した ピンク・フロイド(Pink Floyd)は,11月6日オランダはアムステルダムのコンセルトヘボウ公演を皮切りに,12月22日英国はシェフィールドのシティ・ホール公演まで欧州・英国ツアーを行います.
 
 本ギフト・アイテムは,同欧州ツアーから 11月28日ドイツはザールブリュッケンのザールランドハレ公演公演のオーディエンス録音をメインに収録した歴史的な名盤 Topsound Quality Recordsレーベルからリリースされた歴史的な名盤 『 Pictures Of Pink Floyd Vol.I & Vol.II (QR 179101) 』 の 1stプレスのオリジナルLPをデジタル・トランスファーしネット上に公開された音源を収録した 『 Pictures Of Pink Floyd (Gift 2CDR) 』 です.
 同一週に Sigmaレーベルから曲を演奏順に収録しなおした 『 Pictures Of Pink Floyd : Revised Edition (Sigma 274) 』 がリリースされていますが,ギフト・アイテムの方はアナログ・ブートそのままの収録順(2枚組:2CDR)となっています.
 ただメインに収録された公演日が本当に 11月28日のザールブリュッケン公演なのかは一部のファンの間で疑問視されてはいます.

 メーカー情報では
 『幻の大曲「The Libest Spacement Monitor」を伝える伝説の名作LP『PICTURES OF PINK FLOYD Volume One/Two』。そのストレート・トランスファー盤がギフト・リリース決定です。
 今週はこの名録音の最高峰を更新するプレスCD『PICTURES OF PINK FLOYD: REVISED EDITION(Sigma 274)』が登場しますが、そちらは単なるアナログ起こしではなく、LP片面ずつの時間制限によって変えられていた曲順を実際のショウ通りに再構成していました。
 しかし、語り部LPはそれ自体が歴史でもある。本作は、そうした再構成を行わず、オリジナルLPをそっくりそのままCD化した2枚組なのです。
 では、伝説LPはどのようなものだったのか。大部分は「1970年11月28日ザールブリュッケン公演(長らく11月11日ヨーテボリとして知られてきましたが、最近のリサーチで訂正されました)」ですが、一部で「1971年2月26日オッフェンバッハ公演」も使われていました。

 ここで構成も整理しておきましょう。

 【DISC 1:PICTURES OF PINK FLOYD Volume One】
  ●SIDE 1
   1. The Libest Spacement Monitor
     (ノン・クレジットながら後半は「The Embryo」をメドレー演奏)
  ●SIDE 2
   2. Fat Old Sun
   3. Blues ←★オッフェンバッハ録音★
   4. Atom Heart Mother(reprise) ←★オッフェンバッハ録音★

 【DISC 2:PICTURES OF PINK FLOYD Volume Two】
  ●SIDE 1
   1. Green Is The Colour
   2. A Saucerful Of Secrets
  ●SIDE 2
   3. Atom Heart Mother

 ……と、このようになっています。

 プレス化された『REVISED EDITION(Sigma 274)』と比較していただければ、かなり大胆に入れ替えられているのがご理解いただけるでしょう。特に1枚目『Volume One』のSIDE 2後半はオッフェンバッハ録音がメインになっています(この2曲も同公演の決定プレス盤『OFFENBACH 1971: 1ST GEN CASSETTES NEW TRANSFER(Sigma 273)』に収録。伝説LPの全曲が本来あるべき形で永久保存される事になりました)。
 そんな本作から流れ出るのは長年愛し、憧れてきた歴史の現場。プレス盤『REVISED EDITION』に比べると艶やかさで一歩譲るとは言え、極太な芯や無類のダイレクト感、細やかなディテールは同等。混沌としたインプロヴィゼーションが展開する未発表曲「The Libest Spacement Monitor」の交感も微細部までしっかりと分かるのです。そして何より、本作こそが「The Libest Spacement Monitorの音」として知られてきたサウンドそのもの。現場音に忠実なのは『REVISED EDITION』ですが、「マニアの脳裏で鳴っていた音」なのは本作の方なのです。

 幻の大曲「The Libest Spacement Monitor」を現代まで語り継いできた伝説の名作LP『PICTURES OF PINK FLOYD』。本作は、そんな語り部を正確に復刻CD化した2枚組です。長年、世界中のマニアが愛してきた伝説のサウンド。最高峰更新盤が誕生した今だからこそ、もう一度噛みしめていただきたい歴史の証人盤です。』

Pictures Of Pink Floyd (Gift 2CDR)
 
 Live At Saarlandhalle,Saarbrucken,West Germany 28th November 1970
 Taken From "Pictures Of Pink Floyd" Vol.I & Vol.II (Topsound)

  Disc 1
   [Pictures Of Pink Floyd Vol. I]
   1. The Libest Spacement Monitor
   2. Fat Old Sun
   3. Blues (#)
   4. Atom Heart Mother (Excerpt) (#)
   TOTAL TIME (45:01)

  Disc 2
   [Pictures Of Pink Floyd Vol. II]
   1. Green Is The Colour
   2. A Saucerful Of Secrets
   3. Atom Heart Mother
   TOTAL TIME (41:15)

  (#) Live At Grosser Stadthalle,Offenbach am Main,Germany 26th February 1971

 Fat Old Sun
 
 Green Is The Colour
 

[参考]
 Pictures Of Pink Floyd : Revised Edition (Sigma 274)
 
 Pictures Of Pink Floyd (Gift 2CDR)
 

1970
     ::::
 September
  12 Fete de L'Humanite,Grand Scene,Bois de Vincennes,Paris,FRANCE
      ⇒ [Filmed, Not Broadcast]
  26 The Electric Factory,Philadelphia,PA,USA
  27 Fillmore East,Manhattan,New York City,NY,USA
      ⇒ [Two Shows]
 
 October
  01 Memorial Coliseum,Portland,OR,USA
  02 The Gymnasium,Gonzaga University,Spokane,WA,USA
      ⇒ [Rescheduled To 4 October]
  02 Moore Theater,Seattle,WA,USA
  03 Moore Theater,Seattle,WA,USA
  04 Open House,Seattle,WA,USA
      ⇒ [Rescheduled To 2 & 3 October]
  04 The Gymnasium,Gonzaga University,Spokane,WA,USA
  06 Central Washington University,Ellensburg,WA,USA
  07 Gardens Arena,Vancouver,B.C.,CANADA
  08 Jubilee Auditorium,Calgary,AB,CANADA
  09 Sales Pavilion Annex,Edmonton,AB,CANADA
  10 The Gardens,Edmonton,Alberta,CANADA
      ⇒ [Rescheduled To 9 October]
  10 Centennial Auditorium,SK,CANADA
  11 Centre of the Arts,Regina,SK,CANADA
  13 Centennial Concert Hall,Winnipeg,MB,CANADA
  15 Terrace Ballroom,Salt Lake City,UT,USA
  16 Pepperland Auditorium,San Rafael,CA,USA
  17 Pepperland Auditorium,San Rafael,CA,USA
  18 Intercollegiate Baseball Facility,University of California,San Diego,CA,USA
  21 Fillmore West,San Francisco,CA,USA
  23 Civic Auditorium,Santa Monica,CA,USA
  25 Boston Tea Party,Boston,MA,USA
  31 Black Magic & Rock & Roll,Cincinnati Gardens,Cincinnati,OH,USA
      ⇒ [Cancelled]
 
 November
  06 Concertgebouw,Amsterdam,The NETHERLANDS
  07 Grote Zaal,De Doelen,Rotterdam,The NETHERLANDS
  11 Konserthuset,Gothenburg,SWEDEN
  12 Falkoner Teater,Copenhagen,DENMARK
      ⇒ [Two Shows]
  13 Vejlby Risskov Hallen,Arhus,DENMARK
  14 Ernst-Merck Halle,Hamburg,GERMANY
  19 Civic Arena,Pittsburgh,PA,USA
      ⇒ [Rescheduled To Syria Mosque]
  21 Super Pop '70 VII,Casino de Montreaux,Altes Casino,Montreux,SWITZERLAND
  22 Super Pop '70 VII,Casino de Montreaux,Altes Casino,Montreux,SWITZERLAND
  23 Grosser Konzerthaussaal,Wiener Konzerthaus,Vienna,AUSTRIA
      ⇒ [Rescheduled To 29 November]
  25 Friedrich Ebert Halle,Ludwigshafen,GERMANY
  26 Killesberg Halle 14,Stuttgart,GERMANY
  27 Neidersachsenhalle,Hannover,GERMANY
  28 Saarlandhalle,Saarbrucken,GERMANY
  29 Grosser Konzerthaussaal,Wiener Konzerthaus,Vienna,AUSTRIA
      ⇒ [Cancelled]
  29 Circus Krone,Munich,GERMANY
 
 December
  05 ORTF TV Studios,Buttes Chaumont,Paris,FRANCE
      ⇒ [Volumes,ORTF2,Broadcast 27 May 1971]
  11 Big Apple,Regent Theatre,Brighton,UK
  12 The Roundhouse Public House,Dagenham,UK
  18 Town Hall,Birmingham,UK
  20 Colston Hall,Bristol,UK
  21 Free Trade Hall,Manchester,UK
  22 City (Oval) Hall,Sheffield,UK





[関連記事]
Pictures Of Pink Floyd : Revised Edition (Sigma 274)
 
Sheffield 1970 : 1st Gen (Sigma 271)
  
Rotterdam 1970 : 4th Gen (Sigma 264)
 
Atom Heart Mother : Flat Transfer (Sigma 262)
 
Montreux 1970 Day 1 Recorder 1 : New Remaster (Sigma 239)
 
Montreux 1970 Day 1 Recorder 2 & 3 : New Transfer (Sigma 235)
 
Gothenburg 1970 (Sigma 156)
 
Pictures Of Pink Floyd (Gift CDR)
 
Copenhagen 1970 : New Tape Transfer (Sigma 150)
 
Munich 1970 : New Tape Transfer (Sigma 129)
 
Sheffield 1970 (Gift CDR)
 
Killesberg Halle 1970 (Sigma 81)
 $cinnamonの音楽ときどき競馬予想-Pink Floyd - Killesberg Halle 1970 (Sigma 81)
Too Late For Mind Expanding (No Label)
 Too Late For Mind Expanding
Too Early For A Gig (No Label)
 cinnamonの音楽ときどき競馬予想-PF Too Early For A Gig
In Germany 1970 - 1971 (Sigma 71)
 cinnamonの独り言:音楽ときどき競馬予想-In Germany 1970 -1971 (2)
Stuttgart 1970 (Bonus CDR)
 cinnamonの独り言:音楽ときどき競馬予想-Stuttgart 1970
Victor's Montreux (Sigma 60)
 $cinnamonの音楽ときどき競馬予想-PF Victor's Montreux
Rise & Shine (Bonus CDR)
 $cinnamonの音楽ときどき競馬予想-Pink Floyd - RISE & SHINE(Bonus 2CDR)
Grote Zaal (Sigma 38)
 $cinnamonの独り言:音楽ときどき競馬予想
Atomic Ensemble (Sigma 14)
 
Corrosion (Siréne-235)
 




#2021-03-23