シンママワークス代表

平山利恵です。

 

はじめましての方はこちらキラキラ

 

 

【チャリティ撮影会メイキング】

~お客様ご紹介~

今回撮らせていただいたのは、

東京で23年クチコミ集客・リピート95%の

エステサロン経営石坂 道代さん

 

道代さんは、

ご自身で美と健康オタクとおっしゃるくらい

本当に、身体のことをよくご存じ!

ご自身のアレルギー体質改善のために

多くの学びを経て、現在は

予防美容学講座も開催されております。

 

私もハーブピーリングでお世話になりましたが

とにかく毛穴が小さくなりビックリ!

小5息子くんから

「お母さん、なんだかお肌がぷるぷるになったね」と言われるまでに。

あと、道代さんの凄いところは、

多くの子ども達の支援活動も

されているところなんですよね。

子ども達の遊びイベントを

開催されるだけでなく、

毎年主催・企画をされている

「キレイのチカラExpo」での売り上げからも

寄付にあてておられます。

 

寄付しようって思っても、

実際にする人って意外と少ないのに

しかも継続して取り組まれているのが

本当に素晴らしいなって。

私もこれからの道代さんの活動を

応援させていただけたら嬉しいです♪

今回、野外での撮影プランをお申込みいただき、

アチコチ歩いて撮影したのですが、

まったく疲れないその様子に、

さすがだな・・・と。

筋肉量は必須ですね。

 

50代、60代と

いつまでもキレイでいたい。

健康で元気でいたい。

そんな方は、

ぜひ公式LINEに登録してみてくださいねおねがい

↓↓↓

あなたの肌・心・運を内側から整える【3大特典】

無料でプレゼントしてくださってます!

キラキラ特典①:秋の肌を整える簡単スキンケア

キラキラ特典②:心を整える15の質問

キラキラ特典③:運のめぐりを整える

\ご登録はこちらから/

https://lin.ee/FdPMFZx

 

道代さん この度は、

撮影お申込みありがとうございました!

これからも応援させてくださいね。

養護施設で暮らす子ども達へ

売り上げの一部を寄付する

「チャリティー撮影会」

素敵な写真が撮れて

子ども達も笑顔になる。

こちらの公式LINEで

ご案内しております!

https://lin.ee/2FT8sYx

プロデュース:平山 利恵

カメラマン:平山 利恵

ヘアメイク:山平 千尋

 

\チャリティー撮影会/

 

売上の一部を養護施設に

寄付させていただく

チャリティー撮影会。

 

チャリティー企画なので

弊社の通常撮影メニューより

少しだけ撮影時間が短いですが、

・お客様の為にまずは、

プロフィールアイコンを整えたい!

・InstagramなどSNS用の

色んなポーズの写真が沢山ほしい!

・自分の未来(ビジョン)と

向き合いたい!

 

⁡そんな方にピッタリ!!

 

やりたいことがある時。

なんとかしたいことがある時。

そんな自分を

本気で応援してくれるのは、

他の誰でもない。

未来の自分を視覚化にした

「プロフィール写真」だったとしたら

嬉しくないですか?

 

 

カメラ11,12月の撮影日程ご案内開始!!

 

お申し込みお待ちしております!

右矢印https://lin.ee/2FT8sYx

 

 

メール大人気 無料 女性応援メルマガ

 『イメージすると願いは叶う』

キラキラhttps://shinmama-works.hp.peraichi.com/キラキラ

 

 

ルンルンアメトピ掲載記事ルンルン
星母子家庭の覚悟
星シンママが子供を「生命保険の受取人」にした結果


キラキラ人気記事一覧キラキラ
星スマホで一眼レフみたいな写真が撮れる方法(空篇)

星スマホでカンタン!プロが教える「ご飯を美味しそうに撮る方法」

星瞬殺で、運気が上がる方法

星本当は自分が何をしたいか、分からないんです。
星SNSで過去最高の「いいね!」がついた写真
星シンママの再婚事情
星父が使った、自転車の魔法
星お仕事着でも使える、GUの最強ワンピース!!
星(その4)インフルエンザA型に、5歳息子くんが感染して入院・・・
星女性が、ついつい目がいってしまう 告知画像のメッセージ

 


 

 

シンママワークス代表

平山利恵です。

 

はじめましての方はこちらキラキラ

 

 

なんだか分からないけれど、

息子との日常をアップしていた

プライベートのInstagramアカウントが

イキナリ停止。

つまり「垢バン」になったと思ったら、

 

紐づけていた他のInstagramアカウントと、

連動させていたFaceboookアカウントまで

全部消えてしまった先月。

 

まぁ、消えてしまったものは

しょうがないか~

 

と、お仕事先関連に色んな方法で連絡を取り、

やっと落ち着いてきたところです。

 

今回の事で

 

 

InstagramとFacebookの連動は

やめとけ!( ゚Д゚)

2つ同時はキツイw

 

と、ぼやいていたけれど、

 

 

なんかとりあえずInstagramの設定で、

ここは確認していた方が良さそうだよ。

ってことを書いておきます。

 

 

それは、

 

 

①アカウントステータスの確認
②ガイドライン表示のチェック

 


これだけで、

垢バンされるリスクを軽減できる。

 

 

あと、変なDMが届く人は、

 

 

設定の「審査対象としてフラグする」を

ONにしておくのも良いかと。

 

 

せっかく発信してきたアカウントだし、

できるだけ残して起きたいですよねアセアセ

 

 

私は、息子くんが1歳の時に離婚&起業して、

それから毎週

「シューイチ家族Day!」と名付けて

あちこち一緒に出掛ける投稿を

10年上げていたんですが、

 

 

(お父さんがいないから、

子どもの頃、どこも連れて行ってもらえなかった。

って息子くんに言われたくないからって、

当時は思ってたから)

 

 

 

それも、

一瞬で消えてしもうた・・・滝汗

 

 

 

では、ここからは、

文字だけで書いても場所が分かりづらいと思うので

画像付で説明しますね!

 

 

①アカウントステータスの確認

 

1)右上の三本線をタップ

 

2)アカウントステータスをクリック

 

3)削除されたコンテンツおよびメッセージに関する問題をタップ

 

 

4)影響を受けていません。と表示されていればOK!

 

②ガイドライン表示のチェック

 

 

1)プロフェッショナルダッシュボードをタップ

 

2)ベストプラクティスをタップ

 

3)ガイドラインをタップ

4首

 

4)ガイドラインを遵守しています。と出ていればOK!

 

 

 

あと、最後に

「審査対象としてフラグする」をONにする

 

 

1)三本線をタップ

 

2)友達をフォロー・招待するをタップ

 

3)「審査対象としてフラグする」をONにしておく

 

 

Instagramは、

無料のコンテンツだし、

設定なんて日々変わるし、

レイアウトもなんか4行に変わってるし、

何とも言えないけれど、

 

 

やれることは、やっておくと

ちょっとは「安心」じゃないですか?^^

 

 

ではでは!

 

 

 

メール大人気デザイン無料メルマガ

 『女性が目を引く写真と画像』

 https://web-imecon.design/

 

 

 

 

 

シンママワークス代表

平山利恵です。

 

はじめましての方はこちらキラキラ

 

 

仲良しの荒 かずみ家をお誘いして

山本 ヒロシさんに

かっこいい家族写真撮って頂きました✨

 

⁡(2家族ショット)

 

今回、私がシングルになって

10年ということもあって、

子育て10年まずはやり遂げたな。

うん、頑張ったな。。。

よしっ!写真撮っておこう!

っと思い立ち、

撮るなら黒でカッコよく撮っておきたいな。

やっぱり山本さんに撮ってもらいたいな。

人数多いと楽しそうだし、

荒家も誘っちゃおう(笑)

ということで実現✨

 

 

(けっこう強めに押されている)

 

荒さん、私の無理なお誘いに

乗ってくださりありがとうございます!

シックな荒さんめちゃくちゃカッ良かったです。

にぃにのキメ顔が最高でした。

小学生2人のローテンションが笑えましたね😆

帰りのお寿司タイムも爆笑でした!

山本さん。

いつも感動レベルお写真を撮ってくださり

本当にありがとうございます!

山本さんの写真が大好きなヒラヤマです。

また新宿のお寿司ご一緒してください♪!

杉井慶子さん。

ワチャワチャ子ども達が動く中、

綺麗に仕上げてくださってありがとうございます!

男子達のイケメンっぷりに震えました。

上田 佐保さん。

まーさーかーの、いらしてくださりありがとうございます!

私からのカメラ質問に笑顔でアドバイスいただき

感謝です♡

そして、髪を巻いていただく奇跡🤣

オフショット写真沢山ありがとうございました!

ランチ楽しみです♪

色んな方とのご縁があってこそですよね。

「写真」ってやっぱりいいですよね。

この日の、この瞬間を、永遠に楽しめます♡

何枚かはアクリルに印刷して飾ろうかなー。

 

 

皆さま、素敵な時間をありがとうございました✨

 

 

↑子ども3人で♡

 

(うーんイケメンラブラブ

 

荒家と平山家とのテンションの差が!笑い泣き

 

 

こちらが今回一番好きな写真で、11歳の2人。

 

 

5歳?の頃の2人。

 

 

 

子どもの成長って幸せですね。

「撮影」おススメですよ!!ニヒヒ

 

 

 

メール大人気デザイン無料メルマガ

 『女性が目を引く写真と画像』

 https://web-imecon.design/